【2025・2026年合格目標】司法試験・予備試験|知的財産法 総合講義
セール(5%OFF)対象商品です。
司法試験、予備試験で問われる知的財産法を、網羅的にインプットできる講座です。
本講座は、約32時間で司法試験、予備試験の知的財産法で問われる知識を網羅的にインプットする講座です。
知的財産法においては、(裁)判例を正確に理解しておくことが求められますが、押さえておくべき(裁)判例の数は他の選択科目に比して圧倒的に多いといえます。
本講座では、司法試験の知的財産法の過去問を出発点として、丸野講師がオリジナルテキストを作成し、論文式試験対策として必要なポイントに絞った上で判例解説を行いますので、コンパクトながら、網羅性の高いインプットを行うことができます。
本講座で、司法試験、予備試験知的財産法のインプットは万全です。
本講座は、予備試験にも対応しています。
担当講師:丸野 悟史
講義時間
- 約32時間
教材発送日・視聴開始日
2024年10月10日
※教材発送日後は、原則として、入金確認後、翌営業日内に教材を発送いたします。ただし、在庫切れ、ご注文が集中している等の場合、3日~1週間程度のお時間をいただくことがございます。
※補助レジュメの発送はございません。マイページ上でPDFデータをダウンロードしてください。
視聴期限
2026年9月30日
【2025・2026年合格目標】インプット・論証・論文過去問(司法試験/予備試験)4講座パック
「総合講義」「論証集の『使い方』」「論文過去問解析講座(司法試験/予備試験)」 の4つの講座をセットにした【知的財産法 4講座パック】をご用意いたしました。
4講座の合計価格から約1割引きでご提供いたします。
ガイダンス動画
サンプル講義
知的財産法 総合講義の特長
知識の網羅性
知的財産法総合講義では、司法試験、予備試験で必要となる知識を約32時間程度で網羅的に確認していきます。そのため、他の選択科目に比べれば講義時間が多くなるものの、この講義で確認する知識さえ押さえておけば司法試験、予備試験対策としては万全といえる状態にまでしていきます。
さらに、知的財産法は難解な制度や概念がいくつか出てきますが、民法や民事訴訟法、行政法といった司法試験の基本科目との類似点・相違点を意識して説明することで、具体的なイメージを持っていただくとともに、基本科目の復習にも役立てていただきます。
多くの(裁)判例知識も網羅的かつ効率的に確認
知的財産法においては、(裁)判例を正確に理解しておくことが求められますが、おさえておくべき裁判例の数は他の選択科目に比して圧倒的に多いです。もっとも、選択科目の学習という性質上、判例学習に多くの時間を割くことは効率が悪いので、この講義では裁判例の考え方をコンパクトに確認し、これを通じて百選に搭載された大部分の判例の考え方を身に着けていただきます。これにより、合格レベルに必要かつ十分な知識を網羅的かつ効率的に修得することができます。
論文試験を意識した内容
それぞれの知識を、論文試験においてどのように使っていくのかという実践的な形で確認していくので、司法試験、予備試験に直結する形で知識を身に着けることができます。特に、個々の論点の問題の所在を正確に理解していなければ論点の抽出を的確に行うこともできませんので、個々の論点につきなぜそのような問題点が生じるのかを丁寧に説明していくことで、論点の抽出の困難性を解消していきます。
また、司法試験の知的財産法では、各当事者の主張や反論を求められることが多いです。そのため、それぞれの場面において、いずれの立場からどのような主張をしていくべきかを意識して講義を進めていきます。
合格者の声
令和5年司法試験合格者
細川 隆之介さん(法科大学院卒業)
知的財産法総合講義は、判例法理が重視される知的財産法の分野において、条文解釈、判例の要点、実際の問題での表現の仕方等がコンパクトにまとまっています。知的財産法は、特許法と著作権法に分かれており、普通の教材で学習すると莫大な量になってしまうため、効率的に学習できる総合講義はとても役立ちました。
令和4年司法試験合格者
R.Iさん【論文96位】(20代)
特許法・著作権法は改正が激しいので、それまでの問題をそのまま流用すると改正前の法律の内容を覚えてしまうことになりかねないところ、アガルートの講座は司法試験の過去問の解説を現行法に直してくれたので、混乱しませんでした。
Y.Dさん(20代)(法科大学院卒業)
とても網羅性が高く、内容も分かりやすかったです。過去問で出題された論点についても言及して下さり、重要な部分をメリハリを付けて説明して下さりました。知的財産法の知識がほとんどない状態から、司法試験への土台を作ってくださった講座でした。
価格/講座のご購入
セール(5%OFF)対象商品です。