測量士補試験 | 合格者の声
令和6年度の測量士補試験における受講生の合格率は92.4%、全国平均が31.4%の中、約3倍の合格率となりました。
※合格率は、アガルートアカデミー有料講座受講生の合否アンケート集計結果(合格者数を受験者数で除して算出)
アガルート生の合格実績は?
測量士補試験(令和6年)
1回で完全に覚えようとはせずに全体の流れや要点を掴むことを優先した|菅野 和哉さん
1日に1、2時間程度でも勉強時間を毎日作り、試験日までの期間と、世間一般的に言われる合格に必要な勉強時間を逆算して、ゴールまでの道筋を意識する環境作りは正解でした。
同じ問題を何度も繰り返し解き、得意になるまでやりこむのが合格への近道|浅圖 潤子さん
計算問題は同じ問題を何度も繰り返し解き、得意になるまでやりこむのが合格への近道だと思いました。
測量士補試験は過去問を完璧にすれば受かる試験、間違えた問題が正解になるまで繰り返した|櫻井 悠太さん
できないことと向き合うことは辛いと感じやすいので、インプットした直後にアウトプットするというこの勉強方法には、解ける実感が常にあるため挫折しにくい魅力があると考えています。
測量士補試験(令和5年)
無駄のない講義で、家事育児の合間にインプットできた|金子 まみさん
自分のために集中して使える時間があまりなかったので、短時間に効率よく、を意識してインプットしました。
「3時間で押さえる文章問題」では問題数386問が詳細に解説されており、合格に近づいた|大谷 努さん
測量に関する知識は皆無、かつ、業務未経験でしたので、講義は一言一句内容を理解しました。講議で中山講師がいろいろと本試験対策をアドバイスいただきましたので、その通り勉強すれば、必ず合格力は付きます。
測量士補試験(令和4年)
生活習慣を整えて効率よく学習|前関 悠太郎さん
仕事後に勉強するのが難しかったので、朝早く起きて勉強することを習慣化させる工夫をしました。
動画が短時間で要点だけ伝えるようなものになっているので、細かく休憩をとりながら勉強を続けることができました。
隙間時間も有効活用し、子育てと両立|古谷 和世さん
動画が一講義10~15分程度だったので、朝、お弁当作りの前に観て、夜こどもを寝かしつけてから観て、と、ちょっとした隙間に勉強できたのが助かりました。
測量士補試験(令和3年)
小学生用算数ドリルも活用!暗算の練習で計算に慣れる|中村 浩子さん
これまで測量士とは異なる業界で仕事をしてきましたが、将来を見据えて母方の実家が経営している地元の測量会社に転職しました。
中山講師は、受講生が忘れやすい箇所を先回りして解説してくれる|阿部 遼さん
仕事柄、以前から土地家屋調査士の先生と関わる機会が多く、次第に仕事内容に興味や憧れを抱くようになりました。
講義時間が短いから、Youtubeを観るような感覚で気軽に視聴できる|山越 尚美さん
測量士補試験を受けようと思った一番のきっかけは、土地家屋調査士だった祖父の影響が大きいですね。
さらに多くの合格者の方にインタビューをさせていただきました!