土地家屋調査士試験|【2025年合格目標】山崎智英講師の直前ヤマ当て講座

今年はココが狙われる!山崎講師が択一予想論点トップ333を解説
本試験の択一式において出題が予想される論点を、山崎講師が厳選して解説する講座です。
平成17年度以降の択一式の過去問から、民法、不動産登記法、土地家屋調査士法の全範囲より出題が予想される333肢を抽出しました。 各単元ごとに解答目標時間を設定し、それに準拠する形で解答いただいた上で解説を行います。 また、関連する論点や比較して学習しておきたい論点など、図表も盛り込んでいます。
ぜひ直前期の知識の総まとめとしてご活用ください。
こんな方にオススメ
- 直前期に過去問ベースで重要論点を学習したい方
- 出題可能性の高い問題だけに絞られた教材で、効率的に学習したい方
- 出題が予想される論点を学習することで本試験前に総復習したい方
講座の特長
本試験で出題可能性が高い超重要論点を解説
本講座では、本試験で出題可能性が高い超重要論点を過去問から厳選し、解説しています。そのため、合格に必要な知識を総ざらい学習することができます。
平成17年度以降の択一式の過去問から333肢を厳選
同一論点でも出題のされ方が変わると間違いやすくなります。本講座では、平成17年度以降の択一式の過去問から333肢を厳選して解説するため、頻出論点を集中的に演習することができます。
直前期の知識の総まとめに最適
本講座では、本試験で出題が予想される論点の関連知識や比較して覚えておきたい知識についても、解説と併せて図表を用いて整理しています。そのため、直前期に知識の総まとめとして学習いただくことができます。
直前期のスキマ時間に最適な学習環境
スキマ時間の学習に最適な受講環境

インターネット環境があれば、いつでも、どこでも、パソコン・タブレット・スマートフォン等で、マイページから講義を受講することができます。画面にはテキストが同時表示されるので、テキストを印刷する必要がありません。
また、音声ダウンロード・9段階の倍速再生・進捗率等の便利機能があるため、学習環境に合わせた柔軟な受講が可能です。
アプリの活用でスマートフォンでも勉強しやすい!

待望のモバイルアプリが登場!映像講義の閲覧や添付資料の確認など、アプリから直接アクセスできるので、スマートフォンやタブレットでの学習がしやすくなりました。さらに、アプリ内でのダウンロード機能もあるため、事前に学習したい講義をダウンロードしておくことで、オフライン下での学習も可能です。通勤・通学や休憩中などの隙間時間でも、アプリで快適に学習できます!
講師紹介

山崎 智英講師
大手資格予備校で看板講師として土地家屋調査士講座を15年以上担当し、総合1位合格者をはじめ、数多くの合格者を輩出。
特に直前期のヤマ当てには定評があり、多数の選択肢を毎年的中させている。
講座概要
講義時間
- 約7.5時間
教材発送日・視聴開始日
- 2025年8月19日
発送教材
- テキスト1冊
視聴期限
2026年1月31日
サンプル講義

本講座の受講方法
-
STEP1
ストップウォッチを用意します。各単元冒頭にお伝えする解答目標時間を厳守して、必ず最後まで解き終えてください。
-
STEP2
解説を聞いてしっかり学習し、関連する論点も併せて押さえます。
-
STEP3
必要に応じてご自身の基本書で復習し、知識を盤石なものにしましょう。
価格/講座のご購入
【2025年(令和7年度)合格目標】
山崎智英講師の直前ヤマ当て講座販売期間:2025/10/14まで19,800円(税抜)21,780円(税込)
土地家屋調査士試験・測量士補試験TOP
対象カリキュラム
- 2026年(令和8年度)
合格目標 カリキュラム - 初学者向け
- 合格総合講義/一発合格カリキュラム/ダブル合格カリキュラム
- 2025年(令和7年度)
合格目標 カリキュラム - 初学者向け
- 合格総合講義/一発合格カリキュラム
- 学習経験者向け
- 中上級総合講義/中上級カリキュラム
- 上級総合講義/上級カリキュラム
- カリキュラムオプション
- 【2025】合格ゼミ
- 2025年(令和7年度)合格目標
- 直前対策パック
- 直前総まくり講座
- 直前記述答練
- 直前予想模試
- 山崎智英講師の直前ヤマ当て講座
- 山崎智英講師が解く!本試験攻略講座