個人別マネージメントオプション
新型コロナウイルス感染症拡大予防のため,当面の間,ラウンジ指導の方につきましては,Skypeでの通信指導もお選びいただくことができます。
あなただけのマネージメントオプションを作ります。
本カリキュラムは,司法試験受験生・予備試験受験生で学習経験のある方に向けて,オーダーメイドでカリキュラムを設計し,個別指導をお付けするものです。
アガルートアカデミー講師が受講相談を行った上で,カリキュラムや個別指導のペース等をご提案いたします。既存のカリキュラムではなく,講師と相談しながらカリキュラムを設計したい,自分に合ったカリキュラムで学習を進めたいという方におススメします。
ご利用条件
本カリキュラムをご利用頂くためには,以下の条件を満たしていただく必要があります。
(1)次の講座の中から,アガルートアカデミー講師が指定する3講座を受講すること
- ・総合講義300
- ・総合講義100
- ・論証集の「使い方」
- ・論文答案の「書き方」
- ・重要問題習得講座
- ・旧司法試験・予備試験型答練
- ・司法試験型答練
- ・旧司法試験 論文過去問解析講座
- ・予備試験 論文過去問解析講座
- ・司法試験 論文過去問解析講座
- ・法律実務基礎科目対策講座
- ・法律実務基礎科目答練
- ※既に受講済みの講座も含まれますが,当該講座の受講期限内であることが必要となります。
- ※無料受講中の講座は含まれません。
- ※科目別受講は含まれません。
- ※「予備試験 論文過去問解析講座」及び「司法試験 論文過去問解析講座」につきましては、全年度分ご購入の場合に1講座としてカウントされます。
ただし、全年度分につきましてご購入頂いておりました上記講座の受講期限が経過した場合は、単年度版の追加ご購入をもちまして1講座としてカウントされます。
(2)週1回1時間以上の個別指導を行うこと
受講モデル
【司法試験向け】インプットとアウトプットをバランスよく学習したい方向け
受講する通信講座
・総合講義100,重要問題習得講座,司法試験論文過去問解析講座,司法試験型答練
標準学習期間及び標準添削問題数
約7か月,約69通
【司法試験向け】アウトプット中心に学習したい方向け
受講する通信講座
・重要問題習得講座,旧司法試験過去問解析講座,司法試験論文過去問解析講座,司法試験型答練
標準学習期間及び標準添削問題数
約7か月,約83通
【予備試験向け】インプットとアウトプットをバランスよく学習したい方向け
受講する通信講座
総合講義100,法律実務基礎科目対策講座,重要問題習得講座,旧司法試験・予備試験型答練,法律実務基礎科目答練
標準学習期間及び標準添削問題数
約8か月,約66通
【予備試験向け】アウトプット中心に学習したい方向け
受講する通信講座
重要問題習得講座,予備試験論文過去問解析講,旧司法試験・予備試験型答練,法律実務基礎科目答練
標準学習期間及び標準添削問題数
約10か月,約98通
※受講モデルの詳細につきましては,こちらをご覧ください。
価格
通信講座部分は通常の料金(SALE時はSALE価格)でお申し込みいただきます。個別指導部分については,1時間当たりの単価(20,000円(税抜))を割引した価格でご提供いたします(週1回1時間の指導で月額60,000円(税抜))。
受講相談後,アガルートアカデミー講師が,具体的なカリキュラムと価格をご提案します。ご納得頂けた方には,お申込み方法をお伝えいたします。
※ 予備試験受験生については,短答直前期は指導回数・時間を減らし,逆に論文直前期は指導回数・時間を増やすなど,担当講師の判断で微調整させて頂く場合がございます。
個別指導との違い
アガルートアカデミーでは,プロ講師による個別指導も承っております。個別指導は,回数・時間・指導内容等全てお客様のご要望にお応えして,実施させていただきます。
これに対して,個人別マネージメントオプションは,アガルートアカデミー講師がお客様の現在の状況をヒアリングし,通信講座を組み合わせた最適なカリキュラムをご提案するものです。そのため,講師が策定したカリキュラムに則って学習を進めて頂きます。
個別指導 | 個人別マネージメントオプション | |
通信講座 | ご要望に応じて | 講師が指定した講座 |
指導時間 | ご要望に応じて | 週1回1時間程度 |
個別指導の単価 | 1時間当たり20,000円(税抜) | 週1回1時間の指導で月額60,000円(税抜) |
ラウンジの利用 | × | ○ |
指導講師の固定 | ○ | × |
- ※指導については,定員につき,お選びいただけない曜日・時間帯がございます。
- ※個人別マネージメントオプションの指導の利用期間中,自習室利用等にラウンジをご利用頂けます。
- ※担当講師の指定はできかねます。また,個人別マネージメントオプションは,担任制ではございませんので,予めご了承ください。
- ※指導日の変更は,2週間以内に限らせていただいております。受講生ご自身のご都合により利用されなかった期間の指導を後日承ることはできませんので,予めご承知おきください。
合格者の声
令和元年司法試験合格者
K.Mさん(男性,20代,法科大学院卒業)
週1回の対面指導を受けていました。指導開始1時間半前に来校してその場で1通答案を書き,その後答案について指導を受けました。通信添削の場合,しばしば添削者のコメントの意味が分からないことがありましたが,対面指導ではその場で時間をかけて解説してくださるうえ質問もできますので,消化不良になることなく非常に勉強になりました。また,講座の進捗状況も管理してくださるので,途中で挫折するということもありませんでした。
令和元年予備試験合格者
H.Sさん(女性,20代,大学生)
アガルートならではの講座だと思います。 1週間に一度学習の進捗状況を先生に確認してもらえるし,そして何がわかっていないのかあぶり出していただけるので,理解を深める上でとても有意義な講座だと思います。問題の処理手順なども,この個別指導を通じて身に付きました。 さらに,メンタル面でもすごく支えになった講座でした。 私は極度の心配性で,短答・論文試験直後,口述の初日終了後にダメだったのではないかと不安に駆られ,勉強が手につかなくなりやすいのですが,そういったときに先生が叱咤激励してくださり,やるべきことの方向性を示し,次の試験に向けて頑張る原動力をくださったのをとてもよく覚えています。
各ラウンジのご案内
早稲田ラウンジ
地下鉄早稲田駅から徒歩1分,早稲田大学から徒歩3分
日吉ラウンジ
日吉駅から徒歩3分,慶應義塾大学日吉キャンパスから徒歩5分
飯田橋ラウンジ
地下鉄飯田橋駅から徒歩6分,JR飯田橋駅から徒歩8分
駒場ラウンジ
京王電鉄井の頭線 駒場東大前駅から徒歩5分,神泉駅から徒歩8分
東京大学駒場Ⅰキャンパス裏門から徒歩30秒
国立ラウンジ
JR国立駅から徒歩3分/一橋大学から徒歩1分
大阪ラウンジ
阪急電鉄 十三駅から徒歩3分
お申込み
こちらから受講相談をお申込み下さい。
その際には,「備考欄」に「個人別マネージメントオプション」とご記載下さい。