行政書士試験|【2023合格目標】速習カリキュラム

速習カリキュラム
148,000円(税抜)162,800円(税込)
【短期間で効率よく勉強したい方、法律初学者向け】
今からでも間に合います‼
短期間で行政書士試験を目指す方や
これから学習をスタートする方向けの
スピード学習カリキュラムをご用意いたしました。
本カリキュラムは、2023年の行政書士試験の合格を目指す方を対象として、限られた時間で最大のパフォーマンスを発揮するために、講座の内容を厳選した速習カリキュラムです。
比重の大きい民法・行政法、足切り点をクリアしなければならない一般知識はフルボリュームで、憲法・商法は範囲・分野を絞って、短答過去問は独習用にテキストのみといったように、今から合格するために現実的に消化可能であり、かつ、合格可能なものに厳選して、講座を詰め込みました。
今から学習を開始して合格を目指す方、独学で始めてみたものの思うように成績が伸びない方が、一気に飛躍するために最適のカリキュラムになります。

こんな方にオススメ
- 今から学習を開始して合格を目指す方
- 短期間で効率よく勉強したい方
- 独学で始めてみたものの思うように成績が伸びない方
- 問題演習を中心とした学習をしたい方
講座の選び方
速習カリキュラムの5つの特長
-
- 飛躍するために最適なカリキュラム
-
比重の大きい民法・行政法、足切り点をクリアしなければならない一般知識はフルボリュームで、憲法・商法は範囲・分野を絞って、短答過去問は独習用にテキストのみといったように、今から合格するために現実的に消化可能であり、かつ、合格可能なものに厳選して、講座を詰め込みました。
今から学習を開始して合格を目指す方、独学で始めてみたものの思うように成績が伸びない方が、一気に飛躍するために最適のカリキュラムになります。
-
- 申し込み後すぐに学習が開始できる
-
アガルートアカデミーは、オンライン配信を中心としているため、ご購入後、開講している講座は始めていただくことができます。
思い立ったらスピーディーに学習を開始することができるので、申し込み時のモチベーションが高い状態を維持したまま学習に臨むことができます。
講座詳細・発送スケジュール
-
- 出題カバー率97.8%!合格に必要なすべての知識を網羅的にインプット
-
講座は、まず大きな「幹」の部分を制作し、加えて毎年最新情報を基にブラッシュアップを行っています。最新の法改正・最新判例を講義動画とテキストへ反映するので合格に必要な情報をすべて網羅することができます。
また、令和4年度試験の出題カバー率は97.8%です。
的中情報の詳細はこちら
-
- プロ講師によるわかりやすい講義
-
担当する豊村慶太講師は、長年にわたり行政書士試験の受験指導を行っており、毎年多くの短期合格者を輩出しています。 行政書士試験は他の法律系資格と比べると初めて法律に触れる方が圧倒的に多いのが特色です。そのため講義は豊富な具体例を出して説明しますので、初学者の方もわかりやすい講義です。
-
- 学習に最適なオンライン受講環境
-
オンライン受講環境は、8段階の倍速機能の搭載、苦手部分だけを抽出できる便利なしおり機能、テキスト同時表示、マルチデバイス、音声ダウンロードなど受講生が学習しやすいように設計されています。そのため、 いつでも、どこでも、何度でも、無駄なく講義を受講することができます。時間のない社会人の方でも、無理なく講座を受講していただくことができます。
アガルートアカデミーはここが違う!
-
講師が作成!
フルカラーのオリジナルテキスト -
隙間時間を有効活用!
1回10分程度の講義で効率よく学習 -
【直前期の学習にも最適!】
講義動画のしおり機能
フォロー制度
①無料で何度でも!講師にいつでも質問ができる質問制度

疑問に思ったことは Facebook質問制度 で講師に何回でも無料で直接質問することができます。
講座をすでにお申込みの方はのボタンから申請していただけます。
※ご質問はテキスト・講義内で触れているものに限ります。
試験範囲外のものや他社教材、学習相談等はお受け出来かねますのであらかじめご了承くださいませ。
②【毎月配信】受講生参加型 豊村講師のAWESOMEコンサルティング

毎月のお悩みを、豊村講師が解消します!みなさまからのアンケートをベースに毎月、勉強方法やメンタルをサポートさせていただくAWESOMEコンサルティング。是非過年度のサンプル動画をご覧ください。
過年度のサンプル動画を見る AWESOMEコンサルティング特設ページAWESOMEコンサルティング実施までのフロー
【1】
学習する

カリキュラムの学習を進める
【2】
アンケートの回収

分からないところは毎月のアンケートへ
【3】
YouTubeライブで配信

アンケートの内容を踏まえてYouTubeライブで配信
ガイダンス動画
【学習のペースメーカーに!】豊村ゼミ

行政書士試験の合否を分かつ民法・行政法を完全マスターすることを目的として豊村講師オリジナルゼミを開講致します。
学習スケジュール
【行政書士試験】速習カリキュラムに含まれる講座
速習カリキュラム 総講義時間約186時間 |
|||||
民法 | 行政法 | 憲法・基礎法学 | 商法 | 一般知識 | |
配点 | 76点 | 112点 | 36点 | 20点 | 56点 |
入門総合講義 約168時間 |
〇 約57時間 |
〇 約48時間 |
速習カリキュラム専用 約20時間 |
一部抜粋 約13時間 |
〇 約30時間 |
短答過去問解説講座 | テキストのみ | ||||
記述過去問解説講座 約11時間 |
〇 | 〇 | × | × | × |
模擬試験 全1回 7時間 |
〇 |
憲法・基礎法学
入門総合講義に含まれる憲法(約41時間)とは別に、本カリキュラム用に収録された講義になります。
人権分野は総合講義テキスト掲載の判例ベースで、統治分野は条文ベースで集中講義を行います。
商法
入門総合講義に含まれる商法(約26時間)の講義のうち、頻出分野である設立、株主総会、取締役・取締役会の該当範囲の講義をピックアップしたものになります。
講師紹介

豊村 慶太講師
私はこれまで12年間にわたり大手資格予備校で行政書士試験のメインLIVE講義・収録講義を担当し、数多くの合格者を輩出してきました。これからは、その合格へのノウハウをアガルートアカデミーでお伝えしていこうと思います。
行政書士試験は「法律系資格」といわれますが、他の法律系資格と比べると圧倒的に初めて法律に触れる方が多いのが特色です。
ですから、私の講義では、そのような初学者の方にも理解しやすいように、豊富な具体例を出して説明をしていきます。時には「ドラ息子」が出てきたり(無権代理人と相続)、時には銀座のホステスのアケミちゃんが登場したりします(遺留分)。
また、行政書士試験受験生の多くは、お仕事をされながら受験を目指される社会人の方です。ですから、講義内では復習を効率的に行えるように、ラインを引いたりマーカーで重要部分を色づける等してテキストに積極的にメリハリをつけていきます。
それにより復習時に重要部分や暗記すべき事項が明白になり、復習時の時間短縮が図れます。
行政書士試験の合格に必要な知識や戦略を余すところなくお伝えしますので、ご期待ください!
合格特典・割引制度

対象講座の受講生が行政書士試験に合格された場合、合格特典がございます。
合格特典の詳細はこちら
最大20%OFF!各種割引制度を設けております。
割引制度の詳細はこちらこれでさらにスキルアップ!
当ページのカリキュラムをご購入いただいた方には無料で「簿記3級講座」をプレゼントいたします!
※教材の初回発送と併せて発送いたします。
※カリキュラムだけでなく講義を販売している講座では、講義のみのお申込みの場合はキャンペーンの対象外です。
合格者の声/合格率

合格者インタビュー動画

合格者の声(山田 達也さん)
速習カリキュラムしか受けていないので多くは語れませんが、最高のコスパ講義だったと思います。得点すべきところを厚く、そうでないところはほどほどに、メリハリの効いたよい内容でした。
動画はこちら
合格者の声(廿野 崇弘さん)
講義のわかりやすさはもちろん、勉強を頑張ろうというやる気もその都度いただいておりました。今回無事合格できたのは豊村講師、林講師のおかげです。どうもありがとうございました。
動画はこちら
合格者の声(伊藤 悠さん)
豊村講師のテンションの高い分かりやすい講義に元気付けられ、楽しく最後まで走り続けることができ、おかげ様で合格することができました。本当にありがとうございました。
動画はこちら
合格者の声(松井 博之さん)
「行政法」っていう法律があるんだ、というところからスタートし、行政書士試験に1年合格しました。最後まで一回も退屈に感じることのない分かりやすい講義をありがとうございました。
動画はこちら教材の発送・配信スケジュール
講座のご購入
【資料請求】
サンプル講義&テキスト付き0円(税抜)速習カリキュラム
148,000円(税抜)162,800円(税込)
<追加オプション>
豊村ゼミ(通信クラス)30,000円(税抜)33,000円(税込)