行政書士試験|【2023合格目標】「START UP 判例」解説講座
2023年春発売の最新版に完全対応!

『START UP 判例』シリーズで重要判例をマスター
行政書士試験の憲法・行政法における出題の中心は「条文」と「判例」です。 本講座は,そのうちの「判例」に特化して集中的に完全マスターする講座です。
本講座を受講することで重要判例に対する深い理解を得て,判例問題に自信を持って立ち向かいましょう!
こんな方にオススメ
- 判例問題に自信をもって立ち向かえるようになりたい方
- 判例問題の解き方・コツでお悩みの方
- 短時間で集中的に判例の学習を進めたい方
- わかりやすく実りのある判例解説の講義をお探しの方
※本講座では,テキストとして以下の書籍を使用します。ご自身でご用意ください。
・「行政法判例50! (START UP) 」(有斐閣,2017年)
※上級カリキュラムの講義では、第2版を使用しております。第3版の内容は補講として配信いたします。
・「民法1総則 判例30! (START UP) 」(有斐閣,2017年)
・「民法2物権 判例30!第2版 (START UP) 」(有斐閣,2023年4月25日発売) ※対応講座の販売時期は調整中です。
・「民法3債権総論 判例30! (START UP) 」(有斐閣,2017年)

担当講師:豊村慶太
講義時間
- 行政法約15時間
- 憲法約15時間
- 民法(総則)約7時間
- 民法(物権)未定
- 民法(債権総論)約6.5時間
- 民法(債権各論)約6時間
- 民法(親族・相続)約5.5時間
- ※時間数は,多少前後する場合がございます。
視聴開始日
- 2023年3月7日
- 下記商品は販売時期調整中です。
「START UP判例」解説講座・民法(物権)
「START UP判例」解説講座・全科目
視聴期限
2023年11月30日
講座ガイダンス
サンプル講義
本講座の特長
「1判例1ユニット」の講義
本講座は「1判例1ユニット」で収録しています。1ユニットは概ね15分~20分の長さです。そのため,皆さんの通学時間・通勤時間・休憩時間・就寝前のリラックスタイム等のスキマ時間に視聴しやすくなっています。
1日2判例程度を気軽な気持ちで視聴してください。
豊村講師による分かりやすい判例解説
本講座では,重要判例学習テキストとして定評のある『START UP 判例』シリーズを使用して,豊村慶太講師がとにかくわかりやすく判例解説を行います。
(2)判旨の流れやキーワードを入念に解きほぐし
(3)最終的な結論を確認する
価格/講座のご購入
「START UP 判例」解説講座の全科目、民法(物権)の販売時期は調整中です。
「START UP 判例」解説講座
全科目77,000円(税抜)84,700円(税込)
調整中
「START UP 判例」解説講座
行政法19,800円(税抜)21,780円(税込)
「START UP 判例」解説講座
憲法19,800円(税抜)21,780円(税込)
「START UP 判例」解説講座
民法(総則)9,800円(税抜)10,780円(税込)
「START UP 判例」解説講座
民法(物権)9,800円(税抜)10,780円(税込)
調整中
「START UP 判例」解説講座
民法(債権総論)9,800円(税抜)10,780円(税込)
「START UP 判例」解説講座
民法(債権各論)9,800円(税抜)10,780円(税込)
「START UP 判例」解説講座
民法(親族・相続)9,800円(税抜)10,780円(税込)