行政書士試験|【2023年合格目標】キックオフ行政書士

行政書士試験|【2023年合格目標】キックオフ行政書士
  • キックオフ行政書士

    39,800円(税抜)

    43,780円(税込)

【初学者向け】
楽しく気軽に学ぶ!行政書士試験の勉強を始める方や
独学に限界を感じた方向けのスピードインプット講座誕生!

学習経験者の方はこちら

ガイダンス

合格者の声/合格率

合格者の声を見る

無料資料請求で講座を体験!
資料請求はこちら

アガルートアカデミーが選ばれる6つの特長

  • 大人気!豊村慶太講師の新講座!
  • 60時間で全科目スピード攻略!
  • スライドを使ったわかりやすい講義
  • 模擬試験つきでアウトプットも万全!
  • スマホで完結!
  • テキストデータもダウンロード可能!

※講義時間は前後することがあります。あらかじめご了承ください。

アガルートアカデミーはここが違う!

  • 講義動画はオンラインで配信
    便利機能で効率よく学習

  • 講師が作成!
    フルカラーのオリジナルテキスト

  • スキマ時間を有効活用!
    1回10分程度の講義で効率よく学習

担当講師

豊村慶太講師

早稲田大学社会科学部卒業
明治大学大学院中退,中央大学大学院修了

大学3年次にわずか2か月の学習期間で行政書士試験に合格。
大手予備校LECで12年以上にわたり,行政書士試験の受験指導を行い,基幹講座・単科講座・全国向け収録講座のみならず,大学学内講座(成城大学・学習院大学)も担当。
LEC時代・アガルート移籍後を通じてのべ約6000人の受講生を担当し、豊村クラスからは毎年多くの短期合格者を輩出している。高い合格率も特長。
特に,行政書士試験以外の過去問を利用した中上級者向けの講座で支持を受ける。
常に「過去問」「問題演習」を意識しながら,受講生と一緒に手を動かしながら自然に理解しやすく・記憶が定着しやすい講義を行う。

「合格に必要な知識をわかりやすく」

 行政書士試験は「法律系資格」といわれますが,他の法律系資格と比べると圧倒的に初めて法律に触れる方が多いのが特色です。
ですから,私の講義では,そのような初学者の方にも理解しやすいように,豊富な具体例を出して説明をしていきます。時には「ドラ息子」が出てきたり(無権代理人と相続),時には銀座のホステスのアケミちゃんが登場したりします(遺留分)。
また,行政書士試験受験生の多くは,お仕事をされながら受験を目指される社会人の方です。ですから,講義内では復習を効率的に行えるように,ラインを引いたりマーカーで重要部分を色づける等してテキストに積極的にメリハリをつけていきます。それにより復習時に重要部分や暗記すべき事項が明白になり,復習時の時間短縮が図れます。
行政書士試験の合格に必要な知識や戦略を余すところなくお伝えしますので,是非,アガルートアカデミーの講義を利用されて,試験の合格を勝ち取ってください!

サンプル講義(豊村講師)

キックオフ行政書士の概要

講座概要表

※講義時間は前後することがあります。あらかじめご了承ください。

学習スケジュール

※短答過去問集は本講座には含まれません。各自でご用意ください。

STEP1

キックオフで,スピーディーに知識の確認をした後,過去問演習を行います。
行政書士試験の科目には、憲法・民法・行政法・商法・基礎法学・一般知識があり、おすすめの勉強の順番は、「民法→行政法→憲法・基礎法学→商法・会社法→一般知識」です。

STEP2

過去問を解くことは本試験までルーティン化させ、知識の抜け漏れがあるところは随時キックオフ行政書士へ戻ります。※短答過去問集は本講座には含まれません。

STEP3

模擬試験で,本試験のシミュレーションを行いましょう。解けない問題や知識の抜け漏れがある場合はもう一度キックオフ行政書士や過去問に立ち返り知識を整理していきましょう。

STEP4

テキストや過去問をもう一度総ざらいしましょう。
知識の抜けがないかどうか,記述式の解答イメージはできているかどうか等,学習の総仕上げをしてください。

教材の発送・配信スケジュール

講座のご購入

  • 【無料体験&資料請求】
    サンプル講義+テキスト、パンフレット

    0円(税抜)

    お申込み

  • ※PDFデータダウンロード可。無料体験の詳細

  • キックオフ行政書士

    39,800円(税抜)

    43,780円(税込)

    お申込み

行政書士試験講座TOP