2025年合格目標|高卒区分対策カリキュラム(国家一般職+専門職・地方初級)【公務員試験】

教養型対策カリキュラム
教育クレジットローン0円キャンペーン

国家公務員一般職・専門職、地方公務員初級等
高卒程度公務員試験を受験する方向けのカリキュラムです。
効率的な一次試験対策と手厚い二次試験対策で合格へ!

一次試験の筆記は効率的に時短で突破!大事な二次試験は手厚く対策!
フォロー制度では、 学習方法や教材の利用方法などカリキュラムを最大限に活用していただくための方法をオンラインガイダンスでお伝えしたり、一人ひとりに合った学習スケジュールを作成したり、あなたの学習の方向性を導きます。
二次試験の作文・面接対策では志望動機づくり、印象管理をしっかりサポートします。

こんな方にオススメ

  • 部活や仕事をしながら公務員試験にチャレンジされる方
  • 対面の講座に通うのは難しいが、講義付きのテキストで学習したい
  • 就職試験・就職面接に慣れていない方
  • 隙間時間を上手に使いたい方

やりたい仕事から見る!
あなたに向いている公務員職業は?

アガルートアカデミー公務員講座 やりたい仕事から見る!あなたに向いている公務員職業は?

拡大してみる

合格者の声/合格率

合格された方のインタビューやアンケート結果を紹介しておりますので、是非ご覧ください。

※国家総合職・地方上級の合格者の声となりますこと、ご承知おきください。

合格者の声を見る

3つの特長

一次試験の過去問解法力を最短でマスター!
出題履歴に即した重要単元を短期間でマスターできます。

テキストには要所要所で過去問が収録されており、知識を学んだあとすぐに演習ができるため、解答力が身につきます。 テキストには、数的処理対策講座では単元ごとに出題頻度のAからCのランクを付したり文章理解対策講座の現代文では難易度をAからCで付したりと、出題履歴に即して効率的に学習できるような仕組みになっています。
一次試験の学習を効率的に終わらせ、攻略が難しい二次試験の作文試験・面接試験に時間をかけられるようなカリキュラム設計になっています。

サンプルテキスト

画像をクリックで拡大

業界随一!充実のフォロー制度でスタートからゴールまでしっかりサポート

アガルートアカデミーのこだわり

試験に合格するためには、学習を継続することが不可欠です。アガルートでは、学習意欲を高め、学習習慣が定着するような手厚いフォロー制度をご用意しています。

業界随一!充実のフォロー制度でスタートからゴールまでしっかりサポート

  • ①学習導入オリエンテーション
  • ②オンライン質問サービスKIKERUKUN
  • ③ホームルームの配信

詳細はこちら

  • 学習導入オリエンテーション

  • 学習サポーター

  • オンライン質問サービスKIKERUKUN

  • ホームルーム

画像をクリックで拡大

二次試験は講義と作文添削・模擬面接で手厚くサポート

作文試験対策では時間制限があるなかで採点官が読みやすく受験生本人も書きやすい構成方法を解説します。評価の観点や問われやすいテーマをどう攻略すべきかをお伝えするので、ご自身の志望先の試験に応用可能です。また講師が添削をするので、正しい作文の書き方が身に着きます。
面接対策では、質問の意図やNG発言、参考になる発言を解説します。テキストには自分の答えを書き込むスペースを用意しているので、あらかじめ志望動機や自己PRなど想定される質問に対しての自分の意見をまとめておくことができます。模擬面接では回答の内容や印象管理などについて講師からアドバイスをし、ブラッシュアップできるので、自信をもって面接に臨むことができます。

サンプルテキスト

画像をクリックで拡大

学習を継続できる2つの秘訣

合格特典でモチベーションアップ

    対象のカリキュラムを受講された方が2025年高卒程度公務員試験に合格された場合、合格特典(全額返金 or お祝い金1万円分)がございます。
    合格特典でモチベーションを維持しつつ、最良の結果を掴みとってください! ※特典利用の条件等がございます。

    合格特典の詳細はこちら

学習に最適な受講環境

    インターネット環境があれば、いつでも、どこでも、パソコン・タブレット・スマートフォン等で、マイページから講義を受講することができます。画面にはテキストが同時表示されるので、テキストを持ち歩く必要もありません。
    また、音声ダウンロード・8段階の倍速再生・進捗率等の便利機能があるため、学習環境に合わせた柔軟な受講が可能です。

    詳細はこちら

フォロー制度

【NEW】導入オリエンテーション

教材がお手元に届いてから、学習方法や教材の利用方法、フォロー制度の利用方法等、カリキュラムを最大限に活用していただくための方法をお伝えする、オンラインガイダンスです。当月に始めた方のスケジューリングや注意点をしっかりとお伝えいたします。

サンプル動画

学習サポーター

カリキュラムをご受講の方には、学習の進め方などをご相談いただける学習サポーター制度が付属します。
学習初期に疑問に思う方が多い「どのようにカリキュラムを進めるべきか」「どの科目から進めるべきか」など志望先をお聞きした上でアドバイスいたします。

学習スケジュールサンプル

※学習サポート面談は公務員試験担当の事務局スタッフが行います。

※面談方法についてはオンラインのみとなります。

サンプル動画

講師に直接聞ける
「オンライン質問サービスKIKERUKUN」

講師にいつても質問できて安心

疑問に思ったことは、「オンライン質問サービスKIKERUKUN」で、すぐに質問することができます。講師や合格者が丁寧に回答します。対象講座をご購入後にご利用いただけます。

※質問制度は、受講期間中に50回ご利用いただけます。

ご利用方法はこちら

受講生

正五角形における図の三角形と相似(合同)な三角形を探すと、記載の通り8つあるようですが、それぞれどのようにして相似と見つけるのか(わかるのか)、お手数ですが具体的にご教示いただけると助かります。
恐縮ながら、当方は氷河期世代枠の受験希望で、相似等の高校数学からは何十年も離れており、良くわかっていない状況です。どうぞよろしくお願いいたします。

講師

相似というのは、形が同じということですから、三角形の場合、とくに今回のように二等辺三角形の場合、同じ長さの辺のあいだにある頂点の角度が同じであれば、相似であると言えます。
正五角形の内角は、180°-360°÷5=108°です。とすると、底角の大きさは、(180°ー108°)÷2=36°です。
この二つの角度を図中に書き込んでいけば、108°と36°しか現れないことが分かり、相似であることを説明できます。

受講生

1から12までの合計の計算方法を、後に数的処理で行う等差数列の和で出せる、と講師がおっしゃいましたが、どのように解くのか具体的に教えていただけると幸いです。

講師

等差数列の、初項をa1、最終項をan、項数をnとすると、a1からanまでの総和Snは以下のように計算できます。
Sn = (a1 + an)n/2
1から12までの合計であれば、a1=1、an=12、n=12 ですから、
S12 = (1 + 12)×12/2 = 78 となりますね。
図解的にイメージする場合、台形の面積の公式と類似です。
初項=上底、最終項=下底、項数=高さ に対応します。
階段状の図形と、それと同じ階段状の図形を上下逆さまにして重ねるのと同じです。

川田講師に勉強方法を相談!実力定着確認!隔月1回のホームルーム

隔月の受講生からのアンケート(勉強方法と学習内容)をベースに川田講師がお届けする隔月の動画コンテンツです。
みなさんのお悩みを解消するとともに学習方法に関する情報もお届けします!モチベーション維持やペースメーカーにご利用ください。

サンプル動画

二次試験対策

(1)講師による作文添削

作文試験は択一式試験とは異なり、確実な正解があるわけではありません。そのため第三者による評価により自身の答案レベルを把握することが重要です。
答案を通じた講師とのやり取りにより、正しい作文の書き方が身に着きます。

答案の提出は全てオンラインなので簡単!講師が直接チェックし、コメントを入れてお戻しします!
どこをどのように修正すべきなのか、どの点が評価されるのかが細かく確認できるので、最終的には合格点を取れる答案を作成することができるようになります。

添削回数1人3通

添削実施方法オンライン添削(詳細はこちら

※答案は、Wordデータでの提出に限らせていただきます。

※添削はテキストに記載されているテーマのみ受付いたします。

添削実施期間教材発送日~2025年12月31日

添削に要する期間ご提出後、概ね10日以内に添削をして、システム上にアップロードします。

添削システム使用可能期間教材発送日~2025年12月31日

※郵送・持参による提出はできませんので、インターネット環境が整っていない方は、くれぐれもご注意ください。

(2)模擬面接

アガルートアカデミーでは、模擬面接をオンラインで行っております。
全2回の模擬面接で、講師のアドバイスをもとにブラッシュアップすることで、自信をもって面接に臨むことができます。

講師紹介

吉田 克己講師

担当科目

  • ・自然科学対策講座(数学・化学)

学田 啓司講師

担当科目

  • ・作文試験対策講座
  • ・人物試験対策講座

川田 菜優講師

担当

  • ・学習サポーター

小林 美也子講師

担当

  • ・模擬面接

この他にも多数の講師で合格をサポートします!

サンプル講義

⽴体の切断

レジュメを見る

細胞の構造と機能

レジュメを見る

学習スケジュール

  • 全体の学習方針
    教養試験のみの高卒程度試験では、ある程度バランスよく、苦手科目を作らずに対策することが必要になります。しかし、メインはやはり文章理解と数的処理なので、まずは文章理解と数的処理である程度の点数をとれるようになりましょう。
    市役所では、面接・作文の比重が非常に高いと言われています。志望都市のHPを参照しながら志望動機を固めて、模擬面接でしっかりと準備をしましょう。
  • 学習初期
    まずは数的処理を学習しましょう。数的処理に慣れてきたら、文章理解に手を伸ばしましょう。
    数的処理は学習効果が出るまでに3か月以上かかると言われていますので、あせらずにコツコツと学習していきましょう。文章理解と数的処理は毎日の積み重ねで実力が向上します。この時期から毎日1問を試験前日まで継続するようなイメージで学習しましょう。
  • 学習中期
    この頃からは、人文科学、社会科学、自然科学の学習にも力を入れていきます。
  • 学習後期
    作文対策(添削3通付き)、面接対策で仕上げをしていきましょう。時事の知識は、面接で役立つだけでなく、一般知識の社会科学でも出題されますので、最新情報を直前に頭に詰め込んでおきましょう。
    各自治体固有のローカルな問題や質問も想定されますので、事前に自治体のHPや広報誌なども確認しておきましょう。

本カリキュラムで併願受験可能な試験種

  • 国家公務員採用一般職試験 (高卒者試験)
  • 税務職員採用試験(高校卒業程度)
  • 地方公務員採用試験(初級)
  • 東京都職員Ⅲ類採用試験
  • 特別区職員Ⅲ類採用試験
  • 国家公務員採用一般職試験 (社会人試験(係員級))
  • 国家公務員 中途採用者選考試験(就職氷河期世代)

内定特典・割引制度

本カリキュラムをお申込みいただいた方が合格目標年度の内定を獲得した場合、内定特典がございます。

内定特典の詳細はこちら

再受講割引、受験経験者割引、他校乗換割引、家族割引など各種割引制度を設けております。

割引制度の詳細はこちら

教材の発送・配信スケジュール

価格/講座のご購入

割引制度には申請が必要となる場合があります。講座のお申込み前に申請をお願いいたします。
  • 【無料体験】
    サンプル講義+テキスト

    0円(税抜)

    販売終了

  • ※PDFデータダウンロード可。無料体験の詳細

  • 高卒区分対策カリキュラム
    (国家一般職+専門職・地方初級)

    118,000円(税抜)

    129,800円(税込)

    お申込み

公務員試験講座TOP