東京シティガイド検定(通称:東京検定)を実施されている、公益財団法人東京観光財団にインタビューを行いました。

東京シティガイド検定の概要や受検するメリットなどについて、詳しくご回答いただいています。

東京シティガイド検定に興味をお持ちの方は、ぜひ参考になさってください。

東京シティガイド検定とはどのような検定なのでしょうか?

東京シティガイド検定(通称:東京検定)は、ご当地検定の先駆けとして、2003年より22年間実施しています。

海外や国内から東京を訪れる旅行者に、東京の魅力をご紹介していただくために必要な知識の理解度を測る検定です。

どのような方が受検されることが多いのでしょうか?

東京シティガイド検定は、主に以下のような方が受検されています。

・観光や接客に関わるお仕事の方や就職を希望する方(観光産業、宿泊業、タクシードライバーなど) 
・世界中から集まる訪日旅行者と交流したい方
・観光ガイドを目指す方
・東京の歴史・文化・産業を深く知り楽しみたい方
・国内外に東京を発信したい方
・地域の活性化に役立てたい方
・まち歩きを楽しみたい方

東京シティガイド検定を受けるメリットを教えてください

東京シティガイド検定を受ける主なメリットは、以下の通りです。

・東京検定に合格することにより、「Master of Tokyo」として認定され、観光や接客業に携わる方々にとっては大きなアドバンテージとなり、東京都内のまち歩きも楽しくなることが期待されます。

・優秀な成績(90点以上)で合格された方は、栄誉ある「Master of Tokyo Gold」と認定し、ゴールドバッジを進呈致します。

・東京検定は、東京観光タクシードライバー認定資格の条件になっています。

・観光都市としての東京の成り立ち、歴史、観光施設、そこから生まれる文化などを総合的に学ぶ事ができ、スキルアップにつながります。

・東京検定合格後に観光ガイドや、ボランティアグループで活躍するなど、コミュニティが広がります。(NPO法人東京シティガイドクラブへの入会資格が得られます。)

東京シティガイド検定の試験概要について教えてください

東京検定の試験概要は、以下の通りです。

  • 試験日時
    2025年12月22日(月)~2026年2月19日(木)(12/29~1/5を除く)
    CBT方式のため、試験期間中の都合の良い日時で受験できます。
  • 申込方法
    東京検定のホームページよりお申込み下さい。
  • 申込期間
    2025年9月29日(月)~12月21日(日)
  • 検定料金:5,500円
  • 試験時間:90分
  • 問題数:選択式42問(50マーク) 
  • 出題範囲
    公式テキスト「新版 江戸東京まち歩きブック」(2023年8月初版発行)
    東京シティガイド検定 公式テキスト別冊(PDF)
    東京トラベルガイド
    東京都観光データカタログ
    時事ニュース
    (※第23回の出題範囲の詳細は、公式ホームページを参照ください)
  • 合格基準:100点満点中70点以上で合格

・過去問題4回分1セット(第19回~第22回)を公式ホームページで販売中。
・オンラインで何度も視聴できる「受験対策セミナー」を開催いたします。
(10/31より販売開始、12/1より視聴開始予定 ※詳細は公式HPでご確認下さい)

新版 江戸東京まち歩きブック

 東京シティガイド検定は今後どうなる?

ますます増え続ける訪日外国人や国内から東京を訪れる観光客に対し、知識とホスピタリティを持って対応のできる人材が求められております。

観光産業に従事している方、地域活性化に取り組みたい方、まち歩きを楽しみたい方はもちろん、若者からの受験も増えています。

実施団体様より一言

東京観光財団は、「世界から選ばれ続けるTOKYOへ」を組織理念に掲げ、地域の観光振興や受入環境を向上するための取組を幅広く展開しています。

一人ひとりの期待に応える「東京体験」をプロデュースするツーリズム推進のプロフェッショナルです。

尽きせぬ東京の魅力を磨き上げ、価値ある情報を発信することで、すべてのビジターに深い満足感をもってお帰り頂くことが私たち東京観光財団の使命であり、喜びです。

東京検定は、その理念と使命を支える大事な取組のひとつであり、一人でも多くの方に共感いただき、一緒に東京を盛り上げていきたいと思っています。

<令和7年の東京シティガイド検定>

第23回東京検定は、以下の日程で実施されます。

2025年12月22日(月)~2026年2月19日(木)(12/29~1/5を除く)

受検を希望される方は、東京検定のホームページよりお申込み下さい。

(申込期間:2025年9月29日(月)~12月21日(日)) 

https://tokyokentei.jp/