弁理士試験講座
- 弁理士とは
-
弁理士は,特許,実用新案,意匠,商標などの知的財産のスペシャリストです。知的財産に関し,特許庁への手続の代理,訴訟の代理・補佐,契約交渉等を行います。弁理士になるための試験が弁理士試験で,例年5月に短答式試験,7月に論文式試験,10月に口述試験が実施されています。
合格率

令和三年度の弁理士試験における受講生の合格率は 28.5%!
令和二年度9.7%の合格率に対して2.95倍!
※合格率は,アガルートアカデミー有料講座受講生の合否アンケート集計結果から算出しております(合格者数を受験者数で除して算出)
弁理士試験 講座一覧
2023年合格目標 カリキュラム
2022年合格目標 単科講座
弁理士試験の選択科目民法をコンパクトに攻略する講座です。
初めて答案を書く方や答案の作成に慣れていない方が,基本的な問題を通じて,弁理士試験の論文答案の書き方を習得するための講座です。
実際に過去の弁理士試験で出題された論文式試験問題を分析することで,試験委員の出題意図を掴み,合格答案を書くために必要な力を培うための講座です。
割引情報・合格特典
コラム
News
- 2022/04/21全資格種
- 【新講座リリース】データサイエンス DS検定対策講座
- 2022/04/20全資格種
- 【新講座リリース】競売不動産取扱主任者試験【2022年合格目標】ゼロから合格講座
- 2022/04/13全資格種
- 【リリース予告】DS検定対策講座
- 2022/04/08その他
- 【重要】システム障害による自動送信メールの送信停止について
- 2022/04/07全資格種
- 【新講座リリース】臨床工学技士国家試験【2023年合格目標】合格総合講義
- 2022/03/18全資格種
- 「教育クレジットローン分割手数料0円キャンペーン」を開始しました!
- 2022/03/18全資格種
- 福島沖で発生した地震による配送の遅延につきまして
- 2022/03/18全資格種
- 【新講座リリース】通関士試験【2022年合格目標】合格カリキュラム
- 2022/03/04全資格種
- 【リリース予告】臨床工学技士国家試験講座
- 2022/02/15全資格種
- 【新講座リリース】インテリアコーディネーター資格試験 一次試験対策講座
最新情報やお役立ち情報を発信中!
ぜひフォローをお願いいたします。
ぜひフォローをお願いいたします。
LINE友だち登録の3つの魅力!
ぜひ友だち登録お願いします。
ぜひ友だち登録お願いします。