受講されていたカリキュラム

測量士補試験を目指した理由・契機

令和5年度の土地家屋調査士試験に合格すべく、午前試験免除のために測量士補の受験を考えました。
最初は独学で勉強しようと思いましたが、現在勤めている会社は測量とは全く関係がない会社になりますので、馴染みのない用語が沢山あり、予備校の使用を考えました。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

最初は別の予備校の講座を利用していたのですが、内容が全く頭に入ってこなかったため、他の予備校を検討しました。その時アガルートの中山先生の調査士講座の体験動画を見て、とてもわかりやすいと思い、貴社を利用いたしました。

合格体験記・学習上の工夫

まず、前述にも記載しましたが、私は測量とは全く縁がない会社で勤務をしているため、聞いた事もない用語が沢山あるので、最初は講義を聴いても全く覚えられませんでしたが、繰り返し動画を視聴する事によってインプットができました
あとは過去問を繰り返し解くことを心がけました。また、私自身計算がとても苦手だったため、文章型問題よりも計算問題の方が時間が掛かってしまったと思います。
しかし、実際はひねった文章型問題よりも、解き方が決まっている計算問題の方が解きやすい事に気づき、最終的に本試験では計算問題はほぼ満点を取ることができました。
私は土地家屋調査士試験をメインで勉強しているので、測量士補に使う時間はなるべくコンパクトに抑えたいと考えていました。午前中の1時間だけを測量士補の勉強にあてて、残りの時間は土地家屋調査士試験の勉強にあてるという配分で勉強しました。
最初1か月はなかなか問題が解けない為、苦労しましたが、最後の1か月は過去問がスラスラ解けるようになった為、この状態をキープすることの方が苦労しました。18問正解出来ればいいなと思い本試験に臨みましたが、最終的には23問正解出来たので、とても嬉しかったです。

総合講義のご感想・ご利用方法

動画がチャプターごとに区切られていて、ちょっとした空き時間に講義を見直すことができます。
また、先生が砕けた話し方で内容を解説してくださったので、私自身とても分かりやすく内容をインプットすることができました。
最初の頃は分野ごとに動画を全部視聴したあと、その分野の過去問を解くという流れを繰り返していました。
最終的に過去問が全て解けるようになったのですが、不安もあったので最後は過去問ではなくおさらいのために講義動画をひたすら視聴していました。
また、テキストでマーカーを引くべき箇所を教えてくれるので、読みやすいテキストを自分で作ることができました。中々初学者に取っては取っ付きにくい分野だと思いますが、総合講義のお陰で合格できたのだと思います。

3時間で押さえる計算問題のご感想・ご利用方法

私自身計算問題がとても苦手でした。しかし、前述で記載した通り、最終的には計算問題で助けられた形になりました。
3時間で抑えられる計算問題を全て解ければ、本試験問題もほぼ全ての問題に対応することができたため、計算問題はほぼ満点を取れました。

3時間で押さえる文章問題のご感想・ご利用方法

測量士補は過去問が繰り返し出題されているので、過去問のテキストも同じ問題が沢山掲載されています。
しかし、3時間で抑える文章問題には重複している問題がないため、これを完璧にすれば文章型問題には対応できるので、とても助かりました。

実力診断模試のご感想・ご利用方法

試験1か月前に解いたところ、合格点に満たなかった為、とても焦りました。本試験より少し難しめだったのかな?
しかし実力診断模試のお陰で自分の弱点を知ることが出来たため、より一層勉強に励むことが出来たと思います。

講師へのメッセージ

この度はとてもわかりやすい講義をありがとうございました。
アガルートの中山先生のお陰で合格が出来ました。土地家屋調査士の講義は別の予備校を利用していましたが、アガルートの講義がわかりやすかったため、書式雛形対策講義を単体ではありますが、受講させていただいております。
今後とも宜しくお願いいたします。