公務員試験講座
【公務員試験】 合格実績

公務員適職診断
公務員としてどのように働きたい?
- 国家機関で働きたい
- 地域に根ざして働きたい
どんな仕事を目指しますか
- 企画提案等ゼネラリストとして活躍したい
- 事務業務に従事したい
- 特定の分野でスペシャリストとして活躍したい
専門職としてどこの部署で働きたい?
- 国税局
- 財務局
- 労働局
- 裁判所
地域でどのように働きたい?
- 行政サービスに従事したい
- 公安職として治安維持に従事したい
- 更に専門的な区分でスキルを活かしたい
ひとつ前に戻る
最初に戻る
初期画面
あなたにピッタリの講座診断
あなたが目指している公務員は?
- 国家公務員
- 地方公務員
どんな仕事を目指しますか
- 総合職で企画提案等ゼネラリストとして活躍したい?
- 一般職で事務業務に従事したい?
- 専門職として活躍したい
教養区分も受験して合格の機会を増やしたい?
- YES
- NO
志望自治体は決まっている?
- YES
- NO
試験に専門科目がある?
- YES
- NO
労働法や刑法の専門科目対策や
労働法や経済学の記述対策が必要?
- YES
- NO
どの自治体でも対応できるよう
幅広く対策したい
- YES
- NO
ひとつ前に戻る
最初に戻る
初期画面
対策カリキュラム一覧
※目指せる職種例は2022年度時点での情報です。最新の募集要項は実施団体にお問い合わせください。
2023年合格目標 大学4年生以上・社会人向け対策講座
目指せる職種例 | カリキュラム名 |
市役所、国立大学法人、SPI試験 | 市役所・国立大学法人カリキュラム |
2024年合格目標 大学3年生向け対策講座
目指せる職種例 | カリキュラム名 |
国家総合職(法律区分・教養区分) | 国家総合職(法律区分)/(法律区分・教養区分併願)対策カリキュラム |
地方上級、政令市、国家一般職、国家専門職等、幅広く受験可能 | 教養+専門型ワイド対策カリキュラム |
地方上級、政令市、国家一般職等の人気職種が受験可能 | 教養+専門型スタンダード対策カリキュラム |
市役所、国立大学法人、SPI試験 | 教養型対策カリキュラム |
2025年合格目標 大学2年生向け対策講座
目指せる職種例 | カリキュラム名 |
国家総合職(法律区分・教養区分) | 国家総合職(法律区分)/(法律区分・教養区分併願)対策カリキュラム |
地方上級、政令市、国家一般職、国家専門職等、幅広く受験可能 | 教養+専門型ワイド対策カリキュラム |
地方上級、政令市、国家一般職等の人気職種が受験可能 | 教養+専門型スタンダード対策カリキュラム |
ガイダンス動画
講座一覧
2025年合格目標

画像をクリックで拡大
公務員試験講座一覧/価格表
受講相談で心配やお悩みを解決!

「これからの学習で間に合うか不安…」「どの講座を選べばいいか分からない…」など、あなたの不安やお悩みを最短10分~のオンライン相談で解消します!
まずはお気軽にご相談ください!
お得情報
公務員試験お役立ちコラム
アガルートアカデミーのSNS

最新情報やお役立ち情報を発信中!

LINE友だち登録で最新情報ゲット!
ニュース
- 2023/04/14全資格種
- 【2大特典つき!】無料受講相談キャンペーンスタート!
- 2023/01/27公務員試験
- 【リリース情報】公務員試験講座 グループワーク対策講座リリース
- 2022/09/29公務員試験
- 【リリース情報】<2023年合格目標>公務員試験 単科講座リリース
- 2022/09/07公務員試験
- 【リリース情報】公務員試験 2024年・2025年合格目標講座
- 2022/08/10公務員試験
- 【リリース情報】公務員試験|【2023年合格目標】<今から始める!>速習カリキュラム
- 2020/06/26全資格種
- 【重要】フリマアプリ等におけるアガルートアカデミー講座の複製品に対する対応