行政書士試験 | 合格者の声(平成29年)

アガルート受講生合格率

平成29年度行政書士試験における受講生の合格率は65.5%,全国平均が15.7%の中,実に4.17倍の合格率となりました。合格された方のインタビューやアンケート結果を紹介しておりますので,是非ご覧ください。
※合格率は,アガルートアカデミー有料講座受講生の合否アンケート集計結果(合格者数を受験者数で除して算出)

行政書士試験 合格者の声(平成29年)

現在,会社員である山内さん。
第2の人生として,士業で独立することを計画されています。

既に社会保険労務士資格は取得済で,行政書士とのダブルライセンスを狙って学習を開始し,見事一発合格されました。また山内さんは,経済学部卒で民法&行政法の知識がなく,学習期間も半年と短期間でした。そんな山内さんが,「youtubeとブログにおける豊村講師との出会い」や「行政書士試験 演習総合カリキュラムを選んだ理由や感想」,更に山内さんならではの学習のコツに関してもお話し頂きました。

インタビュー映像・合格者アンケート

受講演習総合カリキュラム

法学部政治学科の大学生である柳さん。
行政書士試験を受験しようと思ったきっかけは教授の一言だったそうです

またアガルートの行政書士試験講座を選んだ理由のひとつも「大学の先輩達の評判が良かった」からとのこと。そんな柳さんには,現役大学生目線で「行政書士資格を取るメリット」「バイトやサークルと両立した学習スケジュール」「実際に使ったテキストや過去問集の紹介」などについてお話し頂きました。
在学中に行政書士試験に合格したい方は是非ご覧ください。

インタビュー映像・合格者アンケート

受講入門総合カリキュラム

弁護士事務所の事務員である梅田さん。
現在の仕事に活かそうという理由から行政書士試験に挑戦をされました。

事務所から行政書士資格の取得を勧められていることも背中を押してくれました。1年目は他校の通学講座を利用していたのですが,時間の有効活用ができず,途中でフェードアウトしてしまったそうです。その反省から2年目は,すきま時間の活用法,平日と土日の勉強時間を確保するためにしたことなどお忙しい社会人ならではの体験を語って頂きました。

インタビュー映像・合格者アンケート

受講演習総合カリキュラム

社会人でありながら一発合格した久保さん。
豊村講師の講義は,具体例を挙げて話してくれるので,分かりにくい法律の勉強でもイメージし易かったそうです。

また過去問をしっかりやれば(過去問集に出てくる内容の知識をしっかりと理解すれば)問題ないという林講師を信じ,アガルート以外のテキストや問題集は買わず,模擬試験もアガルートの1回だけでした。久保さんならではの工夫も交えてインタビューに答えて頂きました。

インタビュー映像・合格者アンケート

受講演習総合カリキュラム

まったくの初学者だった佐藤さん。
子育て・家事,更にはお仕事もされながら行政書士試験の勉強を続けてきました。

受験動機は,行政書士として開業することだそうです。佐藤さんには,過去5回の受験経験者だからこそ分かる学習のポイントや鉄則についてお話し頂きました。ラストには,豊村講師に「情報の宝庫」「ご自身にとっての聖書(バイブル)」と言わせた佐藤さんのテキストも紹介されます。

インタビュー映像・合格者アンケート

受講演習総合カリキュラム

旦那様のお仕事を手伝うために,行政書士を目指した三浦さん。
社会保険労務士資格をお持ちで,法律の勉強は初めてではありませんが、民法・行政法には苦戦し,挫折しそうになったとのこと。

ただ,子供に途中で諦める姿は見せられないと丁寧な学習を継続し,朝の時間や家事の空き時間を利用しながら努力し,見事合格を勝ち取りました。三浦さんは、不合格だったときに備え,受験後豊村講師のゼミクラス(通学)を受講されており、2週間に一度、豊村講師に会うと行政書士試験に向けたモチベーションが上がったそうです。緊張感をもって学習を継続したい方は,ゼミクラスもお勧めです。インタビューでは、家事と仕事を両立させている三浦さんがとても丁寧にご自分の学習法や経験をお話ししてくださっております。

インタビュー映像・合格者アンケート

受講演習総合カリキュラム

社会保険労務士の資格を持ち、今回行政書士試験にも合格された柴田さん。

行政書士を目指したきっかけは社労士として勤務する中で行政書士の資格が必要だと感じたから。今後の展望として司法書士も目指されるそうです。
そんな柴田さんには、過去4回の行政書士試験受験者から見た「豊村講師&林講師の印象」や「アガルートのテキスト」に関してなど、学習法以外にもお話し頂きました。

インタビュー映像・合格者アンケート

受講演習総合カリキュラム

行政書士試験当日まで残り100日から本格的な勉強を始めた吉野さん。今回2回目の受験で見事合格されました。

1回目はアガルートとは別の行政書士予備校を利用していたそうですが、吉野さんには合わず、ほとんど独学で臨んだそうです。吉野さんには残り100日からの合格に必要な考え方(戦略)とアガルートの受講環境やテキスト、ひいては豊村講師の講義がどのように役に立ったのかをお話し頂きました。吉野さん自身はもっと早く勉強を始めればと後悔したそうですが、短期合格を目指す方はぜひご覧になってみてください。

インタビュー映像・合格者アンケート

受講演習総合カリキュラム

アガルートアカデミーの行政書士講座を受講したきっかけは「豊村講師の講義で勉強したいから」という松浦さん。

今回3回目の受験で合格をされましたが,2回目の受験勉強は独学でされていました。
松浦さんには,「独学と通信講座(主にアガルートアカデミー)との違い」やご自身の独学時の苦労も含めて「初学者が独学する際の注意点」などに関してもお話しして頂きました。通信講座の受講に不安を感じている方,また独学での受験でうまくいかない方などは是非ご覧ください。

インタビュー映像・合格者アンケート

受講演習総合カリキュラム

トラックの運転手である湯田さん。本試験の1年半前から記述式試験の過去問解答例を暗記するという勉強法を取りました。

分からないこと,覚えなければならないことは小さなカードにまとめ,クリップで挟み,常に後ろポケットに入れ,持ち歩いていたそうです。荷下ろしや,信号待ちの隙間時間にそのカードを使って勉強を進め,見事合格を勝ち取りました。情報の整理方法,暗記方法,隙間時間の使い方,忙しい社会人の方の参考になるような様々な工夫が詰まっています。

インタビュー映像・合格者アンケート

受講入門総合カリキュラム

転勤の多い旦那様に合わせて,仕事を変えることが多い出口さん。

履歴書にも書ける国家資格を取りたいと思い,受験資格がなく法学未経験者でも合格する人が多いと聞いたことから行政書士試験を目指されたそうです。今回2回目の受験で合格をされました。出口さんには「学習方法」や「アガルート講座の活用方法や感想」を中心にお話し頂きました。

インタビュー映像・合格者アンケート

受講演習総合カリキュラム

司法書士試験とのダブルライセンスを目指して,まずは行政書士試験に合格された坂田さん。

1回目の受験で合格されましたが,学習に使用したのは,アガルートアカデミーのカリキュラムだけで他の参考書やテキストは使わなかったそうです。
坂田さんには,学習する上での工夫だけでなく,アガルートアカデミーのテキストや各講師の良さに関してもお話し頂きました。

インタビュー映像・合格者アンケート

受講演習総合カリキュラム

2回目の受験で合格された西郷さん。初回は独学で挑み84点でした。

このまま独学では厳しいと思い,通信講座を探していたところ豊村講師の講義動画を見てアガルートアカデミーの行政書士試験講座に決められました。
講義を聴いての感想は「独学時は学習のポイントがずれていたな」とのこと。また音声ダウンロードや倍速再生などアガルートアカデミーの受講環境もフル活用されていました。
西郷さんの合格体験記は必見です。

インタビュー映像・合格者アンケート

受講入門総合カリキュラム

土地家屋調査士をされている後藤さん。普段の業務で行政書士の方に,農地転用や開発許可申請手続を依頼することがあり,行政書士を身近に感じていました。

そのことから,ご自分でできる様にしようと行政書士とのダブルライセンスを目指されました。過去の行政書士試験では,総合175点でのあと一歩や,総合210点と高得点だったにもかかわらず一般知識が20点で足切りを受けるなどして不合格でしたが,3回目の受験で見事合格されました。
後藤さんには,一般知識対策に関して色々お話しして頂きました。

インタビュー映像・合格者アンケート

受講演習総合カリキュラム

加藤さんは,学習開始から常に臨戦態勢で,平日も土日も関係なく時間があれば勉強されていました。問題集も20回以上解いたそうです。

また問題集は,前から順番に解くのではなく,各分野を行政書士試験の出題比率に合わせて解かれていました。また模試も直前期を含めて5回受けられました。豊村講師からも「加藤さんほど勉強しなくても行政書士試験には受かると思う」と言わせた加藤さんの学習法についてお話し頂きました。

インタビュー映像・合格者アンケート

受講演習総合カリキュラム

過去3年間,大手通信講座会社の行政書士講座を受講されていた佐藤さん。あと少しで合格という点数を取りながらも,佐藤さんご自身は,合格に対する壁を感じられていました。

このままの学習ではまずいと思い,大手の通信講座からアガルートに変えられて今回の行政書士試験に臨み,見事合格されました。
ホテル勤務で,夜勤も多くお忙しい佐藤さんが,どの様な学習をされていたか,過去大手通信講座時代も含めて豊村講師が話をお伺いしました。

インタビュー映像・合格者アンケート

受講演習総合カリキュラム

法学部を卒業し、社会人になってから法律資格に興味を持ち、行政書士試験を目指されました。

受験1回目は他の予備校講座を受講して臨みましたが残念ながら不合格。アガルートアカデミーを利用された受験2回目は、講義を複数回聞きながら、曖昧だった知識を整理し、過去問以外の問題演習を重ね、知識を盤石なものにしていきました。インプット講義の1周目は等倍速、2周目は2倍速で聞き、3周目は苦手な部分をピンポイントで聞き効率的に穴をつぶしていきました。また条文の読み上げCDを利用しながら条文から離れない学習を進め、条文問題は怖いものなしの状態で試験に臨むことができたそうです。

インタビュー映像・合格者アンケート

受講演習総合カリキュラム

お子様の受験勉強を応援するため、行政書士試験受験を決意された飯干さん。

独学で学習を進めていましたが、どこまで踏み込んで勉強すればよいのかわからず、苦悩する日々でした。しかし、Youtubeで豊村講師の動画を見て、アガルートアカデミーで豊村講師の講座を受講することを決意。豊村講師の指示に素直に従う学習スタイルで進められたそうです。インプット講義では、豊村講師のテキストへの書き込みを書き写し、講師の指示に従い、問題演習を繰り返しました。情報を一元化するためのテキストの使い方や工夫は、時間のない社会人の方にとって、非常に参考になるものだと思います。

インタビュー映像・合格者アンケート

受講演習総合カリキュラム

親戚に行政処分が下されたことを契機にして行政書士試験を目指し始めた高尾さん。

長年予備校講師として、大学受験指導をする中で、どのような学習方法が良いのか悪いのか方法論として確立されていらっしゃいました。弱点や捨て問を作らないように、網羅的な学習を心掛け、万全な準備をして試験に臨まれたそうです。また、一日の学習を本番であると想定し、一日で全科目を勉強したり、模擬試験を数多く受験されたり、「試験に強くなること」を目指し学習を進められました。

インタビュー映像・合格者アンケート

受講演習総合カリキュラム

資格を取得して開業しようと思い、働きながらでも取得できる資格として行政書士を選びました。

複数回の受験経験で一定の知識はありましたが、科目ごとの習熟度にばらつきがあったり、苦手科目の底上げを目指し、豊村クラスのお申込みいただきました。普段はテキストを読み込んで学習を進め、飽きたらインプット講義を聞き流すというスタイルで知識を集約していきました。また、他資格試験問題集を使い何回も演習を繰り返しながら、できるようになった問題文にバツを付け、自分ができるところとできないところを明確に区分けしていきました。テキストや問題集を使いこなし、試験前に何度も繰り返すことができるような教材を作られた鶴田さんの勉強法は、学習経験者にとって参考になるでしょう。

インタビュー映像・合格者アンケート

受講演習総合カリキュラム

公務員として働くながら、新たな選択肢を求め、行政書士の受験を決めました。

なかなか他の予備校を利用した学習合格にたどり着かず、3回目の受験の際にアガルートアカデミーをご利用いただきました。「こなす」学習から「消化する」学習へ移行することで、見事合格を勝ち取られました。朝4時から2時間の学習をして、日中15分単位で学習時間を作りながら学習時間を確保していったそうです。中上級者の方の弱点補強や、勉強時間の確保の方法等参考になるエピソードが詰まっています。

インタビュー映像・合格者アンケート

受講演習総合カリキュラム

転職の際にプラス要素となるように、行政書士の受験を決めました。

他校を利用した最初の受験では、過去問にも手がつかず、十分な準備ができず不合格になってしました。春からアガルートアカデミーをご受講いただき、働きながら毎日2~3時間、土日は終日の学習を継続されました。六法を科目別に分冊して鉛筆、マーカー、ペンを駆使しながら条文を大切にした反復学習を心掛けられました。お陰で本番では条文のひっかけ問題にはひっかからず、正答にたどり着くことができるようになったそうです。直前期は、自分が解けなかった問題を繰り返し、手を広げない勉強を進め、見事合格を勝ち取られました。

インタビュー映像・合格者アンケート

受講演習総合カリキュラム

合格者アンケートのみの方

太中 奈津子さんの合格者アンケート

高橋 志保さんの合格者アンケート

合格者からのコメント

T.Yさん

直前期に林先生の講義はとてもわかりやすく、助かりました。

K.Sさん

林先生の講義はもちろん、ためになったのですが(行政法など)、豊村先生の民法のお試し講義をサクッと視聴できたことが合格につながったと思っています。

A.Tさん

豊村講師の行政法を単科で取っておりました。林講師の短答過去問解析講座は非常に助かりました。ありがとうございました。

A.Sさん

豊村先生、林先生のおかげです。本当にありがとうございました!

K.Mさん

前回、前々回の本試験は後4点で惜しくも不合格でしたが、今年は余裕を持って合格することができました。私のような他資格受験生でも、効率良く学習できるカリキュラムが用意されているため、大変ありがたかったです。

R.Sさん

模擬試験は大変参考になりました。ありがとうございます。

Y.Hさん

受験4回目、182点とギリギリではありましたが、合格することができました。お恥ずかしながら、アガルートの講座を受講して、ようやく勉強の仕方が分かったように思います。

T.Nさん

独学で合格をめざしていましたが、限界を感じ、アガルートの通信講座を受講しました。とてもわかり易く、楽しく勉強できました!

H.Tさん

おかげさまで、合格することができました。素晴らしい講義でした。ありがとうございました。

Y.Tさん

初受験で合格できてうれしいです。今後、開業に向けてがんばりたいと思います。林先生には、直前の2講座でお世話になりました。

M.Mさん

徹底して受講生の立場に立った講義・サービスに感謝しています。ありがとうございました。

S.Kさん

受験9回目にして、ついに合格することができました!!アガルートの精選された模擬試験のおかげで、本番でも特に緊張することなく、実力を発揮することができました。

H.Mさん

次は弁理士試験に挑みます!!

S.Tさん

合格することが出来ました!先生方やスタッフの方々には大変お世話になり、ありがとうございました。

合格者の声一覧

行政書士試験講座TOP