受講されていたカリキュラム

測量士補試験を目指した理由・契機

土地家屋調査士法人に勤務しており、仕事に直結する資格である土地家屋調査士の資格取得に必要だったからです。
また、周りの同僚方も皆、測量士補の資格を持っており、早く合格しないと恥ずかしいと思い、早めの資格を目指していました。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

合格率が100パーセントに近いほど高く、また、講師の先生の説明に興味を持てそうだったからです。
講師の先生から勢いのありそうな雰囲気や明るさを感じ、やる気やモチベーションの持続をしていけそうだと感じたことも大きい理由の一つです。

合格体験記・学習上の工夫

とにかく、先生の話をよく理解し、アガルートのテキストや過去問集を完璧にしようと思っていました。
過去問は問題数が多く、一時は挫折しかけましたが、3時間で押さえる計算問題を先に問いてみるなどをして、まずはアガルートのテキストから基礎知識を得ていくことにしました。
市販の問題集が気になり、本屋で立ち読みをしたこともありました。しかし、アガルートで何百問も過去問を解いていくことになるのだから。と、他の問題集には手を出しませんでした。
結果的にそれが正解でした。アガルートの講座は過去問から問題が選ばれているため他の問題集は必用ありません。むしろ、網羅性から考えたら、アガルートほどたくさんの問題を載せている問題集はないのではないかと思います。
また、解説も見やすく、先生の講義を聴いていれば、これ聴いたことあるな?という感覚になる瞬間が来ると思います。そうなるまでに私は結果的に4周くらい過去問集をやったように思います。過去問を解いてからテキストにもどる、これで十分です。
また、アガルートの講座であれば、分かりやすくテキストに説明が書いてあります。苦手分野は何度も何度も復習し、都度都度潰していきましょう。そうすれば合格できるはずです。

総合講義のご感想・ご利用方法

初めて聴くことも多くあったため、最初の頃はなかなか理解が追いつかないこともありましたが、とにかく講座を進めていきましょう。
そうすれば、試験の全体がわかっていき、自ずと理解しなければならない知識が分かってくると思います。
また、計算問題と文章問題と2つに分かれていますが、テキスト一冊あれば知識は十分なので、できるだけ頭に入れていきましょう。
文章題の知識は完璧主義にならなくても、あとで問題を解いて理解を深めていくことも十分可能なので、できる限り頭に知識が残るように聞いていきましょう。
計算問題の復習では一度は自力で解けるまで解き直しをしたほうがいいと思います。
特に数学が苦手な方はこの段階で解法を自力で思い出せるまで完璧にしたほうが後々楽になると思います。
そこまで難しい数学が必要ということもありませんし、文章問題と同じくあとの過去問演習で苦手を潰すことも十分可能です。諦めずまずは最後までやり通しましょう。

3時間で押さえる計算問題のご感想・ご利用方法

この講座のおかげで計算問題に苦手意識がなくなりました。本当に3時間で大体の計算問題の基本型に触れることが出来ます
私は過去問題集が二冊もあり挫けそうになりましたが、この講座を予行演習のように使いましたところ、何とか過去問題集に進めました。
また直前に総復習として3周くらいやりました。

3時間で押さえる文章問題のご感想・ご利用方法

この講座も三時間でかなり復習ができますし、3時間で押さえる計算問題と同じように、過去問題集に入る前に総復習として使いました。
私はなかなか映像講義が思ったように進まなかったため、この講座を挟むことで自信に繋がったと思います。この講座も直前期に総復習として2周くらいしました。

実力診断模試のご感想・ご利用方法

5月に入りゴールデンウィークの休みがあったので、その後の勉強をどう進めるか決めるためと思い受験しました。
結果的に合格範囲の点数を取れていたので、苦手潰しをメインに全体的に復習をしていく方針を決めていくのに役立ちました

講師へのメッセージ

本当にありがとうございました。先生のおかげで最後まで諦めずにやりきることができました。感謝しています。