合格者インタビュー

受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

行政書士試験を目指した理由・契機

私は高校卒業後、今までずっとコールセンターの仕事を行ってきました。今の職場に就職するまでに1か月ほど期間が空き、改めて自分の状況を見直した時、20歳を超えて資格も自慢できるような経歴も持っていない今の環境で今後やっていけるのか、と漠然とした不安を感じました。
幸い現在の仕事も激務ではなく、ある程度時間に余裕はあったため、何か将来のためになる資格を取ろうと調べ始めたのがきっかけです。
恥ずかしながらその時に初めて行政書士という仕事を知り、調べていく中で私も行政書士の先生方と同じ景色を見てみたい、この資格を取れれば自分に自信がつく、と思い、目指そうと思いました。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

受講講座をアガルートアカデミーにした決め手は2点あります。
1.テキストの充実度
テキスト選びで私が重視したのは、・情報が集約されている・自分で追加情報を書き込みやすい・見ることにストレスがないです。他の通信講座のテキストサンプルと見比べて、何より読みやすい!が第一印象でした。難しい単語はあるものの、A~Dの重要度の記載があったり、図を駆使して噛み砕いて説明してくれていたりと、自分に合った利用ができると思いました。
2.豊村講師の話し方・教え方
正直初めは、見た目だけで(チャラそうな先生だな…)と思ってしまったのですが…元気な話し方で前向きに取りくめる上、ドラ息子や溺愛父など具体的な登場人物を挙げて話していただけるので、完璧ではないものの、1回の視聴で大体のイメージがスッと入ってくる感覚がありました。また、個人的には字が好みな先生を選びたかったので、豊村講師の綺麗な文字を拝見したのも選んだ理由の一つです。

合格体験記・学習上の工夫

総学習時間は約1400時間でしたが、勉強方法の模索時間も含まれたため、実際に行政書士試験の勉強として取り組めたのは800時間程度だったのではないかと思います。今まで自主勉強をしたことがなかったため、とりあえず勉強を続けていけるように、を1番に考えました。
結果、最終的に有効だった方法は以下の4つです。
1.講義動画視聴の反復
2.具体的な事案を思い浮かべながら問題を解く
3.忘却曲線を意識したスケジュール作り
4.趣味や娯楽を我慢しすぎないメンタル管理
通勤時間や就業中の昼休憩など、どうしてもテキストを持ち込めない環境では(1)が非常に有効でした。
講師の声が聴き取りやすいため、理解できていないところを中心に2周目からは2倍速、5周目に入ると3倍速でひたすら周回していました。机に向かって勉強できるときは、(2)(3)を意識して取り組みました。
問題集を利用するときは必ず別用紙を準備して関係性や事案を図に起こすことで、正誤判断や理由付けが上手くイメージでき、特に民法は当日8/9問取れました。
(3)については、特に肢別問題を解く際、解いた日の翌日・1週間後…4週間後までスケジュールを立て、定期的に復習して忘れないように取り組みました。(3)は初めに解く量を見誤って辛い思いをしましたが、その分知識の定着がされている感覚も感じ、モチベーションに繋がりました。
(4)について、私は多趣味で色々なことに手を出してしまうタイプなので、初めは全てを遮断して勉強一本で頑張ろうと思っていました。ですが、趣味の時間がいきなり0になったことによりストレスが溜まり、やる気がなくなってこのまま辞めようと思った日がかなり増えてしまいました。
そこで1番時間を取る趣味だけを控え、ちょっとした時間にゲームをしたり、ふらっとカラオケに行ったりと時間を大切にしたことでメリハリがつき、ストレスフリーな状態で取り組めたと思います。

入門総合講義のご感想・ご利用方法

入門総合講義という名前の通り、初学者用にかなり噛み砕いてお話いただいていたのが印象的です。行政法はどうしても条文が多いため、動画だけで理解しきれず自分で調べることもありました。
民法・憲法については脳内にイメージが浮かぶほどわかりやすくお話いただいたので、判例問題がバンバン解けるようになりました。他にも記述で出そうな場所を指摘したり、すでに分かれている重要度に豊村講師の見解で補足説明をしたり…。単純なインプット教材でなく、勉強中いつでも活躍できるようなテキスト作りを一緒にしている感覚があり、どんどん講義を進めたい!と意欲が高まりました。
豊村講師の元気が出る話し方にも助けられました。どれだけサボりたい日でも、講義動画をつけると明るく喋りかけてくれるので、(先生は今日も頑張っているな…私も頑張るか)と、心の拠り所にしていました。
ただ説明するだけでなく、本当に目の前で受講しているような気分になるような講義のため、「ほら、あのときやったことだよ!覚えているよね?」の言葉にドキッとしながらも、楽しく取り組むことができたのを覚えています。定期開催のコンサルティングの際も、質問を読み上げていただき身になる解答をいただいたので、最初から最後までお世話になりました。

短答過去問解説講座のご感想・ご利用方法

講義動画の視聴自体は3周で終えました。1周目は1回目を解いてからの問題集への書き込み、2周目も同様3周目は数回解いた後、どうしても理解できなかった部分を見返す流れで視聴しました。問題自体の重要度だけでなく、肢ごとに検討して復習の必要がない箇所を指摘いただいたため、問題によって解く回数のメリハリをつけることができました。
また、講義の中で「この問題はこういう判断をして欲しくて作っている」など分析を加えての解説をしていたため、問題を解く際にもある程度作成者の意図を汲むことができるようになりました。正解に直結するわけではありませんが、良い考え方を教えていただいたと思います。

記述過去問解説講座のご感想・ご利用方法

講義動画の視聴回数は1回でした。記述問題については、全く同じ論点で今後出題される可能性は低いため、問題をひとつひとつ検討するよりも、大まかなイメージやキーワードを理解することを重視しました。
まずは出題された部分をテキストに書き込み、択一で出題された際に解けるよう演習を行いました。次に、角度の違う出題方法で似た論点が出ることはあるため、「この文言がこういう言い回しだったら解答はどう変わるのか」を意識しながら、解くというよりは読み物として理解し、その後は予想記述問題集を中心に記述対策を取りました。
当日は1文字余計な文言を入れたせいで得点を逃してしまった部分はありましたが、半分以上の得点を得ることができました。

逐条ローラーインプット講座のご感想・ご利用方法

講座を担当していただいた田島講師のSNSで「学習期間は2か月を目安に」と発信があったのですが、「2週間」と見間違えて、一時期必死に取り組んでいました….。講義動画は1周半。お勧めされていたシートで文字が隠れるペンを活用し、付属テキストではなく購入した六法に色をつけて行きました。
また、入門総合講義で豊村講師が言っていたことと同じ説明をしている場面では「2人とも言っている重要箇所」として、豊村講師が言っていなかった部分については「知識の上乗せ」を意識し、書き込みを行いました。実際に色をつけた部分にシートを重ねて学習する…ということはあまりしませんでしたが、条文を素読する際にキーワードとして抑えられたため、有効活用できていたと感じます。

文章理解対策講座のご感想・ご利用方法

文章理解の学習に取り組んだのは8月頃からでした。すでに模試をいくつか受けており、文章理解がある程度得意なことはわかっていました。受講はしなくてもいいかなと初めは思っていましたが、万が一落としてしまった時に他の政経社や保護法の問題でカバーできるかが不安でしたので視聴を行いました。
講義内でテクニックだけではない考え方・解き方を教えていただいたため、受講する事によって解く時間の短縮に繋がったと思います。実際は6割ほど視聴して、法令科目の勉強に移行していましたが、何も対策せず取り組むより安心感があったので、少し時間を割いてでも見てよかったです。

『択一式対策完成への問題』解説講座のご感想・ご利用方法

過去問とはまた毛色の違った問題集で、過去問をほぼ完璧にできていた段階でもかなり誤った・勘違いした場所がありました。各肢を図や補足を書き込みながら話していただけるため、講義動画を参考に書き込み、繰り返し学習して知識の定着を図りました。
過去問・択一式対策完成への問題共通してですが、豊村講師の提案していた「問題集を読み物にする」に則り、問題集に正誤や解説を書き込んで読み物にしていました。
マイページにはwebテキストもあったため、問題を解く際はweb、書き込みや理解を深めたいときには紙と棲み分けて利用しました。理屈まで理解が深まって、模試や試験問題を解く際に迷わず正解を導き出すことができたと思います。

模擬試験のご感想・ご利用方法

豊村講師は気にしない、と言ってくれましたが、一般知識がかなり難しかった印象です。
取り組んだ時期にはある程度学習が進んでいたため200点近い点数を出すことができモチベーションにはなりましたが、一般知識で足切りされているため、本番もこうなったら…と焦りを感じました。
本試験と同じような形式で受けることができたため、自宅でしたが緊張感を持って取り組むことができました。その後は他の問題集と同じように重要度をつけ、繰り返し学習して苦手分野を減らすために利用しました。記述・一般知識はそれぞれ切り取り、各スケジュールに合わせて追加しながら解いていったため、知識の定着が進みました。

講師へのメッセージ

アガルートアカデミーを受講したことにより、無事一発合格を果たすことができました。試験日まで諦めずに前向きに取り組めたのは、真摯に講義をしてくださった先生方のおかげです。
本当にありがとうございました。