データサイエンス|Pythonプログラミング講座 Lv1 ゼロから学ぶ超入門
一から学習を始めて、Pythonを活用するためのアイデアが湧いてくる講座
データサイエンス技術は業種を問わず、数多くの企業で需要が高まっています。それに伴い、データサイエンス人材としてのキャリアアップを目指して、人工知能や機械学習、ディープラーニングを実装できるようになりたい方は年々増えてきています。そのような方々にとって、重要なファーストステップは、Pythonを習得することです。
一方で、Pythonに興味がある方には、以下のような悩みも多いはずです。
- ・Pythonを一から習得したいけれど何から始めればいいの?
- ・Pythonをどこまで学習すれば、機械学習を実装できるようになるの?
- ・プログラミング初心者なので、データ処理のイメージが湧かない
- ・単発のセミナーでは実践に落とし込めなかったので、体系的に学びたい
アガルートアカデミーの「Pythonプログラミング講座 Lv1 ゼロから学ぶ超入門」は、上記のようなゼロからPythonを学び始める方にぴったりな講座です。プログラミング自体が未経験な方、文系出身の方も抵抗なく受講できる内容として設計されています。
本講座では、Pythonの書き方だけでなく、環境設定からプログラミングUIの操作方法も含めて、全て丁寧にレクチャーします。さらに、理解するだけでなく定着を図るための演習問題と模擬解答コードもご用意しています。
別のプログラミング言語を経験した方でも、Pythonを使用するためのデータ分析に特化したダッシュボードの使い方、Python特有の文法を学ぶ機会としても役立ちます。
本講座を受講すると、一から学習を始めて、Pythonを活用した機械学習システムの実装やデータ分析の方法などの実務でデータサイエンスを応用するためのアイデアが湧いてくるはずです。部分的な理解だけではなく、データサイエンティストとして包括的な知識を身に着けることができる本講座で、一緒にPythonを学びませんか?
本講座の特長
どんな方でも安心してPythonを学べるよう、丁寧にサポートします
Pythonを学びたい方で、プログラミングの経験がない方でも、心配は不要です。講義中に講師がまるで受講者一人ひとりの様子をうかがっているかのように、ひとつずつリードしていきます。
事前準備
本講座では、Pythonを使用するためのソフトウェアとしてAnacondaを使用します。それを講義前にインストールしていただきますが、プログラミング環境のセットアップの分かりやすいマニュアルも教材の一部として提供いたします。
講義開始
講義の最初の部分では、まずモチベーションを高めるために、Pythonのプログラミング言語としての特徴、そしてPythonを学ぶ重要性を理解していただくための話をします。その後、AnacondaにあるコーディングUIの使い方を一緒に練習していきますので、プログラミング未経験者でも安心して開始できます。
Pythonを理解する
いよいよPythonの講義の本題に入ると、変数とは何か、値の代入、数値と文字列の扱い方など、Pythonでデータを扱う基本を全て説明いたします。これらの事項はどんなプログラミング言語にとっても共通の概念です。それらの概念の理解を深めると、Python以外の言語も学びやすくなるはずです。
実践
講義の内容に沿って、サンプルコードを一行ずつ講師と同じ動作で実行していく仕組みで進むため、講義に出ている全ての内容を自ら再現できます。行き詰ってしまうことはありません。その後、サンプルコードを模倣しながらゼロからご自身の力でコードを書いてみることで、Pythonを使えていることが短時間で実感できます。
学習効果をより高めるための演習
学んだ内容を浸透させるために、一通り講義を受講した後は、講師オリジナルの練習問題で手を動かしてみましょう。Anaconda上で動かす模範解答のコードも付いています。
質問制度つきの講座では、講師によるサポートが受けられます
Slackで質疑応答(購入から3カ月以内)
受講生の疑問に対して、ヤン講師が直接回答いたします。講義内容に関する質問やディスカッションをすることができますので、モチベーションの維持にもご活用いただけます。
※質問制度付き講座の商品は販売終了しました。
担当講師:ヤン ジャクリン
講義時間
- 全3時間
教材発送日・視聴開始日
- 2020年11月4日
教材内容
- ・テキスト1冊(PDFダウンロードも可)
- ・ダウンロードファイル(演習問題・解答解説)
視聴期限
お申込み日より180日
Pythonの魅力とは?
Pythonは、プログラミング言語界において現在一番人気の言語です。データ分析・AI開発を専門とする企業、大学や民間の研究機関などに幅広く利用されています。Pythonの人気が急上昇している理由として、以下の特徴が挙げられます。
(1)コードが読み書きしやすい!学びやすい!
書式も文法もシンプルで分かりやすいため、プログラミング初心者であっても非常に習得しやすい言語です。コーディングを初めて学ぼうと考えている人にとって、Pythonが真っ先に上がる大きな理由です。
(2)便利なライブラリが充実している
特に人工知能分野、機械学習、ディープラーニングを実装するためのライブラリ・パッケージ・関数が非常に豊富なため、応用の幅が広いのが特徴です。具体的には、機械学習の様々なアルゴリズムを提供するscikit-learnやディープラーニングの有名なライブラリTensorFlow、PyTorchなどは全て、Pythonをサポートしています。
これらを活用すると、専門家でなくても、数行のコードで驚くほど高度な機能を実装できます。さらに、Pythonを選ぶユーザーが多いことが、新たなライブラリの開発や既存モノの改良につながる、という素晴らしい循環も出来上がっています。
ライブラリ以外に、利用プラットフォーム(例えば分析業務に特化したAnacondaやGoogle Colaboratoryなど)のクラウド実行環境も十分に整備されています。
(3)アプリケーション開発のためのフレームワークが充実
データ分析や機械学習などの成果を、サービスとして公開・運用するためのフレームワークが充実しています。例えば、YouTube、Instagram、Dropbox などのWebアプリケーションも、Pythonのフレームワークを用いて開発されています。
上記のように、Pythonを使えると、それだけ活躍できる領域が広がるのです。
ガイダンス動画
サンプル講義
おすすめの学習法
価格/講座のご購入
※質問制度付き講座の商品は販売終了しました。