合格者インタビュー

受講されていたカリキュラム

行政書士試験を目指した理由・契機

私は,最終目標を司法試験合格としており,現在は予備試験合格を目指して勉強をしております。今までに二回予備試験を受験し,予備試験合格のために戦ってはおります。しかし,思うように結果がでない可能性もあり,一切職に就かずに勉強だけをしている人生に今現在虚無感を感じるようになりました。ですので,今回の三回目の予備試験で自分の思う結果が出なかった場合には,行政書士として法律家の立場から仕事がしたいと思い,行政書士受験を検討した次第です。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

司法試験,司法試験予備試験に関する講座についてアガルートさんの方でお世話になっていたこともあり,工藤先生から豊村先生の授業内容と評判についてを拝見したこともあったので,行政書士試験を受けるにあたって,どのような講義内容かが興味があったので,アガルートさんを選びました。

合格体験記・学習上の工夫

学習リズムについては,基本的には,司法試験予備試験の勉強がメインで,インプット,アウトプットをしておりました。行政書士特有の勉強については,司法試験予備試験の勉強が終わった後に一般知識の勉強をしておりました。司法試験予備試験と行政書士試験は,大小関係にあるので,法律科目についてはそこまで行政書士用に新たに勉強内容を変えることはあまりありませんでしたが,行政法だけは,司法試験予備試験より内容が細かいので,隅々まで条文を読む必要がありました。

勉強上工夫していたことについては,過去問をまずやり,過去問での各科目の択一の問いの出し方をまず捉えて,その出し方に合うように条文を読み込んだり,記述の対策をしました。条文の素読では,どこを引っ掛けているのかは意識してました。

総合講義のご感想・ご利用方法

一般知識に関する講座を受けておりました。とりあえず講義を聞いて,ランクを知り,軽くインプットすることをやっておりました。そのあとは,得点が比較的安定する情報通信や個人情報保護法等を重点的にインプットしておりました。個人情報保護法に関しても法令等同じく出され方を意識してインプットしておりました。

短答過去問解析講座のご感想・ご利用方法

過去問解析については,無駄のないスピーディな解説だったと思います。得点が安定しにくい政治経済社会についてもわかりやすく解説して頂いたと思います。

過去問では,どのような分野がどのくらい出されて,その出され方はどうなのかを知るために勉強してました。インプットの指標になったと思います。

記述過去問解析講座のご感想・ご利用方法

司法試験予備試験の論文では,45字という限られた文字数で文を書くことはないので,どのように文をまとめ上げるかを教えて頂き良かったと思います。記述の過去問をやる上では,字数に気をつけて,何ついて書かれてるのか問いに対しておうむ返しすることを意識してました。

模擬試験のご感想・ご利用方法

模試の解説は,端的でかつインプット講義ではフォローしきれなかった分野も含めて網羅的に解説してくださっていたと思います。

模試の利用方法としては,まず三時間という時間内にやりきれるかどうかを確認することをやっておりました。その上で,得点率,特に一般知識の足切りに合わないように得点していけるかどうかを意識しておりました。あとは,三時間の時間配分を意識して取り組みました。

行政書士試験合格を目指す方へのメッセージ

行政書士試験は,合格率10パーセント代の難関試験であることは確かです。しかし,絶対評価という試験の特性上,合格ラインの点数を取れば誰にでも合格を勝ち取ることができる試験でもあります。ですので,これから受けられる方再チャレンジされる方は,必ず合格を勝ち取って頂きたいと思います。ただ,勉強するのではなく,自分と合格との距離感を意識した柔軟な勉強をしていってほしいなと思います。がむしゃらにやるのではほぼ不合格だと思います。

豊村先生へメッセージ

講義も明るくハキハキと話して頂き聴いている私としては,ネットでの通信講座なのにまるで目の前で講義をしていただいてる感覚を覚えました。

豊村先生の一般知識の講義がなければ私の合格はなかったと思います。ありがとうございました。

林先生へメッセージ

過去問解析において,一般知識の解説をわかりやすくかつ短い時間で過不足なく講義していただきありがとうございました。過去問を分析する良い機会を与えてくださったと思います。

※合格者アンケートは,合格者がインタビュー前に回答したアンケートの結果に,インタビューでの内容を加味して表記しております。

受講されていたカリキュラム