測量士試験|【2025年合格目標】過去問セレクト答練

実践答練

良質な過去問セレクト問題で、直前期の実力を確認!

本講座は、令和7年の測量士試験を受験される方を対象にした答練と解説講義です。
答練は、過去出題された良質な問題をピックアップしており、頻出の問題と重要な問題で構成されています。この答練を解くことで、測量士試験に合格するために必要な実力が付いているかを確認することができます。
また、中山祐介講師が選択問題を含めたすべての問題を詳細に解説していますので、直前期の知識の復習にも最適です。
すべての受験生におすすめです!ぜひ本講座を利用し、合格を掴み取ってください!!

こんな方にオススメ

  • 令和7年の測量士試験を受験するすべての方
  • 頻出問題・重要問題の知識の漏れをなくしたい
  • 本試験形式で本番をシミュレーションしたい
  • 実践的な解説やテクニックを知りたい

担当講師:中山祐介

講義時間

約5時間

教材発送日・視聴開始日

2025年3月11日

  • ※教材発送日後は、原則として、入金確認後、翌営業日内に教材を発送いたします。
    ただし、在庫切れ、ご注文が集中している等の場合、3日~1週間程度のお時間をいただくことがございます。

発送物

問題冊子(午前)1冊

問題冊子(午後)1冊

解説冊子1冊

記述式解答用紙1回分

択一式マーク用紙1回分

視聴期限

2025年5月31日

本講座の特長

絶対に落としたくない重要な問題をセレクト!

セレクト答練に出題される問題は、過去に出題された問題の中から、頻出・重要問題をピックアップ!

ピックアップした問題は、例えば、水準測量の観測方程式や、路線測量のクロソイド曲線など、本試験での出題が予想される問題で構成されており、問題特有の論点や特徴があるものを極力排し、汎用性の高い知識で構成された問題をセレクトしておりますので、知識の漏れがないかを確実に確認することができます。

本試験をリアルにシミュレーション!

午前試験と午後試験を本番と同様に解くことができます!

実際の問題と同等の問題構成となっています。また、記述式である午後試験では、本物を模した解答用紙も付属するため、実際に書いて解答するシミュレーションをすることができます。
※令和7年の測量士試験では、午後の選択問題の設問数が3問に変更になっていますが、セレクト答練では4問となっております。ご了承ください。

サンプルテキスト

画像をクリックで拡大

詳細な解説講義が付属!

測量士試験を知り尽くした中山祐介講師による、詳細な解説講義!

単なる知識の解説だけでなく、試験を解く上で役立つ実践的なテクニックも使用して解説しています。ピックアップされた頻出・重要問題について、すべての問題・肢を詳細に解説しているため、重要ポイントのまとめとしても有効です。

価格/講座のご購入

  • 【2025年(令和7年)合格目標】
    過去問セレクト答練
    販売期間:2025/05/13まで

    14,980円(税抜)

    16,478円(税込)

    お申込み