2020年合格目標 社会保険労務士(社労士)試験合格講座

合格に必要なすべての知識をインプットする「総合講義」を中核として3つのプランをご用意しました
【初学者向け】基礎講義&総合講義
講師オリジナルのフルカラーテキストがついた合格に必要なすべての知識をインプットする講義。
【初学者向け】入門総合カリキュラム
基礎講義&総合講義にプラスして,「過去問解析講座」で過去問を用いた問題演習を行い,「科目横断整理講座」「白書対策講座」「法改正対策講座」で知識を整理定着させ,「模擬試験」で総仕上げをするプラン。
【中上級者向け】演習総合カリキュラム
総合講義にプラスして,「実力確認答練」でオリジナル問題を用いた問題演習を行い,「科目横断整理講座」「白書対策講座」「法改正対策講座」で知識を整理定着させ,「模擬試験」で総仕上げをするプラン。

社労士試験 資料請求で無料視聴キャンペーン
テキスト 冊子でお届け
・総合講義(労働基準法総則部分)
・基礎講義(序論及び労基法部分)
テキスト対応の講義
総合講義 約6時間
基礎講義 約4時間
-
STEP1
無料会員登録既に会員登録がお済みの方は次のステップへお進みください。
-
STEP2
カートに入れてお申込み上記ボタンよりお申込み手続を進めてください。
なお,「 お支払方法・お届け時間等の指定」のページにおいて,「 支払不要」をご選択ください。 -
STEP3
ログイン動画視聴ページ→ ページ上部の「社会保険労務士(社労士)」→「無料視聴」でご覧頂けます。※視聴期間はお申込み日から20日間です。
学習スケジュール
画像をクリックで拡大
画像をクリックで拡大
社労士試験合格講座の特徴
プロ講師による分かり易い講義
アガルートアカデミー講師は,社労士試験に精通したプロ講師です。特に,講義を担当する大河内講師は,20年以上に渡り,LEC,TACといった大手資格予備校で看板講師として活躍してきた,社労士試験受験界では知らない人がいないほどのトップ講師です。社労士試験の緻密な分析と,労働法関係・社会保障法関係に関する幅広く深い知識に基づいて行われる講義は,わかりやすい,記憶に残りやすいと多くの合格者から絶賛されています。
大河内講師は,試験や各科目に関する知識はもちろん,つまずきやすいポイントや試験で狙われやすい用語などについても深い造詣をもっていますので,スムーズな合格をサポートいたします。
通信講座だからこその充実のフォロー制度
- Facebookグループによる質問対応
-
分からないことや疑問点があったら,いつでも受講生限定のFacebookグループにより,何回でも無料で質問をすることができます。アガルートアカデミーの講師が回答いたしますので,安心して学習を進めることができます。参加は こちら
- 定期カウンセリング
-
2019年9月より,本カリキュラム受講生限定で,アガルートアカデミー講師が毎月1回無料カウンセリングを実施します。学習の進捗状況等をヒアリングしながら,学習上の疑問点等にお答えしていきます。ぜひご利用ください。
マイページ上で,カウンセリングのご案内をいたしますので,希望日時・通信手段等をご返信ください。※基礎講義&総合講義のお申込みの場合には,定期カウンセリングはございません。予めご了承ください。
アガルートアカデミーが選ばれる理由
-
1
- 講師作成のオリジナルテキスト
- 社労士試験に精通した講師が,合格に必要な知識を精査し,信頼できる文献の裏付けを取った上で,全てテキストに盛り込んでいます。
-
2
- 分析力×単元別動画=効率的な講座設計
- 効率的な講座設計で最短ルートでの社労士試験合格を狙うことができます。
-
3
- 多機能な受講システム
- マルチデバイス,最大3.0倍速までの倍速再生,音声ダウンロードで場所を選ばず受講いただけます。
-
4
- 受講生の個別フォロー
- アガルートアカデミーは,通信講座をメインとする社労士試験の予備校ですが,一人一人の受講生をしっかりとサポートできるよう,プロ講師による個別フォローに特に力を入れています。
プロ講師による手厚いフォローが受けられるのもアガルートアカデミーだけです。
合格実績&合格者の声
平成30年度試験
合格率24.3% 全国平均3.86倍
※全国平均6.3%
※有料講座受講生の合否アンケート集計結果
※合格者数を受験者数で除して算出
ガイダンス/サンプル講義
入門総合カリキュラム ガイダンス
大河内講師と竹田講師による入門総合カリキュラムのガイダンスになります。ぜひご視聴ください。
演習総合カリキュラム ガイダンス
大河内講師と竹田講師による演習総合カリキュラムのガイダンスになります。ぜひご視聴ください。
【基礎講義】序論
本講座は,総合講義の受講に先立ち,法律の初学者を対象とした短時間で試験科目の全体を俯瞰するインプット講座です。
本講義は,そのうちの序論の講義になります。テキストも合わせてご覧ください。
【基礎講義】労働基準法 初回講義
本講座は,総合講義の受講に先立ち,法律の初学者を対象とした短時間で試験科目の全体を俯瞰するインプット講座です。
本講義は,労働基準法 初回講義のチャプター1です。テキストも合わせてご覧ください。
【総合講義】労働基準法 序論
本講座は,社労士試験の合格に必要なすべての知識をインプットする講座です。
本講義は,序論のチャプター1です。テキストも合わせてご覧ください。
※本サンプル講義は2019年版になります。
【2019 総合講義】 労働基準法 第1章
本講座は,社労士試験の合格に必要なすべての知識をインプットする講座です。
本講義は,労働基準法のチャプター1です。テキストも合わせてご覧ください。
※本サンプル講義は2019年版になります。
社労士試験 資料請求で無料視聴キャンペーン
テキスト 冊子でお届け
・総合講義(労働基準法総則部分)
・基礎講義(序論及び労基法部分)
テキスト対応の講義
総合講義 約4時間
基礎講義 約4時間
-
STEP1
無料会員登録既に会員登録がお済みの方は次のステップへお進みください。
-
STEP2
カートに入れてお申込み上記ボタンよりお申込み手続を進めてください。
なお,「 お支払方法・お届け時間等の指定」のページにおいて,「 支払不要」をご選択ください。 -
STEP3
ログイン動画視聴ページ→ ページ上部の「社会保険労務士(社労士)」→「無料視聴」でご覧頂けます。※視聴期間はお申込み日から20日間です。
よくあるご質問
Q紙媒体のテキストは送られてきますか?通信講座の中には,紙媒体のテキストが送られてこず,自分で印刷しなければならなかったり,又は追加料金を支払ってテキストを購入しなければならないところもあり,不安です。
Aアガルートアカデミーでは,紙媒体のテキストをお送りしていますので,ご安心ください。
なお,インプット講座のテキストは,原則としてフルカラーとさせて頂いております。
Q申込みからどのくらいで講義を視聴できるようになるのですか?また,テキストが送られてくるのにどのくらいの時間がかかりますか?
Q質問制度はありますか?回数制限等はありませんか?
Q入門総合カリキュラムと演習総合カリキュラムのどちらを受講すればよいのかわかりません。
実施中のキャンペーン
特別価格9万円offにてご提供
本講座の全商品を12月28日(予定)まで9万円OFFでご提供させて頂きます。
2つの合格特典(受講料全額返金+お祝い金3万円進呈)
1受講料全額返金
2お祝い金3万円
本講座/カリキュラムをお申込みいただいた方が令和2年度(2020年度)社会保険労務士試験に合格された場合の特典がございます。特典を受ける為の条件などの詳細はこちらからご確認ください。
本講座/本カリキュラムの比較
※全体が表示されていない場合,横スクロールでご確認いただけます
基礎講義&総合講義 | カリキュラム | ||
入門 | 演習 | ||
基礎講義 (約50時間) |
○ | ○ | × |
総合講義 (約180時間) |
○ | ○ | ○ |
科目横断整理講座 (約8時間) |
× | ○ | ○ |
白書対策講座 (約8時間) |
× | ○ | ○ |
法改正対策講座 (約8時間) |
× | ○ | ○ |
模擬試験 (全1回) |
× | ○ | ○ |
過去問解析講座 (約60時間) |
× | ○ | × |
実力確認答練 (全16回) |
× | × | ○ |
価格(税抜) |
2019年12月28日まで
78,000円 |
2019年12月28日まで
118,000円 |
2019年12月28日まで
108,000円 |
法改正への対応
本講義/本カリキュラムでは,法改正につきまして,以下のように対応しております。
- 各科目の教材発送日時点で判明しているもの総合講義テキストに反映
- 各科目の教材発送日以後に判明したもの法改正対策講座にて対応
各種割引制度
アガルート受講者割引,他資格試験合格者割引,他社乗換割引など各種割引制度を設けております。
価格(税抜)/講座のご購入
-
- 資料請求
テキスト&講義付き - 0円
- お申込み
- 資料請求
-
- 基礎講義&総合講義
-
2019年12月28日までキャンペーン価格
168,000円78,000円(税抜)
- ご購入
-
- 入門総合カリキュラム
-
2019年12月28日までキャンペーン価格
208,000円118,000円(税抜)
- ご購入
-
- 演習総合カリキュラム
-
2019年12月28日までキャンペーン価格
198,000円108,000円(税抜)
- ご購入
※ 分割払いも可能です。分割払いの詳細はこちらをご覧ください。