社労士試験|【2024年合格目標】中上級総合講義/中上級カリキュラム
セール(10%OFF)対象商品です。

知識を再確認し、一気に合格レベルまで上げたい学習経験者向け
こんな方にオススメ
- 学習経験がある方
- 本試験の択一式で30点以上の方
- 最新の改正内容をインプットしたい方
講座の選び方
合格者の声/合格率

合格された方のインタビューやアンケート結果を紹介しておりますので、是非ご覧ください。

久保田 有香さん
アガルートアカデミーの評判がよく、既習者向けのカリキュラムがあったので受講しました
以前利用した他校の教材では条文番号等が書いてあっても小さく、書いてないものもありました。アガルートの教材では条文番号が振ってあり、テキストの最後には条文がまとめて載っていたので、過去問で解説を見て、テキストに戻っても講義で取り上げられていない場合は条文を読んでみたりしていました。はじめは堅苦しい感じがしましたが、条文に目を通しているので、問題を解く際の自信になりました。
合格体験記&インタビューはこちら
西田 浩治さん
法改正対策講座は法改正を学習するための最良のツール
過去2、3年で重要な改正を整理、網羅頂いているのは非常にありがたかったです。他社は法改正があったから出やすいというレベルの講義でしたが、重要度もここで示していただいているので私は★2以上を重点的に実施しました。
このテキストからの出題もあったので、膨大な法改正から的を絞って学習できる最良のツールと感じています。

坂田 真奈美さん
法改正を十分に対策できました
法改正は受験にとって絶対に欠かせないものです。しかし複数回受験していると、いつの法改正かどこが法改正か混乱し、苦労しました。法改正対策講座は、項目ごとに重要度が記されているので優先的に学習すべき内容を理解できました。法改正対策講座に取り組んだおかげで、十分な法改正対策ができたと思います。
合格体験記&インタビューはこちら
社労士試験講座中上級カリキュラムの特長
-
- 学習経験のある方向けに設計されたカリキュラム
- 学習経験者向けのカリキュラムです。本試験の択一式で35点以上(目安)をとることができる方のために、基礎的な説明には時間をかけず、より点数につながる箇所を重点的に扱います。「合格点まであと少し」を効率的かつ確実に取ることを目的としたカリキュラムです。
-
- 出題カバー率が90%以上!
- テキストの出題カバー率は90%以上です。近年出題が多い通達や判例が豊富に掲載されています。また、条文も数多く掲載されており、選択式対策も万全のテキストです。
-
- 充実のフォロー制度!
- 分からないことは講師に直接質問できるオンライン質問制度、毎月配信されるホームルーム、学習の進め方について講師に個別相談ができる学習チューターおよび定期カウンセリングと、充実のフォロー制度です。
-
- 法改正対策も万全!
- テキストは最新法令に対応しています。また、直前期に配信される法改正対策講座では、出題可能性が高い直近の法改正を総ざらいします。
アガルートアカデミーはここが違う!
-
講義動画はオンラインで配信
便利機能で効率よく学習 -
講師が作成!フルカラーのオリジナルテキスト
-
隙間時間を有効活用!1回10分程度の講義で効率よく学習
-
【直前期の学習にも最適!】
講義動画のしおり機能
受講生の声

中山 智弘さん
2倍速で2回見る」で勉強時間の少なさをカバー
動画は、2倍速で見ていましたが、2回見ることにより、1回目では理解しきれなかったところが、テキストを見たり、過去問を解いたりして、2回目ではすんなり理解できたりしました。勉強時間がなかなか作れないので、2倍速で動画を見ることが出来るのはとても助かりました。
フォロー制度
「学習サポーター」に学習スケジュール、進路を相談!(2023年8月28日から受付スタート)

カリキュラムをご受講の方には、学習の進め方などをご相談いただける学習サポーター制度が付属します。
学習初期に疑問に思う方が多い「どのようにカリキュラムを進めるべきか」「どの科目から進めるべきか」など学習状況をお聞きした上でアドバイスいたします。
定期カウンセリングによる完全個別フォロー

カリキュラムの受講生に限り、オプションで「定期カウンセリング」を購入することができます。
定期カウンセリングでは、講師がお電話にて、毎月1回30分程度のカウンセリングを実施します。
学習の進捗状況等をヒアリングしながら、学習上の疑問点等にお答えしていきます。
電話でのカウンセリングは、2023年9月~2024年8月の期間にご利用いただけます。
- ※50名の定員に達し次第お申込みを締め切らせていただきます。
- ※「中上級総合講義」単体のお申込みには定期カウンセリングを加えることができません。予めご了承ください。
「定期カウンセリング」は毎月先着順での予約制です。
オプションをご購入いただいた方へ「マイページ」上でお申込みのご案内をいたしますので、そちらよりお申込みください。
講師に直接聞ける質問制度(2023年8月14日からスタート)

疑問に思ったことは講師に無料で直接質問することができます。
質問方法はマイページ上でご確認ください。
※受講期間中、50回までご質問いただくことが可能です。
講師に勉強方法を相談!毎月1回のホームルーム!

毎月20日ごろ配信!
受講生からのアンケート(勉強方法と学習内容)をベースに講師がお届けする毎月の動画コンテンツです。
みなさんのお悩みを解消するとともに直近のホットなトピックスをお届けします!
モチベーション維持やペースメーカーにご利用ください。
また、中上級カリキュラムをお申込みの方限定で、2023年合格目標カリキュラムで実施したホームルームを配信いたします。
先輩達の学習の軌跡がわかりますので、学習開始前に是非ご視聴ください。
※ホームルームの対象はカリキュラム購入者のみになります。
担当講師

竹田 篤史講師
社会保険労務士事務所、司法書士法人勤務後、大手資格予備校にて受講相談、教材制作、講師を担当。
短期合格のノウハウをより多くの受講生に提供するため、株式会社アガルートへ入社。
これまで、ほぼ独学で行政書士試験、司法書士試験に合格し、社会保険労務士試験には一発で合格。
自らの受験経験で培った短期合格のノウハウを余すところなく提供する。

池田 光兵講師
広告代理店で、自らデザインやコピーも考えるマルチな営業を経験後、大手人材紹介会社で長年キャリアアドバイザーを経験、転職サポートを行う。面接対策のノウハウや数々の自作資料は現在でも使用されている。
その後、研修講師や社外セミナーの講師などを数多く経験。相手が何に困って何を聞きたがっているのかをすばやく察知し、ユニークに分かりやすく講義をすることが得意。

平野裕子講師
教育業界において約15年間、幼児・小・中・高校生を対象にした授業講師、及び、保護者向け進路指導等を行う。現在は、企業の研修講師として、日本全国の企業を訪問し、新入社員研修・営業研修・ハラスメント研修・管理者の人事考課研修・部下育成研修等、幅広い層に、幅広い内容の研修を行う。
ガイダンス動画
学習スケジュール
講義/カリキュラムの比較
※担当講師は発送・配信スケジュールでご確認ください。
合格特典・割引制度

カリキュラムをお申込みいただいた方が2024年度(令和6年度)社会保険労務士試験に合格された場合、合格特典がございます。
合格特典の詳細はこちら
再受講割引、受験生割引、他校乗換割引、家族割引など各種割引制度を設けております。
割引制度の詳細はこちら発送・講義視聴スケジュール
よくある質問
資料請求すると講義を無料体験できます!
無料会員登録後に資料請求・無料体験をお申込みいただくことで、会員限定の無料公開講座をご覧いただくことができます。また、実際に講座をご受講いただく際にも会員登録が必須となりますので、事前にご登録いただくことでスムーズなお申込み・ご受講が可能となります。
受講相談でご相談ください。
アガルートアカデミー各試験科の専門スタッフが皆様の質問にお答えして、不安や悩み、疑問を解消します!
ご父母の方々の相談も承っておりますので、お気軽にご相談ください。なお、一部の試験種はメールのみの対応とさせていただいております。予めご了承ください。
クレジットカードでお支払いのお客様は、ご購入いただいた当日からご視聴いただけます。
銀行振込でお支払いのお客様は、弊社による入金確認完了後、ご視聴いただけます。
視聴期限内は何度でも繰り返しご覧いただけます。
クレジットカード、銀行振込、教育クレジットローン(分割払い)、コンビニ決済、ペイジー等からお選びいただけます。
支払い方法により、条件が異なります。詳しくはこちら