受講されていたカリキュラム

行政書士試験を目指した理由・契機

私は、自治体の職員で法務担当を担っています。業務では、行政法と民法の知識が求められますが、これまで、法律を勉強したことがなかったため、行政法や民法の理解をすることが難しく感じたため、行政書士試験を通じてスキルアップを図りたいと思い、受験を決めました。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

独学で令和2年度の試験を受験しており、結果はあと数点足りず不合格でした。当時は過去問ベースで学習をしていましたが、独学での限界を感じたため、法律を理解するためには人から学ぶことが一番だと感じました。
一年あけて改めて学習したいと思ったので、いくつか予備校の講座を視聴しましたが、豊村先生の授業のサンプルを見て一番相性が良いと思ったこと、上級総合カリキュラム(ライト)の内容に判例講座が含まれていたこと、講師が厳選した過去問と他資格問題集に魅力を感じたこと、講座の価格が求めやすかったことをふまえて、アガルートアカデミーの講座を選択することに決めました。

合格体験記・学習上の工夫

私は、行政書士試験の学習を通じて実務に直結するための知識を身につけることを一番の目的として勉強しました。1回目の受験の時は、学習方法を調べず、市販で購入した1000肢過去問題集を解くという方法でしたが、思い返すと効率的ではなかったと思いましたので、学習方法を学ぶために豊村先生の書籍「豊村式合格メソッド100」を読み、勉強方法を確認しましたが、貴重な情報が多くとても参考になりました。
令和3年11月から学習を開始しました。仕事と子育てに追われる日々でしたので、勉強時間は休日を含めて1日あたり30分から2時間確保するのがやっとでした。
学習の進め方は、図表まとめ講座と判例講座を並行して視聴し、過去問題集と他資格問題集をその単元ごとに解く作業を1サイクルとして進めていました。問題集を解く際は、解説を読むだけではなく、他校が出版しているテキストで条文、趣旨、解説をしっかり読んで問題を理解することを重視していました。
民法と行政法は逐条テキストを中心に使用していたため、1回目の受験と比べて理解度が大きく変わりました。憲法の逐条テキストは「START UP 判例」解説講座にない判例を確認するために辞書的な位置づけで使用していました。一方で、商法・会社法は問題集の解説に記載がある情報を理解すること以上に手を広げませんでした。また、問題集を解いて分からない部分はフェイスブックを通じて林先生に質問していましたが、丁寧にアドバイスいただけたことで分からないことも整理することができてよかったです。
1周目の学習を3月中に終わらせる予定でしたが、可処分時間と問題集の量が豊富であることもあり、5月中旬にようやく1周目を終えることができました。
6月以降は2週目の学習を並行しながら、他校の公開模試、アガルートの模試を受験しました。問題集を回転させる時間がなさそうでしたので、豊村先生がAWESOMEコンサルティングで話されていた「過去問を読み物にする。」という助言を参考に、解くのではなく分かるところは一読し、分からないところを中心にテキストを読み直していました。
模試は、すべて合格点を超えることができましたが、得点にバラツキがあるため、油断はできないと思いました。模試を受けることで弱点の洗い出しや成績開示によりモチベーションを高めることができたのが良かったと思います。
直前期は、仕事との兼ね合いもあり思うように学習時間を確保することができない状況ではありましたが、昼休みの休憩時間や空き時間をどうにか作り、問題集や模試を見直して知識の定着に努めました。一般知識については、この時期に着手しましたが、問題集のうち、豊村先生が重要だと示していた部分とニュース検定を読むことを1周し、文章理解を定期的に解いていました。
本試験では、模試に比べると難しい問題が多かったように感じました。記述の得点次第で合否を分ける状況でしたので、合格発表まで不安な気持ちでしたが、無事合格できたことはとても嬉しく、自信になりました。
学習を通してとても良かったと感じたことは、学習の目的だったスキルアップを実感できたことです。日々の業務では行政法や民法の基本書や判例集を頼りに仕事をしていますが、学習前に比べて情報を理解し、事案を整理する力が飛躍的に伸びたと感じています。顧問弁護士と話をする機会もありますが、法的な説明も理解できるケースが増えたと思います。私のような動機で行政書士を受験する方はごくわずかだとは思いますが、1つの事例として参考になれば幸いです。

図表まとめ講座のご感想・ご利用方法

図表まとめ講座は、コンパクトに圧縮しているというお話でしたが、想定以上に質の高い講義だったと感じました。豊村先生の人柄もあってか楽しく受講できましたし、講義の質も非常に高く感じました。2回目以降の受験で可処分時間が限られており、問題演習を中心に学習したいと思う私のような方々にとっては、太鼓判を押してお勧めできる講座だと思います。
テキストだけ見るとまとめ集のような印象を受けますが、実際に受講すると短い講義時間の中で豊村先生が重要なところは時間をかけて丁寧に説明してくれますし、板書も多く情報量が豊富でしたので、各単元で物足りなさを感じたことはなくとても理解しやすかったです。また、判例については判例講座で説明すると言いながら、全部割愛することなく、概要を効率的に解説していただけるので、判例講座でのわかりやすさを後押ししていたものと思います。
また、追加の講義も柔軟に対応していただいたような印象を受けました。今回の試験は個人情報保護法の法改正の部分や最新の時事ネタも補講でしっかり対応されていたので助かりました。図表まとめの講義時間数は約40時間ということですが、他の講座に比べて大幅に圧縮されているとのことですが、2回目以上の受験生で可処分時間に制約がある受験生にとってはすべて視聴することは決して簡単なことではないと思います。そのような方々が視聴しても予想を超えてくる満足度の高い講義ではないかと思います。

「START UP 判例」解説講座のご感想・ご利用方法

「START UP 判例」解説講座を受けて実感したのは、紹介されている個々の判例を掘り下げて説明していただけるので、試験対策の域をこえて、法律に対する理解度が大きく向上するような印象を受けました。
特に、豊村講師の説明が上手ですので、利用価値は高いと思います。民法については、逐条テキストの再確認の位置づけで使用しました、そういう意味では、試験の先に仕事として受験している方にはとても有意義な講座ではないかと思います。試験対策という意味では、判例が多く出題される行政法と憲法の講義は特に貴重だと感じました。多肢選択式の対策には有効だと思います。

行政書士試験過去問ベストセレクション講座のご感想・ご利用方法

主に、行政法と商法・会社法の学習に使用していました。特に、行政法は過去問がおすすめと聞いていましたので、一番利用しました。解説が充実しており、とても分かりやすかったです。
行政法は過去問だけでもきちんと理解していれば高得点が十分期待できると思います。民法は、まずは過去問を解けるようにしたいと思い、ベースを固めるために使用しました。憲法については、他資格問題集と判例集や条文の確認を中心に学習していたので、参考程度に使用しました。商法・会社法は、過去問を重点的に解き、不明な点はテキストを確認しました。一般知識は1回使用しましたが、他資格問題集を中心に学習していましたのでほとんど使用しませんでした。サイズも持ち運びしやすく、重宝しました。

他資格試験過去問ベストセレクション講座のご感想・ご利用方法

主に、民法、憲法、一般知識の学習で使用しました。民法については、過去問だけでは情報量が少ないという話しを豊村先生がされていましたが、本試験を考慮すると、司法試験や司法書士試験の問題の水準の問題も出題されていたような印象でしたので、他資格問題集に手を伸ばして学習をすることは実力をつけるという意味では有意義なものだと感じました。司法試験や司法書士の問題は、理解しないと解けないものばかりで、力試しという意味でも利用価値が高いものと感じました。
行政法も重点的に勉強していましたので、よく使用していました。判例に関する問題が多い印象でしたが、過去問と違う知識を得ることができたので利用価値が高いと思います。憲法は、他資格も判例中心の問題が多く、知識の再確認に重宝しました。商法・会社法は、公認会計士試験の問題を中心に解いていました。司法書士試験や司法試験の問題は、行政書士試験のレベルと難易度が異なるため、1回しか解いていない問題も多かったです。一般知識の問題は、主に政治経済の問題を使用していました。

総まくり記述80問攻略講座のご感想・ご利用方法

問題数が充実しており、中にはマニアックな問題もありましたが、良問が多い印象です。私は、1回目は自力で解いてみて、できるものとできないものを選別しました。2回目以降は、できなかったところや本試験に出題される可能性がありそうなものを重点的に使用しました。
講義については、記憶の喚起を重視して解説されているような印象でした。行政法は27問、民法は53問になりますが、講義時間数は約15時時間程度だったと思います。私は8月から視聴を開始しましたが、記憶の喚起や解き方のポイントが丁寧に解説されており、満足度が高い講義だと感じました。

模擬試験のご感想・ご利用方法

模擬試験では、本番を意識してアウトプットすることに一番力を入れていました。模試の後は、間違えた部分の論点を見直しし、知識の再確認を行いました。難易度については、法令科目は本試験と同等の水準だったと思います。
一方で、一般知識はほとんど解けませんでした。別紙の解説は丁寧にされている印象です。また、本試験の予想をふまえて出題されているとのことでしたので復習にも力を入れました。動画の解説時間が多く確保されているため、早めの時期に解くと知識の整理に有意義ではないかと思います。満足度は高かったです。

講師へのメッセージ

豊村先生は、楽しく質の高い講座を提供していただき、とても感謝しています。ありがとうございました。

自由記載欄(カリキュラム・講座のご感想,講師へのメッセージ等)

豊村先生を始め、アガルートアカデミーのスタッフの皆様には、質の高い講座を提供していただき、とても感謝しています。ありがとうございました。