合格者インタビュー

受講されていたカリキュラム

測量士補試験を目指した理由・契機

結婚を機に、妻が住んでいる山梨に移住することになり、地元の土地家屋調査士に転職しました。そこの事務所では測量士補か測量士の資格を持っていると給料が上がるため、今回測量士補試験を目指すことになりました。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

初めは独学で勉強をしていましたが、もともと算数や数学が苦手だったため、理解が進まなく、挫折しかけていました。

Youtubeを使った勉強法も取り入れましたが、過去問の勉強だけではなく、体系的に学んだ方が良いと思い、受講を決意しました。

合格体験記・学習上の工夫

一番初めの総合講義の動画を見たところ、講師の方から一つの動画を見終えたらすぐに過去問で復習するようにアドバイスされておりました。基本的にはこのアドバイス通り、一つの動画を見終えたら、該当箇所の過去問をすぐに解いて復習するというかたちで勉強をすすめました。
その時点で間違えてしまった場合は、すぐに同じ動画を再度視聴して、なぜ間違えたのかを理解するようにしました。

動画は長くても15分ほどの長さなので、無理なく勉強は進められました。平日は仕事を終えて、夜に1~2時間程度勉強する時間に充てました。土日も多めに勉強時間を取るということはせず、基本的には毎日1~2時間程度の勉強時間をしっかり取るように心がけました。
1か月ほどですべての総合講義の動画を見終え、そこからは過去問集で徹底的に復習しました。

過去問集の3周目からは、間違えた箇所は付箋を貼るようにし、4周目からは付箋を貼った問題だけを解くようにしました。そのようにして、間違えた箇所の復習を徹底的に行い、苦手な箇所を克服するよう努めました。
実際の試験は、過去問と似たような問題しか出なかったので、過去問集を何回も勉強したのが、合格につながったと思います。

総合講義のご感想・ご利用方法

総合講義の動画時間は長くても15分程なので、手軽に空いた時間で視聴出来るのがとてもよかったです。
また、板書することがないので、非常にスムーズに動画を視聴出来ました。
画面上でマーカーを引いてくれるので、どこが重要ポイントなのかすぐに理解できました。
基本的には総合講座の動画は一度だけ視聴するのみで、過去問集を何度も解いていく中で、忘れてしまった箇所やもう一度解説が聞きたい時に、再度視聴するというかたちでした。
テキストのページ数や単元の番号と総合講座の動画の番号がリンクされていれば、もっとわかりやすかったと思います。

3時間で押さえる計算問題のご感想・ご利用方法

とにかく計算問題が苦手だったので、試験前に計算問題の復習をするのにとても役立ちました。

勉強範囲が広いので、自分の苦手な箇所がどこなのかがすぐに分かるので、それをもとに再度復習しておりました。

3時間で押さえる文章問題のご感想・ご利用方法

文章問題はほとんど過去問集で解けていたので、こちらのテキストは何回も解くということはせず、1回解いてみて、しっかり理解しているなという確認のために使いました。

講師へのメッセージ

動画で分かりやすく講義して頂きまして大変ありがとうございました。
おかげさまで見事、4か月で一発合格をすることが出来ました。
ゆくゆくは土地家屋調査士の資格も取りたいと思っておりますので、その際はよろしくお願いします。