今回は、行政書士法人第一綜合事務所の田中 優希様にインタビューを行いました。

行政書士業務の内容やスケジュールなど詳しくご回答いただいています。

行政書士試験に挑戦されている方は、ぜひ参考になさってください。

なぜ資格を取得しようと思ったのですか?

私が行政書士の資格を取得しようと思ったきっかけは,国際業務に関わりたい!と強く思ったからです。

私は学生時代,ご縁があって行政書士法人第一綜合事務所で翻訳のアルバイトをしていました。

当時は,行政書士がどんなことができる仕事なのかも全く分かっておらず,また外国語学科にいたため法律との接点もなく,士業とは漠然と頭が良い人たちが就く仕事なのだろうな~と,どこか自分とは別世界の印象を抱いていました。

しかし,当時仕事をご一緒させていただいた行政書士の方から,このお仕事は幅広くいろんな業務をすることができることや,とてもやりがいのある仕事であることを教えてもらいました。

国際業務のなかでも,帰化申請のお仕事の一部に就いていたので,帰化申請の業務がどんな仕事なのか,どのような点が魅力的なのかをお話してくれました。

私もそれを受けて自分なりに資格のことを調べてみると,自分の好きだった外国語とも親和性が高いことや,お客さんからも感謝の言葉をもらえることのやりがいなど,夢中になれる仕事であることを知りました。

なんとなく生きるために仕事をして,人生を過ごしていくのではなく,私も誇りを持てる仕事をしたいと思い,資格取得を目指し始めました。

主にどのような業務をされているのですか?

私は現在,国際業務の内,上記の入管業務を行うグループに所属しています。

日本に入国しようとする方や,既に滞在している外国籍の皆さんの在留資格の変更や更新など,ビザに関する手続きを行っています。

具体的には,在留資格認定証明書の交付申請,在留資格変更許可申請,在留期間更新許可申請,さらには永住許可申請など,様々な申請業務を行っています。

入管業務の具体的なステップとしては以下のような流れで行います,

・ご相談

まずは,お客様からご相談をいただき,お客様の状況や希望を詳しくお伺いし,最適な在留資格や申請方法,そして私たちがビザ申請をどのようにお手伝いしていけるかなどを提案します。

・書類作成

お客様からご信任いただきましたら,ビザ申請に必要な書類を作成します。

これには,申請書類だけでなく,ビザの要件に則して立証が必要な要件に関する証明書や公文書以外にも,補足資料の作成なども必要になってきます。

お客様とコミュニケーションをとりながら書類作成をおこなうのですが,この段階で作っていく書類が申請の成否を左右するため,社内でも相談をしながら慎重に業務を進めます。

単に作成を行うだけでなく,お待ちいただいているお客様の不安な気持ちにどのようにお声がけしたら寄り添えるかや,どのような目的でお客様が当社に依頼をしてきていただいたのかをしっかり確認し,どのように案件を進めていくのがスムーズなのか,ご希望に添えるのかも常に考えています。

特に入管業務では,多数の案件が並行する中でも優先順位をつけてバランスよく全体の業務をすすめていくことも求められます。

・申請の提出

ビザ申請の書類が整ったら,入管へ申請を行います。

審査期間もビザの申請の種類によって異なるので,この間もお客様とコミュニケーションをとることを意識しながら過ごします。

・結果の通知

入管から許可の通知がとどきましたら,お客様にご連絡をします。

私にとってもとてもうれしい瞬間です。

許可後のステップについてご説明をしたり,ご質問にお答えすることが多いですが,それだけでなく,一緒に許可が出るまでお仕事をしてきたお客様からいただけるありがとうの言葉はとてもポジティブであたたかいパワーに満ちています。この仕事ができてよかったな,行政書士という仕事を目指す選択をして本当に良かったなと感じさせられます。

1日の簡単なスケジュールを教えて下さい

私は,頭を使って考える業務を午前中に,事務的な作業は午後に行えるように,一日のスケジュール設定を意識しています。

7:30       出社前に事務所近くのカフェで読書や調べもの,法令知識のインプットなどの時間を作っています。

9:00 始業。メールのチェックと社内外との連絡業務をひとまず行います。

9:30 書類作成など頭を使って考える業務をこの時間に行います。

12:00 ランチタイム。お弁当を持参することもあれば,同期のスタッフや先輩と外食をすることもあります。

13:00 書類作成の続きや,お客様からのご連絡があればそのご対応も行います。

15:00 夕方にかけていくにつれて,創造性の必要な性質の業務からからだんだんと事務的な業務に移行していくようにしています。

16:00 夕方以降の体力・気力が落ちないように意識的におやつタイムを取り入れています。

19:00 営業時間が終わるので帰ることもあれば,明日のためにもう少しお仕事を済ませておきたいときなどは残業をすることもあります。

20:00 退社後は運動をしたり,同僚と飲みに行ったりもしています。

なぜ行政書士法人 第一綜合事務所に入所をしようと考えたのですか?

行政書士法人第一綜合事務所に入ろうと思った理由は大きく三つあります。

まず一つは私の中でのイメージがとても良かったこと。

もう一つは業界トップクラスの国際業務の案件数であること,最後の一つは教育に力を入れられていることです。

私は大学卒業後,すぐに行政書士試験を受験したわけではなく,別の業界に就職しました。

しかし,仕事にモチベーションを感じられないことがあり,その都度,学生の頃の弊社での仕事を思い出していました。

私にとっては,第一綜合での仕事こそが「楽しい」と思えるものだったということを再認識し,「また戻りたいな」という思いから行政書士試験を受験し,無事に合格することができました。

ところが,ちょうどその頃に新型コロナウイルス感染症が流行した時期で,業界的にも求人が不安定な状態にありました。

そのタイミングでは他の行政書士法人とご縁がありそこで私の行政書士キャリアがスタートしました。

行政書士としてスタートできたものの,国際業務ではない別の業務を専門とした行政書士法人だったので,元から興味のあった国際業務への憧れが強まっていきました。

弊社でのアルバイト当時は分からなかったのですが,他の法人に身を置いたことで,様々なところで「行政書士法人第一綜合事務所」の名前を見聞きすることがありました。

その中で,国際業務ではトップクラスの事務所であることを知り,国際業務の経験を存分に積める環境でもう一度働きたいという気持ちが大きくなりました。

また,弊社代表の若松が行政書士業事務所の「教育」に関して書いた本を読む機会があり,教育に対する価値観に共感しました。教育制度も充実していることを知って,応募しました。

行政書士法人 第一綜合事務所に入所した後の印象は?

まず,社内の雰囲気がとても良く感動しました。

事務所の中はいつも明るい挨拶や声掛けが飛び交っていて,気持ちよく仕事をすることができます。

職場の人間関係は大事だなと思っているのですが,お互いにサポートしあっている様子が非常にポジティブで,これほど気持ちよく働ける環境はなかなかないと思っています。

業務の面では,事務所として設けているルールが多くあるのですが,たくさんの案件を抱えていても,このルールがあることで,みんなが同じ高さの質で,同じ意識をもって仕事をする指標になっています。

もし自分がお客さまの立場なら,安心して依頼できるなと感じています。

教育の面は,特定の先輩だけでなく事務所全体で教育に関わっている点が印象的でした。

それぞれが良いと思ったことや勉強になったことをシェアしたり,知識面での共有はもちろん,仕事の面においても生産性を高める秘訣を共有しあったり,仕事に対する悩みをみんなで解決できる機会が多くあります。

戻ってきて本当によかった!と,心から思っています。

入所後,最も苦労されたのはどのような部分ですか?

行政書士法人第一綜合事務所では,メンターと二人三脚で業務を覚えていくのですが,そのときはできていたことが,一通り業務を覚えて案件をまかせてもらえるようになったとき,一人ではスムーズに進めていくことができなかったことです。

一つのことがうまくいかないと他の部分もどんどん心配になり,本質ではないところにまで時間をかけてしまうようになり,負のスパイラルにはまってしまっていました。

先輩方に業務の進め方を改めて相談したところ,みなさん親身になってアドバイスをしていただき,今は乗り越えることができています。

仕事の魅力ややりがいを感じる時を教えて下さい

私がやりがいを感じるときは,外国籍の方々の夢や目標を実現する手助けができたときです。

世界に魅力的な国がたくさんある中で,日本という国を選んでくれたこと。

そして,その日本で学びたい,働きたい,暮らしたいといった思いをもってきてくれている方の手助けをすることが,私にとってのこの仕事の魅力でもあり、やりがいとなっています。

ただ,ビザの申請は全てがうまくいくわけではありません。

複雑な事情や許可を取ることが困難なケースに直面することもあります。

それでも,無事に許可が取れてお客様から「ありがとう」の言葉をいただいた時の達成感は,何ものにも代えがたい瞬間です。

申請や手続きを履行することだけでなく,その先にあるお客様の目的実現のために,寄り添って伴走していくことにも,大きな意義があると思っています。

印象に残っている仕事・案件のエピソードがあれば教えて下さい

英語のみで対応するお客様の案件で,印象に残っていることがあります。

とても鋭いご指摘をいただくお客様でしたので,誤解を与えるような伝え方では信頼を損ねてしまうというプレッシャーを感じながら日々やりとりを行いました。

気をつけているはずなのに,そのお客様の前ではうまくいかないことが何度かあり,普段は気にせず行っているやり取りや資料の作成でさえも,どんどん不安になってしまいました。

お客様が求めているものは,お客様ごとに違う。

お客様の求めていることをしっかり汲み取っていくことが,お客様対応の本質であるということを学びました。

やりとりを重ねるうちに,だんだんとお客様の印象も変わり,信頼いただけていることがわかるようになり,とてもうれしい気持ちになりました。

いまでもこの時のことを意識しながら業務にあたっています。

もう一つは,ビザの許可が下りた後のビジョンに関して強くご希望があると当初から伝えてくれていたお客様とのことです。
その希望を叶えるために,なんとしてでもお願いしたいと弊社にご依頼をいただきました。

お客様と話をしていると,書類の作成や手続きだけであればおそらくご自身でもできるのだろうなと感じることが多く,私たちがお手伝いさせていただく意味とは何だろうととても考えさせられました。

ただの書類作成をするだけではなく,お客様の希望に近づけるため書類全体や立証する項目について作戦を立て,先輩に意見を聞いたり,先方とコミュニケーションをとり相談する中で,お客様が本当に望んでいることは何なのだろうと向き合いました。

どのように説明をすれば入管の審査官の方の印象をよくすることができるかなど、たくさん先輩方に相談したりして考えました。

書類の作成の段階では,かなり頭を悩ませましたが,許可が出た際には,最終的にお客さんのご希望を叶えることができ,温かいお礼の言葉もいただき,案件の進行中は何とかしてあげたい!という一心からでしたが,本気で向き合うことの大切さを学びました。

これから資格取得を目指している方へメッセージをお願いします

行政書士資格の取得を目指す皆さん,一歩一歩,目標に向かって努力をされていること,本当に素晴らしいです。

私は,行政書士という資格に挑戦すること自体が,既に大きな価値を持っていると思っています。

自分のスキルを高めながら強い意志を持って,全力で挑戦していくこの経験はとても合格後も貴重なものになると思います。

しかし,受験生の間は精神的にも体力的にもしんどく,心が折れそうになることもあると思います。

ただこの時期を乗り越えることができたら,行政書士資格だけではなく,絶対的な自信も身につけているはずです!

しんどいなと感じてしまったときは,ぜひ行政書士の資格を取得した後のことを考えることをお勧めします。

合格後には,本当に多くの可能性とチャンスが待っています。

自分自身のスキルを活かして,多くの人々の役に立つことができる行政書士として活躍している自分の姿を想像してみてください。

たくさんの人があなたの助けを待っています(この言葉は私が受験生時代に恩師から言われて心に残っている言葉でもあります)。

皆さんが行政書士として同じ土俵に立った際には,私も負けないように頑張ります!

一緒に業界を盛り上げていくことができたら幸いです。

この記事の著者 行政書士法人第一綜合事務所 田中 優希

私は食べることと,サーフィン,ピラティスが大好きです! 学生時代は英語と韓国語を学んでいたのですが,その延長で今でも旅行に行って異文化を感じたり,新しく出会う人とコミュニケーションをとって自分にはない価値観に触れることが好きです。多趣味がこうじて得たエネルギーを,仕事やプライベートでの人間関係にも活かしていきたいと日々考えていたりします。

行政書士法人第一綜合事務所