合格者インタビュー

受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

合格体験記・学習上の工夫

勉強を開始してから半年以上は独学で勉強をしていたのですが、思う様に理解が進まずに、困っていた時にアガルートさんの講座に出会いました。

オンライン講座であれば、通勤時にも勉強する事が出来るし、仕事がら長距離の移動があるのですが、その時にも勉強する事が出来ました。アガルートさんの講義は、1つの動画時間が長くないので、集中力の切れやすい自分にはとても相性が良く勉強を進める事が出来ました。

学習上の工夫は特にありませんが、仕事から帰宅して、1時間から2時間程度、講義を受講して、翌日の通勤時に復習をする事を繰り返していました。

勉強を進めていき、過去問や模擬試験で、40点は取れる様になっていたのですが、本試験の問題がとても難しく、あまり手応えが無く、落ち込んでしまい、自己採点する事も出来ず、合格発表も見ていませんでしたが、合格発表の翌日に合格証書が届いて、飛び跳ねて喜びました。

演習総合講義のご感想・ご利用方法

演習総合講義をすべて、受講してから、総まとめ講座を受講したかったのですが、講座の申し込みから、本試験までの期間があまり無くて、宅健業法と権利関係を受講した後は、総まとめ講座に移行しましたが、法令上の制限と税・その他を、総まとめ講座のみで理解する事は難しく感じてしまい、試験直前でしたが、時間の許す限り、演習総合講義に戻り、法令上の制限と税・その他を受講しました。

そのおかげもあり、本試験では、法令上の制限と税・その他は、全て正解する事が出来ました。工藤先生の講義は、細かな所まで、教えて頂けて、確りと知識を身につけるには最適だと感じました。勉強期間はもう少しあれば、演習総合講義を全て受講した後に総まとめ講座に移行していたと思います。

総まとめ講座のご感想・ご利用方法

要点だけをおさえて、大胆に余分な所を切り捨てていく、試験対策に特化した講義と感じました。受験生には、ありがたく、実際に受験を戦っていく上で、必要な武器と防具を与えてもらえました。

仕事をしながら、時間が無い中で、要点だけを効率良く、教えて頂けるのはとても助かりました。試験までの時間が無く、演習総合講義で、宅健業法と権利関係を受講した後に総まとめ講座の受講を開始しました。

ただ、法令上の制限と税・その他を総まとめ講座のみで理解する事は自分には難しく感じて、試験直前に演習総合講義の法令上の制限と税・その他に戻りました。林先生の講義は細かな受験のテクニック等も教えて頂けるので、大変助かりました。おかげさまで合格する事が出来ました。

直前答練のご感想・ご利用方法

第1回と第2回で1冊事に分かれているので、使いやすかったです。ただ、直前答練の回数が少なく感じられました。講座のコスパが良いので、仕方がないと思いますが、個人的には直前答練は5回くらいが望ましかったです。

問題内容と使いやすさは文句無く良かったです。総まとめ講座をすべて受講した後に直前答練を実施しました。

思った様に点数が取れなかったので、間違えた分野を中心におさらいをしました。自分の苦手分野を明確に知る事が出来たので、合格する事が出来たと思います。大変助かりました。

模擬試験のご感想・ご利用方法

模擬試験も直前答練と同様に、もう少し、回数があれば、良かったなと思いました。模擬試験は本試験の1ヶ月前くらいに実施しました。

模擬試験をする事で、本試験の出題形式がどの様なものかが分かり、試験が近づいている事が実感出来て、ラストスパートをかける事が出来ました。模擬試験で、40点以上取れたので、少し自信が付きました。模擬試験で間違えた分野もおさらいして復習しました

模擬試験を実施する事による気付きが得られたので、合格する事が出来たと思います。大変助かりました。

講師へのメッセージ

工藤先生、林先生の講義はとても分かりやすくて、気難しくなくて、親しみもあり、勉強を続ける事が出来ました。 有難う御座いました。

受講されていたカリキュラム