合格者インタビュー

受講されていたカリキュラム

合格体験記・学習上の工夫

今更急に賢くなるわけがありません。かといって努力の人でもありません。不動産関係の仕事に就いたこともありませんし、国家資格とは無縁でした。ここ何年も新聞も読書もなしなし生活でしたから当然脳のある部分が干からびてる感じもしていました。

限られた時間で、合格するだけの充分な実力を身に着けることは無理だと最初から自覚していましたから、この際正攻法ではなく各章をドラマ仕立てで身体に覚えさせることにしました。

例えば民法では悪役で、都市計画法ではなぜか田舎に広大な土地を所有している金持ち役とか。アホらしいやり口かも知れませんけれどモチベーションを維持するのにはそれなりの効果があったのかなと思います。

演習総合講義のご感想・ご利用方法

もっと読み込んでおけば良かったなと思います。宅建、マンション管理士、マンション管理業務主任と同時に3資格講座を申し込みましたからどれも中途半端に終わった感じがします。

ところが、中途半端な性格の私でもアガルート方式の教材の編集は組みしやすかったです。コンパクトにまとまった手作り感がいいですね。

本屋の棚にある大概の資格本は色使いもごてごてしていて文字がぎっしり詰まりすぎているのか、なぜか知識の押し売りをされてる感がして近寄りがたい。一方アガルートさんは親しみやすい。ここが違いますね。

総まとめ講座のご感想・ご利用方法

残念ながら、総まとめ講座まで手がまわりませんでした。この後の「登録実務講習」用の勉強で利用させてもらおうと思います。

ただ、総まとめ講座は覚えの早い人や学生向きのようでドラマ感があまりないですね。知識を求める人たちには好評だと思いますが。

直前答練のご感想・ご利用方法

直前答練や模擬試験のように試験本番を想定してやるのは、ワクワクします。単元ごとの過去問より、少しずついろいろな単元からの問題が出てくる方が好きでした。そして、問題を解くよりも解説を読む方が楽しかったです。

問題が4択の場合、はっきり理由が解からなくても正解の番号を選ぶことができる。これってどうなのかな?正解肢を選べるけれど正解肢がなければ答えを導き出せない。解説を読むとやっと理由が解るからですか?そこのところがスッキリします。

模擬試験のご感想・ご利用方法

模擬試験も楽しかったです。過去問を組み合わせて出してくれたせいかしら模擬試験で割と良い点を取らせてくれようとする真意が伝わりました。

そうして自信をつけさせてくれたのですよね。おかげで本番では実力以上の点が出ました。

講師へのメッセージ

有難うございました。

受講されていたカリキュラム