技術士試験対策のために、通信講座(通信教育)や学校・予備校を利用しようかなと思った時、様々な会社の講座があってどれにするべきか迷いますよね。どのように選んだらよいのかわからないという人も少なくないはずです。

そこで今回は、下記の軸で各社の講座について紹介いたします。

  • 価格
  • 講座の特徴
  • サポート体制
  • 教材(テキストなど)

これをもとに、おすすめの技術士試験対策講座を7社ご紹介します。ぜひ参考にしてください。

技術士試験の合格を
目指している方へ

  • 技術士試験に合格できるか不安
  • 勉強をどう進めて良いかわからない
  • 勉強時間も費用も抑えたい

アガルートの
技術士試験講座がおすすめ!

令和6年度アガルート受講生の合格率一次54.72%(全国平均1.52倍)二次50%(全国平均4.81倍)

追加購入不要!これだけで合格できるカリキュラム

充実のフォロー制度で学習をサポート

会員20万人突破記念!
全商品5%OFF!

▶技術士試験講座を見る

技術士試験講座7社を比較

価格(二次試験・税込)一次試験他コース講義内容or特徴教材(テキストなど)サポート体制
アガルート20部門:63,800~107,800円
総合技術監理部門:85,800~129,800円
一次試験:21,780円講義の倍速再生/しおり機能/音声ダウンロード可能フルカラーテキスト+オンライン講義音声ダウンロード50回の質問制度/合格特典:全額返金、お祝い金3万円
※二次試験コースが対象
スタディング一般部門:29,700~69,300円
総合技術監理部門:28,600~59,400円
 一次試験:14,850円すべてがオンライン完結基本講座(ビデオ・音声講座)+webテキスト+スマート問題集+チェックシート+ポイント集+キーワード練習冊子+質問カード個別で添削指導学習フローで学習順の把握可能/合格時お祝い金1万円
技術士Lock-On77,000円/追加添削有一次試験なし/追加添削有Zoomライブで講座受講可能

資料はクラウドドライブで配布
スピード添削/
チャットワークでの質問は回数無制限
新技術開発センター43,600~188,000円一次試験:25,400~98,000円対策講座が全部で21部門と豊富短期集中で基礎から学べるために重要ポイントに絞ったテキストを使用教育訓練給付金の補助対象
ガチンコ技術士学園建設部門:58,000~248,000円
上下水道部門:45,000~128,000円
総合技術監理部門:68,000~168,000円
一次試験:13,000円~15,000円一部門に関する講師数が特化 過去問や問題集には模範論文例有A判定になるまで無制限/
前年度二次試験対策講座受講生には割引価格で提供
JESトータルコース:232,960円
スタンダードコース:178,100円
一次試験:2,980/月高い合格率講演資料と動画・講師よるテキストメールでの添削回数無制限/個別面談対応/欠席時フォロー
SATパーフェクト講座:141,680円一次試験:21,780円部門に対応した講座スマートフォンでも十分に学習ができる最新の収録システムを用いた動画講義マンツーマン指導/質問は最大30回無料/添削最大15回/ 不合格時のサポート期間延長
※2025年8月更新

アガルート

アガルートは司法試験をはじめ、様々な難関試験や検定試験の講座を扱っているオンラインの予備校です。

価格(二次試験・税込) 20部門:63,800~107,800円
総合技術監理部門:85,800~129,800円
一次試験他コース 一次試験:21,780円
講義内容or特徴 講義の倍速再生/しおり機能/音声ダウンロード可能
教材 フルカラーテキスト+オンライン講義音声ダウンロード
サポート体制 50回の質問制度/合格特典:全額返金、お祝い金3万円
※二次試験コースが対象

コース・料金

一次試験

  • 第一次試験対策講座(建設部門・電気電子部門・上下水道部門・農業部門・機械部門):21,780円

二次試験

  • 第二次試験合格カリキュラム 20部門:63,800~107,800円
  • 第二次試験合格カリキュラム 総合技術監理部門:85,800~129,800円

講義内容・特徴

アガルートの特徴は、リーズナブルな価格で充実した指導を受けられることです。第二次試験講座では、記述式の添削だけでなく、出願時に必要な実務経験証明書から、口頭試験の模擬試験まで、講師がマンツーマンでサポートしてくれます。

講義のチャプターは細かく分かれているだけでなく、8段階の倍速再生・しおり機能・音声ダウンロードなどが可能なため、移動中・休憩時間の合間など隙間時間でも有効的に学習できます

第一次試験講座は、SAT株式会社がサービスを提供しています。最新の収録システムを用いており、背景には手元のテキストが映し出されているため、テキストがなくてもスマートフォンで学習ができます。

専用スタジオで収録している動画の映像や音質の質の良さも、大きな特徴です。

教材

講義は全てオンラインで実施しているため、自分自身のスケジュールに合わせて講義の受講が可能です。講義内容も音声ダウンロードが可能となっています。

また、第二次試験講座では、講師が執筆したフルカラーのテキストも分かりやすいようにまとめられています。

合格率

アガルートの技術士試験講座の受講生の合格率は、二次試験で50.00%と、全国平均の4.81倍という実績があります(令和6年度)。

サポート体制

第二次試験フルカリキュラムでは、 受講期間中に質問制度が利用可能です。疑問に思ったことは講師に無料で直接質問することができます。(50回)

合格後のサポートも充実しており、第二次試験 合格カリキュラム/20部門/フルまたは、第二次試験 合格カリキュラム/総合技術監理部門/フルを受講した場合、その年に合格すれば、全額返金またはお祝い金30,000円の合格特典があります。

アガルート講座 合格体験記

アガルート講座で合格された方の体験記をご紹介します。講座の活用方法や学習時の工夫など、ぜひ参考にしてみてください。

合格者の声|類似問題で対策でき、自信をもって解答できた

合格者の声|的確かつ具体的な添削で自信がついた!

こんな人におすすめ

アガルートの技術士講座は下記のような人におすすめです。

アガルートがおすすめな人

  • 全体的な人気が高く、評価が高い授業を受けたい人
  • 合格実績がある講座を選びたい人
  • 添削指導を丁寧に行ってほしい人
  • 筆記試験をしっかり対策したい人
  • 合格したら全額返金特典を受けたい人

※アガルートの2026年向けカリキュラムは販売時期調整中です。第一次試験合格目標講座は引き続き販売中です。

スタディング

引用元:スタディング

スタディングもオンラインの通信教育を専門に扱う会社です。

価格(二次試験・税込) 一般部門:29,700~69,300円
総合技術監理部門:28,600~59,400円
一次試験他コース 一次試験:14,850円
講義内容or特徴 すべてがオンライン完結
教材 基本講座(ビデオ・音声講座)+webテキスト+スマート問題集+チェックシート+ポイント集+キーワード練習冊子+質問カード
サポート体制 個別で添削指導学習フローで学習順の把握可能/合格時お祝い金1万円

コース・料金

一次試験

  • 技術士一次試験合格コース:14,850円

二次試験

  • 技術士二次試験合格コース(添削・質問カード付):69,300
  • 技術士二次試験合格コース(講座・テキストのみ):29,700円
  • 技術士二次試験 総合技術監理部門コース(添削・質問カード付)59,400
  • 技術士二次試験 総合技術監理部門コース(講座・テキストのみ):28,600円

また、別途添削オプションを購入可能です。

講義内容・特徴

スタディングの特徴は、価格の安さです。

忙しくてもスマホやPC、タブレットで効率的に勉強ができるように、ビデオ講座&WEBテキストというオンライン完結の効率を重視した設計となっています。重要な点を集中的に学習し、過剰なボリュームはありません。

また、筆記試験対策だけでなく、申し込む際に必要な受験申込書対策や口頭試験対策もできるようになっています。合格する論文の書き方、口頭試験で重要な受験申込書の書き方、多くの人が苦手な口頭試験対策が可能です。

教材

スタディングの講座には郵送される教材等は含まれておらず、全てオンライン上で完結するスタイルです。紙のテキストが向いていると思う人はご注意ください。

講義動画はダウンロード可能なだけでなく、再生速度も変えられるため、隙間時間を有効活用しやすいです。

サポート体制

学習順のガイドを受けられる「学習フロー」、学習状況が一目でわかる「学習レポート」など、オンライン上で受けられるサポートが充実しています。

またオンライン上で全てが完結するため、直接講師のコメントを受けられる添削指導も郵送に比べて返答も早く受けられます。

合格特典としてお祝い金10,000円が送られるのも魅力です。

こんな人におすすめ

スタディングの技術士講座は下記のような方におすすめです。

スタディングがおすすめな人

  • オンライン完結で勉強したい人
  • 受講費を安くしたい人
  • 合格特典のお祝い金を受け取りたい人

技術士Lock-On

引用元:技術士 Lock-on

技術士 Lock-onは、技術士に特化した予備校です。

価格(二次試験・税込) 77,000円/追加添削有
一次試験他コース 一次試験なし/追加添削有
講義内容or特徴 Zoomライブで講座受講可能
教材 資料はクラウドドライブで配布
サポート体制 スピード添削/チャットワークでの質問は回数無制限

コース・料金

下記のようなコースがあります。

  • 初受講の方:44,000円
  • 2回目の方:33,000円

一般部門と総合技術監理部門に料金の差はありません。

さらに、下記添削回数を細かく購入できます。

  • 添削2回:11,440円
  • 添削4回:22,000円
  • 添削6回:31,350円

講義内容・特徴

経験豊富な講師たちが教えるため、毎年多くの合格者を出しています。

Zoomライブの講座を受けられることが特徴です。ライブ講座の動画は、アーカイブされるため後から繰り返し視聴できます。

添削の速さも特徴のひとつです。

教材

必要な資料はクラウドドライブで配布され、スマホ・パソコンからでも簡単に確認できます。

テキストの内容も豊富な資料が多く使われているため分かりやすく、試験に必要な内容をしっかり理解できます。

サポート体制

学習時に不明な点や理解できない点があった場合は、チャットワークを使用すれば無制限に質問をすることができます。

また、 Lock-On の添削や採点はスピーディーに返却されます。添削が郵送で行われている講座もある中、スピード感を持って対策できるのもメリットのひとつです。

こんな人におすすめ

技術士 Lock-onは下記のような方におすすめです。

技術士 Lock-onがおすすめな人

  • 講師としっかりコミュニケーションを取りながら勉強を進めたい人
  • 添削のスピードを重視する人
  • チャットワークを使いたい人

新技術開発センター

引用元:新技術開発センター

新技術開発センターは、40年以上にわたりエンジニアのキャリアアップのための情報提供・支援をしている会社です。

価格(二次試験・税込) 43,600~188,000円
一次試験他コース 一次試験:25,400~98,000円
講義内容or特徴 対策講座が全部で21部門と豊富
教材 短期集中で基礎から学べるために重要ポイントに絞ったテキストを使用
サポート体制 教育訓練給付金の補助対象

コース・料金

新技術開発センターの一次試験・二次試験対策講座は、下記のようなものがあります。

第一次試験対策

  • 技術士第一次試験合格対策講座:25,400円
  • 技術士第一次試験合格パーフェクトコース:98,000円

第二次試験対策

  • 【技術士第二次試験対策講座 添削ベーシックコース】:46,000円
  • 【技術士第二次試験対策講座 オンライン講義プレミアムコース】:73,000円
  • 【技術士第二次試験対策講座 スクーリングスタンダードコース】:85,000円
  • 【技術士第二次試験対策講座 パーフェクトフルコース】:194,000円

講義内容・特徴

多種多様な教材を発行している会社の講座であること、通信講座のほか、コースよってスクーリング(通学)やセミナー等があることなどが特徴的です。

また、部門別の対策が厚く受けられます。

上記でご紹介しているコースの他、各種セミナー、講義DVD、受験申込書・口頭試験対策特別講座など、技術士試験合格に必要となるコースを豊富に取り扱っています。

教材

テキストは「共通テキスト」と「部門別テキスト」がそれぞれ配布されます。

設立されてからの長い歴史で蓄積させたノウハウを凝縮した内容です。

サポート体制

新技術開発センターは添削指導の内容が充実しています。

第1回:受験申込書
第2回:必須科目Ⅰ(総合技術監理部門は必須科目(記述式①)
第3回:選択科目Ⅱ(総合技術監理部門は必須科目(択一式)
第4回:選択科目Ⅲ(総合技術監理部門は必須科目(記述式②)

1回ずつの添削が非常に丁寧で、満足度が高いと評判です。

こんな人におすすめ

新技術開発センターは下記のような人におすすめです。

新技術開発センターがおすすめな人

  • 歴史の長い会社を選びたい人
  • 添削指導内容に惹かれる人
  • 豊富な選択肢(コース)の中から選びたい人

ガチンコ技術士学園

引用元:ガチンコ技術士学園

ガチンコ技術士学園は、技術士専門のオンライン受験講座を出している予備校です。

価格(二次試験・税込) 建設部門:58,000~248,000円
上下水道部門:45,000~128,000円
総合技術監理部門:68,000~168,000円
一次試験他コース 一次試験:13,000円~15,000円
講義内容or特徴 一部門に関する講師数が特化
教材 過去問や問題集には模範論文例有
サポート体制 A判定になるまで無制限
前年度二次試験対策講座受講生には割引価格で提供

コース・料金

大きくまとめると、下記のようなコースがあります。

第一次試験対策

  • 専門科目(建設部門)コース:13,000円
  • 基礎・適性科目コース:15,000円

第二次試験対策 建設・上下水道部門

  • 二次試験建設部門:58,000~248,000円
  • 二次試験上下水道部門:45,000~128,000円

総合技術監理部門

  • 総合技術監理部門:68,000~168,000円

建設部門はAコース/Bコース/Cコース/ガチンコ特別コース、上下水道部門はAコース/Bコース、総合技術監理部門はAコース/Bコース/総監特別コースがあり、その他追加添削などが購入可能です。

講義内容・特徴

ガチンコ技術士学園は、一部門に関する講師数が特化しているという特徴があります。

教材

部門ごとの必須科目用、選択科目用のテキストがそれぞれ充実しています。過去問や問題集には模範論文例がついており、学習しやすくなっています。

サポート体制

受講するコースにもよりますが、筆記試験の書き方や受験申込時の経歴書の書き方などのサポート体制も万全です。

添削指導についてはA判定になるまで無制限、経歴書の添削は無制限など、回数はコースによって異なります。

「ガチンコ特別コース」は基礎指導と添削、模試、セミナー、筆記合格者の口頭対策がついたフルコースです。

こんな人におすすめ

ガチンコ技術士学園は下記のような方におすすめです。

ガチンコ技術士学園がおすすめな人

  • 何度も添削指導を行ってほしい人
  • 部門に特化した講師がいい人
  • 自分に必要な内容だけを重点的に学習したい

JES

引用元:JES

無料セミナーやZoom講座といったさまざまな受験対策に対応している「JES」も、技術士に特化した予備校です。

価格(二次試験・税込) トータルコース:232,960円
スタンダードコース:178,100円
一次試験他コース 一次試験:2,980/月
講義内容or特徴 高い合格率
教材 講演資料と動画・講師よるテキスト
サポート体制 メールでの添削回数無制限 / 個別面談対応 / 欠席時フォロー

コース・料金

第一次試験対策

一次試験対策コースは、動画学習コースになっています。料金は科目ごとに2,980円/月です。

第二次試験対策

二次試験対策は、下記が王道のコースになっています。

  • トータルコース:232,960円
  • スタンダードコース:178,100円

この他、模擬試験無しコース、筆記試験対策コース、1日コース、動画コース、プレミアムコースなど、コースの種類が豊富です。

講義内容・特徴

JESは受講者を全面的にバックアップする体制に長けており、毎年高い合格実績を誇っています。

主任講師陣は、実績20年~35年以上のベテラン講師で、元試験管が複数人在籍しているなど経験豊富な一流講師が揃っています。

教材

書籍は郵送、講演資料や動画はデータ配布されます。

サポート体制

  • 添削サポート無制限
  • 個別面談対応
  • 欠席時のメールフォロー

など、サポート制度が充実しています。添削無制限は、技術士合格を目指すうえで、うれしいところです。

こんな人におすすめ

JESは下記のような人におすすめです。

JESがおすすめな人

  • 高い合格率を出している授業を受けたい人
  • Zoomを利用して授業を受けたい人
  • 欠席時にフォローしてほしい人

SAT

引用元:SAT

SATは現場・技術系資格に特化した講座を開講している会社です。

価格(二次試験・税込) パーフェクト講座:141,680円
一次試験他コース 一次試験:21,780円
講義内容or特徴 部門に対応した講座
教材 スマートフォンでも十分に学習ができる
最新の収録システムを用いた動画講義
サポート体制 マンツーマン指導 / 質問は最大30回無料 / 添削最大15回 / 不合格時のサポート期間延長

コース・料金

SATでは二次試験対策の講座と一次試験の過去問解説が用意されています。

第一次試験対策

  • 一次試験過去問解説講座(建設・機械・農業・上下水道・電気電子):21,780円

二次試験

  • パーフェクト講座(部門別):141,680円~163,680円
  • 筆記試験・添削講座(口頭試験対策を除く):119,680円~130,680円

二次試験対策は上記から口頭試験を覗いた筆記試験・添削講座、また口頭試験対策単価講座(32,780円~43,780円)なども取り扱っています。

講義内容・特徴

SATは現場・技術系資格専門のオンライン講座の会社であること、電気電子や建設、機械、農業、上下水道各部門の試験に対応した講座が充実しているのが特徴です。

教材

SATの動画講義では、最新の収録システムを用いており、背景には手元のテキストが映し出されているため、テキストがなくてもスマートフォンで学習ができます。

専用スタジオで収録している動画の映像や音質の質の良さも誇っています。

サポート体制

SATは下記のようなサポートがあります。

  • 最大8回のオンラインマンツーマン指導(Zoomで講師に直接質問できます)
  • 最大30回の無料メール質問制度(質問フォームから質問可能)
  • 最大15回の筆記添削
  • 30日間返金保証
  • 不合格時のサポート期間延長サービス

こんな人におすすめ

SATは下記のような人におすすめです。

SATがおすすめな人

  • たくさん質問したい人
  • スマートフォンだけでも学習したい人
  • 直接講師による指導を受けたい人

【目的別】技術士試験におすすめの通信講座・予備校

技術士試験対策において、講座選びは合格への重要な第一歩です。自分の学習スタイルや重視するポイントに合わせて、最適な講座を選ぶことで効率的に合格を目指せます。

ここでは、目的別におすすめの通信講座・予備校をご紹介します。

合格実績や講師の専門性を重視する方向け

講座名特徴
アガルート令和6年度二次試験合格率50.00%(全国平均の4.81倍)
JES20年~35年以上のベテラン講師陣、元試験官在籍
ガチンコ技術士学園特定部門に特化した専門講師陣

技術士試験対策において、講座の合格実績や講師の専門性は、学習の質を大きく左右する重要な要素です。

アガルートは、令和6年度の二次試験で合格率50.00%と、全国平均の4.81倍という圧倒的な実績を誇ります。

また、講師陣が記述式の添削だけでなく、出願時に必要な実務経験証明書から、口頭試験の模擬試験まで、マンツーマンでサポートしてくれる点も特徴です。

JESは、受講者を全面的にバックアップする体制に長けており、毎年高い合格実績を誇っています。

主任講師陣は、実績20年~35年以上のベテラン講師で、元試験官が複数人在籍するなど、経験豊富な一流講師が揃っているため、質の高い指導を期待できるでしょう。

ガチンコ技術士学園は一部門に関する講師数が特化しているという特徴があり、特定の部門の専門家から指導を受けたい方におすすめです。

受講費用を抑えたい方向け

講座名料金
スタディング29,700円~(二次試験合格コース)
技術士Lock-On44,000円(初受講)、33,000円(2回目)

学習費用をできるだけ抑えたい方には、コストパーフォーマンスに優れた通信講座がおすすめです。

スタディングは、価格の安さが大きな特徴です。技術士二次試験合格コース(講座・テキストのみ)は29,700円から、総合技術監理部門コース(講座・テキストのみ)は28,600円から提供されており、忙しい方でもスマートフォンやPC、タブレットで効率的に勉強できるようオンライン完結の効率を重視した設計となっています。

技術士Lock-Onも、比較的リーズナブルな価格設定で講座を提供しており、初受講の方で44,000円、2回目の方で33,000円から受講可能です。

コストを抑えながらも、必要な学習要素をしっかりと網羅したカリキュラムが魅力です。

オンライン・柔軟な学習を希望する方向け

講座名オンライン学習の特徴
アガルート8段階倍速再生、音声ダウンロード機能
スタディング完全オンライン、動画ダウンロード可能
SAT最新収録システム、スマートフォン学習対応

場所や時間にとらわれずに、自分のペースで学習を進めたい方には、オンラインに特化し、柔軟な学習スタイルに対応した講座が適しています。

アガルートの講義は全てオンラインで実施されており、自分自身のスケジュールに合わせて受講が可能です。

講義のチャプターは細かく分かれており、8段階の倍速再生・しおり機能・音声ダウンロードなどが利用できるため、移動中や休憩時間の合間など、隙間時間でも有効的に学習できます。

スタディングは、すべてオンライン上で完結するスタイルを採用しており、講義動画はダウンロード可能で再生速度も変えられるため、移動中などの隙間時間を有効活用しやすいです。

スマートフォンやPC、タブレットで効率的に勉強できるよう設計されています。

SATは、最新の収録システムを用いた動画講義を提供しており、背景には手元のテキストが映し出されるため、テキストがなくてもスマートフォンで十分に学習を進めることができます。

充実した添削・質問サポートを求める方向け

講座名サポート内容
アガルートマンツーマンサポート、実務経験証明書から口頭試験まで対応
ガチンコ技術士学園A判定まで無制限添削、経歴書添削無制限
JES無制限添削サポート、個別面談対応

通信講座で一人で学習を進めるにあたり、疑問点の解消や記述式の対策は非常に重要です。手厚い添削指導や質問サポートを受けたい方には、以下の講座がおすすめです。

アガルートは、講師陣が記述式の添削だけでなく、出願時に必要な実務経験証明書から、口頭試験の模擬試験まで、マンツーマンでサポートしてくれる点が特徴です。

受講生一人ひとりに合わせた個別対応により、効率的に合格力を身につけることができます。

ガチンコ技術士学園は、受講するコースにもよりますが、筆記試験の書き方や受験申込時の経歴書の書き方など万全なサポート体制が整っています。特に、添削指導についてはA判定になるまで無制限、経歴書の添削も無制限で対応してくれるコースがあるなど、何度も添削指導を受けたい方には最適でしょう。

JESは、添削サポートが無制限であることに加え、個別面談対応や欠席時のメールフォローなど、充実したサポート制度が魅力です。受講生一人ひとりの学習進度に合わせたきめ細かいフォローが期待できます。

まとめ

今回は技術士試験対策講座おすすめ7社を紹介しました。今回の内容から分かるように各講座によってそれぞれ特徴があります。

そのため、最も重要なことは自分に合う講義を選ぶことが最も重要です。

気になった講義が自分自身に合うかどうかは、資料請求・無料体験・サンプル動画を見るなどしてみることをおすすめします。大まかな講義内容、合う・合わないかがイメージしやすいです。

▼アガルートのサンプル動画