受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

賃貸不動産経営管理士試験を目指した理由・契機

私は、賃貸不動産管理とは全く別のコンピューター関連企業で働いています。
親が賃貸管理マンションの経営をしており将来引き継がなければならない時に、マンション経営や管理の知識が必要ではないか、と考え賃貸不動産経営管理士試験を受けてみようと思いました。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

賃貸不動産経営管理士試験のカリキュラム講座を扱っていないところも多く、ネットで学習方法や実績を確認しました。
資格取りまとめサイトで、アガルートアカデミーが合格率も高く実績も有り、評判も良かったので思いきって受講しようと思いました。

合格体験記・学習上の工夫

賃貸不動産経営管理士試験は合格率が低く早い時期からの学習が必要と思い、4月下旬のゴールデンウィーク前に教材を手配し学習を開始しました。
やはり内容はすぐに頭に入らず何度も確認しないとわからない問題が多く、テキスト学習&過去問をとりあえず3回繰り返して学習しようと思いました。
また8月に賃貸不動産経営管理士講習(試験の一部免除)も受講しました。

1カ月前に模擬試験2回分を受け、さらに2週間前に全く同じ模擬試験の2回目をやっても5問免除込みで33点しか取れなかったときには、ダメだこりゃ…と思いました。
そこでまとめノートを作成しようと考え、苦手な重要ポイントとなる部分を記入していき、試験前日&当日に読み込むことにしました。
試験当日、会場に早めに行って最後のあがき(学習)をします。

試験開始

最初から5問までの選択問題が難しい!
選択問題で4つ中3つはわかるが最後の1つが合っているのか??…深読みして全外れでした。
全体的に選択問題が多く、難しい試験でした。
わからない問題はチェックを付け、後で再度解きましたが難しい!

試験が終わっても、出来た、という実感がありません。
試験後の自己採点は36点(5問免除込み)でした。
アガルートや他のスクールの合格点予想も見ましたが微妙なところです。

合格発表日

12/26 合格発表日:合格点36点で自分も36点でギリギリ合格!!
8月の賃貸不動産経営管理士講習(試験の一部免除)を受講しておいて本当に良かった!
「講習受けてなければ落ちていたかも…」と思うとゾッとします。
何はともあれ合格できました。
アガルートアカデミーを活用して本当に良かったです。

総合講義のご感想・ご利用方法

総合講義は画面視聴で学習しました。
ネット視聴ではすぐに学習に入ることができ、工藤先生の教え方も良く何回も聞いているうちに頭に入ってきます。

紙のテキストも使用しましたが文字が小さくて読みづらいので、総合講義の画面でテキストも見ていました。
ポイントになるところはテキストに付箋をつけ、後で確認できるようにしました。
最初はよくわからないことでも、何回も学習していくうちに頭に入ってきます。
8月の賃貸不動産経営管理士講習(試験の一部免除)を受講しました。
講習後に再度総合講義を学習すると、より頭に入りやすくなります。

過去問解説講座のご感想・ご利用方法

過去問は自宅や、近くの図書館で学習しました。
テキスト学習&過去問をとりあえず3回繰り返して学習しました。
最初は間違えも多くひっかけ問題でダメでしたが、何度か繰り返していくと正解率が上がります。
また図書館を利用した学習では、最初はやる気がなくても周りの雰囲気で学習することができ良かったです。
過去問の内容ですが、平成までの問題は易しく説きやすいのですが、令和に入った2019年以降は問題がぐっと難しくなり難易度が上がります。
国家試験になってからの過去問のサンプルが少ないため傾向がしぼれない、との説明も有り、過去問解説講座の内容を繰り返し解きました。
今後も試験の難易度が上がると予想され、そのぶん過去問&解説の質が合否に影響すると思います。

総まとめ講座のご感想・ご利用方法

総まとめ講座は、要点をしぼってわかりやすく解説しています。
最初は、けっこう忘れている、こんな説明あったっけ?と困惑しましたが2回目には結構わかった気になります。
講師の説明も、ポイントを絞って端的に説明していくのでとてもわかりやすいです。
総まとめ講座は、試験の2か月~1か月前にやるのが効果的です。
基礎も無くいきなりやっても混乱します。
わからないときは総合講義に戻って再度内容を確認します。
これを横断的にやることによって自分の不足している部分や欠点がわかります。

試験2週間前からこのテキストのみで学習しました。

試験当日

ポイントになるところは付箋を貼って試験当日に会場に持っていき、最後の暗記&確認に活用しました。

直前ヤマ当て模試のご感想・ご利用方法

直前ヤマ当て模試は2回分あり、1回目は簡単でこんなものか!!と思っていましたが、2回目の試験は難しくて30点しか取れなかったです。
自分では“けっこう勉強できているだろう…”と思っていましたがフタを開けてみれば低得点、やはり「試験は簡単ではない」と痛感しました。
講師の解説はすばらしく、わかりやすかったので、納得することができました。

学習期間も7カ月目となり途中に中弛みしました。
いかにモチベーションを保つかが重要です。
勉強しない期間が増えると危険です。
基本的に週末の休みしか学習していませんでしたが、試験前の2週間は毎日時間を取り学習しました。
試験当日まで緊張感を保ち、学習を進めていくことが大切です。

自由記載欄

工藤講師の説明も良く、淡々と学習することができました。
また毎月開催されるホームルームも、モチベーションを維持する効果があり、良いコンテンツだと思います。

あと8月の賃貸不動産経営管理士講習(試験の一部免除)受講も重要でした。
受講していなければ落ちていたかもしれません。
最後に、アガルートアカデミーさんには本当にお世話になりました。
無事合格でき感謝しております。
次回資格取得時もよろしくお願いします。