受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

賃貸不動産経営管理士試験を目指した理由・契機

父親が不動産の経営をしており、勧められて試しに受講してみました。
その後いろいろと調べていくと、今後アパート経営もやってみたい、と思いだしたことや、知識を増やして管理の方もしてみたい、と思い賃貸不動産経営管理士の取得を目指しました。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

YouTubeで検索してみるとアガルートの動画を発見しました。
その内容を見てみると、案外簡単に取得出来そうな気がして、無料のサンプルの依頼をして見ました。
工藤先生の説明は、話し言葉で説明されており、堅苦しくない印象であったので続けていけそうと思い決めました。

合格体験記・学習上の工夫

賃貸不動産経営管理士の動画とテキストを一緒に確認し、進めて行きました。
その動画の単元が終わると、その対象となった問題を解きました。
動画の後だったので理解は早くすらすらと解けました。

問題の間違えたところは、テキストに戻り、書き込みをして、何処でつまずいたかを分かるようにしました。
私は専用のノートは作らずテキストに直接書くタイプなので、テキストは結構ごちゃごちゃしていますが、自分さえ分かれば良いのでオリジナルのテキストとなって満足しています。
記入するスペースも若干ありましたので、そこに細かく書いています。
私は6月から勉強を始めました。
先生の講義は明るい口調で楽しく進められたので、つぎの講義が楽しみでした。
理想として少しの動画を見たら問題をやるようにするのがベストだと思っていますがついつい講義を、どんどん進めてしまい、問題集にいくとたくさんの問題をやるようになり、失敗したな、と思うことが数多くありました。
動画を1周したら問題集を中心として行い、2周目に入ると始めのところはほとんど忘れていましたが、テキストに書き込みしたところを見たりしました。
2回目以降の動画は、わからないところだけ確認するように活用しました。
問題集では2回解けた所は飛ばして、正解だったが怪しい所は△印をつけ、間違った所は×をつけて正解の〇が2つ続くまで繰り返しました。
問題にもよりますが、多い所では10周したところもあります。
理解が早い所では2周で終わっています。
アガルートさんの問題集をやっておけば、今回試験は全く問題ありませんでしたので信頼して良かったと思いました。

総合講義のご感想・ご利用方法

先生の説明はとても上手く好感度が持てる、と思ったのが第一印象です。
不動産業界は、お客様や大家さんなど人を相手にする仕事なので、こういう話の進め方や顔の表情が良いのだろうな、と講義とは違った所で、勉強になりました。
今回テキストは2冊でした。
ゆっくりやっても2ヶ月かからず一通り確認できました。
毎日動画の視聴やテキストを見れなかったですが、ちょうど良いボリュームだったと思います。
動画視聴したら、全体の何%完了したか可視化されていたのも良かったと思います。

問題集も重要な過去問を抜粋していたので、新たに問題集を購入しなくても満足のいく問題数でした。
試験2ヶ月前にヤマ当て模試が発送されたので、実際の試験の感じで実施してみて9割くらいは解けました。
試験の不安は少し無くなりましたので模試があって良かったです。
さらに、この模試のすべての問題の説明をされた動画が付属されており、この講師の方の講義を初めて視聴しましたが、素晴らしく分かりやすかったです。
試験までのモチベーションや毎日の勉強を繰り返し継続できるのも、受講者と講師との相性やテキストや問題集のボリュームが重要だと思いました。
総合講義の価格が、内容に見合った後悔しないものだったと私は思います。

過去問解説講座のご感想・ご利用方法

問題集は2冊だったので、少しずつ進めていても2ヶ月かからずに終わったので適度な量でした。
勉強方法についての説明もあり、意識して勉強したことで内容が頭に入りました。

私も結構わからない所があって調べまくって進むのが遅くなったことがありましたが、何周も回せば分かってくる、と言われていましたのでその方法で進めました。
のちに理解出来なかった内容が再び出て来ましたが、頭の中で繋がってきたので、全くその通りだと思いました。
問題の間違えた所はテキストに書いておき、次間違えてもテキストに戻れば自分流に分かりやすく書いてあるので理解が早くなります。
綺麗にノートをまとめるのは無駄だと思っているし時間のロスになるので、その時間を過去問や動画視聴に回した方が良いと思います。

総まとめ講座のご感想・ご利用方法

総まとめ講座は数日かけて1回通しで実施しました。
一問一答だったのですぐに終わりましたが、復習には良いとは思います。
総まとめ講座のテキストの活用方法は、本試験は会場入りしてから1時間くらい時間があるので、その時にコンパクトにまとめられているこの総まとめ講座テキストを見て最終確認をしました。

本試験前はトイレやらスマホの電源断やら周りがザワザワして忙しい中、先に着いて周辺を見ると、アガルートの総まとめ講座を見ている人がいたので、私も真似して確認したのがきっかけです。
一問一答で一度間違えたところだけ確認しました。

直前ヤマ当て模試のご感想・ご利用方法

宅建は1問目に民法が来るので苦手な所を後回しにして50問目から解いていきました。
賃貸不動産経営管理士は、宅建と違い何問目にどの分野がどれくらいの問題数なのか決まっていないので、実際は何処から問題を解いていくのか決められません。
これまで50問連続で問題を解いた事が無かったので、直前ヤマ当て模試は、時間配分を決めるのに役に立ちました。
50問を時間内に解く事が出来て問題ない事の確認は出来ました。
本試験では5問免除でしたが、45問解いて時間ギリギリでした。
見直しが全く出来ず、かなり焦りました。

合格していたからマークシートの記入ミスは無かったと思いますが、模試をやって余裕をかましていたらいけませんね。
やはり、本試験は緊張などから1問1問、間違えないように無意識に時間を掛けてしまうのかもしれません。

自由記載欄

お世話になりました。
今後不動産系の講座を受講する縁が有ればよろしくお願いします。