合格者インタビュー

受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

合格体験記・学習上の工夫

私は不動産会社に約20年務めています。

これまでに取得した資格は、宅地建物取引士(12年前に合格)と管理業務主任者(4年前に合格)です。

令和元年9月17日に東京都宅地建物取引業協会大田区支部の研修会で、賃貸不動産経営管理士という資格試験があるというのをはじめて知りました。

そこで、令和元年度の試験申込締め切りまであと10日しかないこと、来年から50問(今年までは40問)になるうえに国家資格になるのもそう遠くないであろうということを聞き、試験を受けようと決めました。

勉強を始めたのは9月末くらいからです。

はじめに一般社団法人賃貸不動産経営管理士協議会のホームページにある平成30年度分の過去問をやってみたところ、結果は25点でした。

何もしないでも合格できるだろうと思いましたが、後からこの年の合格点が29点だということを知り勉強をしなくてはいけないと思い、テキストを購入して一読しました。

1日2時間位勉強して、15日間ほどでテキストを読み終わりました。

そこでもう一度平成30年度分の過去問を解きました。

結果は45点でしたが、一度解いている問題なので満点でないことにますます不安になってきました。

ほかの勉強方法を模索していると動画で勉強できるアガルートアカデミーを発見し、すぐに申込をしました。

動画を全部見終わって、もう一度平成30年度分の過去問を解いたら満点が取れたので、さらに29年度分、28年度分と解いてみました。結果は38点、37点だったと思います。

ようやく自信がつきました。仕上げに予想問題集を買い本試験に望みました。試験結果は自己採点で35点だったので、安心して1月110日の合格発表を迎えることができました。

総合講義のご感想・ご利用方法

今までの資格試験の勉強方法で動画で勉強したのは、はじめてでした。

スマホがあれば勉強ができるので、空いた時間にいつでもどこでも勉強できるというのは本当に便利でした。

私は主に入浴中に30分と就寝前に30分ほど動画を観ていました。

動画の機能の中で特に便利だったところは視聴速度が選べる点です。この機能がついていることにより、すでに理解している単元は速度を速く再生し、逆に理解の乏しい単元はゆっくり再生することにより勉強効率を高められたと思っています。

不便だと感じたところは講座全体の進捗率は表してくれるのに、各単元毎には進捗率を表してくれない点です。

この機能がないと自分がどこまで視聴したのかがわかりにくく、もう一度同じ単元を見てしまうことが何度かありました。

講義は端的でわかりやすく、また工藤先生の声がすごく聞き取りやすいので一度視聴しただけで内容をしっかりと理解することができました。

今後他の資格取得を目指す場合には、ぜひアガルートアカデミーの受講をしたいと思いました。

受講されていたカリキュラム