通関士試験|【2023年合格目標】合格カリキュラム





2023年合格目標通関士試験合格カリキュラム
39,800円(税抜)43,780円(税込)
頻出知識を確実に押さえ
アウトプット中心の学習でスピード合格!
貿易業界において唯一の国家資格である通関士。 輸出入業務における法律の学習や関税の計算、申告書の作成など、学習内容は多岐にわたりますが、アガルートでは短時間で効率的な学習ができるよう講座の設計をしています。
ガイダンス動画
試験概要やアガルートアカデミーの講座の特長をご紹介しています。是非ご覧ください。

こんな方にオススメ
- 初めて学習する方
- 計算が苦手な方
- 勉強方法に迷いがある方
- 貿易実務に就いている方
通関士合格カリキュラムの3つの特長
1
インプット後、すぐに2段階の問題演習で知識の定着度合いを確認できる!
本講座では知識のインプット学習後、すぐに①「チェック問題」で単元ごとに知識を確認し、その後、②「章末問題」で章ごとに過去問形式の問題を解きます。
インプット知識を学んだ後、過去問としてどう問われるのか、自分の知識が定着しているのかを二段階の問題演習で確認することができます。
時間がない方や、問題形式になるとなかなか点が取れずに苦しんでいた方に最適です!
2
過去問を徹底分析!点が取れるようになる!
そのため、過去問をしっかりと学習することが合格への近道です。
過去問の講義では、絶対に落としてはいけない重要問題に焦点を当て、知識だけではなく、解法も丁寧にレクチャーします。また、インプット講義の復習の方法も併せて解説しますので、効率的に過去問演習を行うことができます。
3
講師によるフォロー!「質問制度」・「ホームルーム」
通関⼠試験は範囲が広く、専⾨的な知識を要する難易度の⾼い試験です。そのため、オンライン講義だけでなく、講師によるフォロー・サポートが効果的です。
アガルートでは、「①質問制度」「②ホームルーム」のフォロー制度をご⽤意しています。講師としっかりとコミュニケーションが取れるのはアガルートの特⻑です!是⾮活⽤してください。
講師に聞ける!質問制度(無料・回数無制限)
講師に勉強方法を相談!実力定着確認!毎月1回のホームルーム
受講生へのアンケートをベースに、講師が毎月動画コンテンツをお届けします。
受講生は、アンケートを通して、深く解説してほしい分野をリクエストしたり、勉強方法やペース配分を相談したりすることで、講師とコミュニケーションをとることができます。
また、法改正に関する情報もお届けします。
モチベーション維持やペースメーカーとしてご利用ください。
ホームルーム実施の流れ
1アンケートの募集

学習に関する悩みなどお気軽にお寄せください
2マイページで映像配信

毎月1回、動画配信で講師が受講生のお悩みを解消します
3アーカイブでの視聴も可能

見逃してもアーカイブでいつでも視聴できます
アガルートアカデミーはここが違う!
-
講義動画はオンラインで配信
便利機能で効率よく学習 -
講師が作成!フルカラーのオリジナルテキスト
-
隙間時間を有効活用!1回10分程度の講義で効率よく学習
サンプル講義
学習スケジュール

講座の詳細や発送スケジュール
オススメの学習方法
-
1
「通関業法」/「通関実務」/「関税法」「関税定率法・関税暫定措置法・その他法令」の3科目(テキスト4冊)全てを同時進行に近い形で学習し関連性を持たせる
-
2
早期に過去問に着手し早い段階から難しい言葉の表現に慣れる
-
3
回数を重ね見たことのない問題を1つずつ減らしていく
-
4
できる限り毎日継続して学習を続けていく
担当講師紹介

加藤 佑喜講師
勉強に対する不安、心配は誰にでもありますが、「頑張ろう」という気持ちがあれば大丈夫です。
受験生だった頃に私自身が経験したことやトラブルも含め、伝えられる限りの情報を出し尽くしたいと思います。
一緒に学び、成長し、合格を勝ち取りましょう!!
合格特典・割引制度

カリキュラムをお申込みいただいた方が2023年度通関士試験に合格された場合、合格特典がございます。
合格特典の詳細はこちら
他資格試験合格者割引、通関士試験再受験割引、他校乗換割引、家族割引、再受講割引など各種割引制度を設けております。
割引制度の詳細はこちら受講までのフロー
講座のご購入
2023年合格目標
通関士試験合格カリキュラム39,800円(税抜)43,780円(税込)