技術士試験の勉強をはじめたものの「種類が多すぎて何を選べばいいかわからない」「何冊必要なのかわからない」など、参考書選びで悩む方が多いのではないでしょうか。

技術士のなかでも人気の高い建設部門は、鋼構造およびコンクリートや湾岸および空港など二次試験の出題範囲が広く難易度が高いといわれています。例年の最終合格率は、10%程度なのが現状です。

そのため、試験対策において「どの参考書で勉強するのか」が重要となります。今回は建設部門のおすすめ参考書・問題集を紹介しましょう。

令和4年度受講生の合格率
一次試験60.00%(全国平均の1.42倍)、二次試験77.78%(全国平均の6.65倍)!

資料請求で無料プレゼント!
・サンプル(お試し版)テキスト
・技術士試験のすべてがわかるガイドブック
・サンプル講義動画:計 約70分

1分で簡単無料体験(会員登録→お申込み→視聴)!

20日間無料で講義を体験!

一次試験対策におすすめ問題集

技術士第一次試験「建設部門」専門科目 受験必修過去問題集<解答と解説>(日刊工業新聞社)は、過去10年間に出題された試験問題を網羅した参考書です。詳しい解説付きで、理解を深めながら苦手分野を克服できます。

基礎知識をひと通り学んだ後、過去問題をひたすら解いて試験対策したい方におすすめです。

技術士二次試験建設部門のおすすめ参考書・問題集4選

技術士建設部門の第二次試験対策におすすめしたい筆記試験と口頭試験の参考書をご紹介いたします。

技術士第二次試験建設部門 試験直前対策ブック

技術士第二次試験建設部門 試験直前対策ブック(秀和システム)は、論文試験の直前対策に使いたい一冊です。

前年度の模範論文例をもとに、論文試験の評価ポイントを軸に、受かる目次の立て方や構成を作るときのコツを丁寧に解説しています。

論文試験の内容は、クライアントへのメール文や資料作成などあらゆるビジネスシーンで応用できます。

基礎をきちんと身につけておくことで、職場での業務も円滑に進められるでしょう。

技術士第二次試験 合格する技術論文の書き方

上で紹介した参考書で論文の基礎を学んだら、技術士第二次試験 合格する技術論文の書き方 (弘文社)を持っておくのも良いかもしれません。

論文試験の採点者が評価する文の構造やわかりやすさなど、スキルを磨きながら試験対策を行う方にピッタリです。

技術士第二次試験「口頭試験」受験必修ガイド

技術士第二次試験「口頭試験」 受験必修ガイド (日刊工業新聞社)は、論文試験の参考書とセットで購入すべき参考書です。

同書は、技術士として必要な実務能力や適正、求められるスキルなど面接でよく聞かれる代表的な質問事項・答え方を細かく記載しています。

口頭試験直前はじっくり読んで対策を行いましょう。

技術士第二次試験 建設部門 合格指南

技術士第二次試験 建設部門 合格指南(日経BP)は、論文スキルを上げたい方におすすめです。

同書は、技術士試験の改正後2年間の出題を徹底分析した合格方法と想定問題と論文例を一新して答案作成のコツを解説しています。

技術士(建設部門)資格を取得するなら通信講座がおすすめ

技術士建設部門は、勉強方法によっては独学でも合格できる可能性はあるでしょう。ここからは、セミナー参加や通信講座の利用など独学で試験勉強を行う際のコツを紹介します。

1.セミナーに参加する

一次・二次試験の対策に必要なテキストブックを購入するのはもちろん、インターネットやメルマガなどで技術士に関する情報はこまめにチェックしましょう。

セミナーに参加して、自分以外の技術者と情報交換するのも良いかもしれません。他の人と話すことで刺激になり、試験勉強中の良い気分転換にもなります。

2.通信講座を利用する

通信講座なら、場所や時間に捉われず自分の都合に合わせて受講できます。移動時間やコストを大幅におさえられ、ストレスなく試験対策を進めることが可能です。

何より、専任の講師が難しい内容もわかりやく解説してくれるため理解を深めながら効率良く学習できます。移動中に講義の動画を見たり、講師に添削してもらったり、迷いなく試験対策を行えるのも通信講座の魅力です。

また、質問ができることや添削してもらえることも講座利用のメリットです。通信講座によって質問の回数に制限があるなど、質問制度が異なるので事前に確認することをおすすめします。

まとめ

建設部門の技術士資格があれば、建設コンサルティング企業への就職や個人事務所の立ち上げなどキャリアの幅も広がります。自分に合った参考書を見つけて、技術士資格を取得しましょう。

関連コラム:技術士建設部門の難易度は?勉強法を講師が解説!

令和4年度受講生の合格率
一次試験60.00%(全国平均の1.42倍)、二次試験77.78%(全国平均の6.65倍)!

資料請求で無料プレゼント!
・サンプル(お試し版)テキスト
・技術士試験のすべてがわかるガイドブック
・サンプル講義動画:計 約70分

1分で簡単無料体験(会員登録→お申込み→視聴)!

20日間無料で講義を体験!