受講されたカリキュラム

下記リンクは最新版です。

合格者の方の受講年度と異なります。

賃貸不動産経営管理士試験を目指した理由

不動産会社に勤めており、業務知識を深めたいと思い受験してみようと思いました。
私は、約10年前に宅建・4年ぐらい前にFP2級を取得しました。

現在、不動産会社に勤めており管理戸数も多く業務も多岐にわたるので、賃貸不動産経営管理士の資格が役に立つと考えたのです。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

きっかけは、アガルートアカデミー受講者の合格率が高かったためです。
周りに資格を持っている方はいますが、当時は簡単だったんだよねとおっしゃっており、相談できる相手がいませんでした。

そのため、ネットでいろいろ検索したところ、アガルートアカデミーを見つけたのです。一番の決め手は、他社ではなかった実際の合格率を載せていること。またその合格率が高かったため、受講を決めました。

学習上の工夫

テキストが届いた時に、指示いただいたとおりに勉強してみようと思いました。必要な学習時間は個人差があると思います。

自分は試験までに150時間位を勉強時間に充てることをまず考えました。そして、その時間を消化するには週単位でどのくらい行えばよいか逆算して、簡単にですが計画を立てたのです。

最初の内は、講義の内容もなかなか頭に入らず、聞きながら眠ってしまったことも多々あるので、1日30分位しか学習できない日もありました。

全く理解できない部分があっても、「講義を聞く→問題を解いてみる」といった流れを続けているうちに、短時間の学習でも少しずつテキストの内容が頭に入るようになりました。

あとは、受講し始めて少し経ってから気が付きましたが、アガルートさんが提供してくださるサイトに自分IDでログインすると、学習時間が数値で分かるシステムがあったのです。

このテキストはどのくらい進んだか、あとどのくらい残っているかがパーセンテージで確認できるので、そのような事も利用いたしました。
コンスタントに勉強できるのが理想ですが、なかなかそうもいかないのが現実です。

一時期仕事が忙しく全然勉強に手が付けられない時期があった時に、アガルートさんから「あきらめていませんか?」といった内容のメールがタイミングよく届いた時には思わず笑ってしまいました。
でも、また勉強を再開するきっかけを与えていただいたと思っています。

総合講義の感想・利用方法

申し込み後に届いた最初のテキストがあまりに多いとやる気を失いますが、これぐらいだったら頑張れるかなといった量だと思います。

テキストの大きさはバックに入る大きさなので、持ち歩いて時間のある時に目を通せるので便利でした。内容に関しては、私は他社さんと比較していませんので、わかりませんが何度も読み込むことによって理解できるようになりました。

工藤先生の講義は、硬すぎずいつもニコニコしていて声のトーンも聞きやすかったです。一番講義で印象に残っている工藤先生の言葉は、どこかの単元でおっしゃっていた「問題をしっかり読み込むこと」といったことでした。

解けない問題を後で見直すと、意外にしっかり問題を読んでいれば間違えなかったんじゃないかと思うことが何度もあり、1、2点で合否が変わってしまう試験はすごく大事だと感じました。

試験の当日も緊張して頭が真っ白になりましたが、「とにかく問題をしっかり読む」ことを念頭に置いて挑んだことも合格に繋がったのかなと思っています。

ただ私の要領が悪いのか、テキストの目次と工藤先生の講義を途中からここだけ見たいという時になかなか講義が見つからず、個人的には苦労しました。

過去問解析講座の感想・利用方法

何度も同じ内容になってしまいますが、申し込みをしたらそのテキストを信じて勉強しようと思いましたので、過去問も3〜4回位繰り返し行いました。

何回やっても同じところを間違える場合には、そのテキスト・講義を聞きなおすといったことも。問題が単元ごとになっているので、どういった所が試験に出やすいかもわかるので使いやすかったです。

直前ヤマ当て模試のご感想・ご利用方法

受験1カ月前に、1回目を解いてみたのですが、全く点数が取れず焦りました。
その後はできなかった問題を解きなおし、わからなければテキスト&講義に戻って再度確認してまた問題を解きなおすようにしました。

受験直前におこなってできないと焦るので、ヤマ当て模試は少し早めに手を付けて出来ないところを解き直すようにした方が、受験の時に落ち着いて挑めるような気がします。

講師へのメッセージ

この度は大変お世話になりました。おかげさまで、ギリギリ40点で合格できました。工藤先生の講座を選んで良かったです。

実は、一昨年血液のガンが見つかり、去年の春ぐらいまで入退院の治療をしており勉強どころではありませんでした。

去年の6月ぐらいから無理をしなければ普通に生活できるようになり、自分が今後仕事を続ける上では、資格を取っておく事が大事かと思い受験してみようと思ったのがきっかけです。

通院はまだまだ続きますが、有難いことに会社からは継続して働ける環境を与えていただいております。資格を勉強することによって、会社に貢献できるのではとの思いもあり試験までの11月まで頑張ってみました。

この講座で勉強したことは試験の為だけでなく、通常の業務でも参考になることが多く、とても勉強になりました。

また、実務でアパートの契約の時にお客様に対して話す時に、工藤先生の言い回しとかやわらかい言葉の使い方とかを、とても参考にしております。

この内容が、これから受験を目指す方に参考になるかどうかはわかりません。
しかし、賃貸不動産経営管理士を目指す人が周りにいたとしたら、「私はいいと思うよ」と勧めさせていただきます。色々お世話になり、ありがとうございました。