受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版です。

合格者の方の受講年度と異なります。

カリキュラムを使った学習期間

6か月

賃貸不動産経営管理士試験を目指した理由

一番の理由は、不動産のプロになりたいと思ったからです。

現在、国家資格で宅建と薬剤師の資格を持っていて、収益不動産も保有しています。

将来的には、理想の薬局で事業展開をしながら並行して売主での不動産販売を行いたいと考えています。

また、自分自身でも収益マンションを購入し、資産形成をしていきながら、理想の薬局を日本に少しずつ広めたいです。

将来の従業員の資産形成も不動産で手伝って、幸せと成功に導くことも目標。

この資格は国家資格ににもなるし、不動産のプロとして証明になると感じたため、取得することを決めました。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

1番のきっかけは、独学でやるよりも、できる人にならったほうが時間短縮になると感じていたからです。

独学だとどうしても好きなところを勉強したり、勝手な解釈で勉強を進めたり、重要な部分がわかりにくいので、予備校に行くことを決めました。

アガルートに決めたのは、圧倒的な合格率が理由です。

わかりやすい講義と先生の人柄に加え、資格取得を真摯に応援していただける気持ちが伝わったためで申し込みました。

学習上の工夫

特に工夫したのは、決まった教材を信じてやり続けることです。

勉強を始めた当初は、宅建の資格は持っていたので、ある程度は解けるかと思っていました。

しかし管理業務に関しても必要な知識が多く、賃貸不動産経営管理士として独自に対策と施策をしていかないと合格はなかなか難しいと感じました。

私は平日も休日もなく働いており、オンラインでやるしかないと感じたため、もっとも合格率の高いところで学ぼうと思いました。

2021年度版の総合講座は夏頃からの配信ですので、2020年度版でまずは学ばせて頂き、わからなくても全体像を把握するよう努めました。

2021年度版の総合講座もみて、細かいところも確認しながら学習を進めました。

すると、結果総合を2回見たことになるので、あとは過去問を徹底的にやり込みました。

参考書はあくまでも参考にするものなので、実践で実際に点数をと目的で過去問を徹底的に理解するようにしたんです。

最初はわからないところも多く、1日6時間やっても30問くらいしか進みませんでした。

しかしその後、過去問や模試、予想問題で500問は理解して、問題は全部で4回はやりました。

もう絶対に間違えないと思った問題はやらず、説明できない問題や、間違えた問題を徐々に減らしていき、4回まわした時にはほとんどが間違えはなく明確に説明できるようになりました。

アガルートの合格率の高さと一般的な合格率を比較すると大きく違いがあり、カリキュラムにのって勉強すれば受かると思っていたので素直に信じて勉強をしていきました。

結果自己採点で42点で合格することができました。

忙しかったり時間があまりとれませんでしたが、それはすべて言い訳だと心に念じ、食事中や寝る前、早朝と少しずつ勉強しました。

工藤先生の笑顔が素敵でとても励まされたので、続けることができました。

本当に工藤先生には感謝しております。

総合講義の感想・利用方法

管理業務についてはなにもわからない状態でした。宅建の資格は前年度合格したので、ある程度かぶるところはあるかと思っていましたが、完全に傲慢だったことに気が付きました。総合講義を聞くことで、気の緩みに気が付きました。

最初のインプットでは、全体像から入らないとどうしても部分的になったり、偏った勉強になってしまうと思います。

しかし総合講義は、最初のガイダンスから全体像を話して頂いたり、こう考えるといった心構え、重要な部分か、そうでもないところも話してくれるので、講義を進める上での心構えを最初にセットアップすることができました。

講義は全体で、12位の章が細かく区分けられていて、1つの章でだいたい全部で2時間くらい。

短くて数分、長くて20分から~30分位で、お昼の休憩時間や帰ってからの隙間時間に受講を進めることができました。

2021年の講義が夏くらいからアップロードさせるので、それまでは昨年度の講義を見て勉強しました。

まずはわからなくても、全体を把握することから始めるのがおすすめです。

2021年度の講義がアップロードされてからは、しっかりと先生から教えてもらった重要なポイントを線を引いたり、理解しながら講義を進めていきました。

合格率が30%程なので、どんな方法でどれくらい勉強すれば上位30%以上に入れるのか、仮説を立てながら受講しました。

2回総合講座をみて全てを理解できたわけではないですが、全体像を把握し、重要なことはだいたい理解できたと感じました。

あとはどのように出題がされるのか、過去問を繰り返して、本番の試験に向けて勉強を繰り返していきました。

また、受講を進めるときには、現在何%まで進んだのか進捗がわかるようになっています。

それも、自分の成長や進捗率が確認できてモチベーションの継続につながりました。

工藤先生がわかりやすく、元気に明るく教えてくれるのに本当にありがたいと思っていて、オンライン受講しながら、たまに一人で返事をしたり…。

先生の本当に生徒を応援する気持ちが伝わり、本当に感謝いっぱいです。

また先生が美人でかわいいので、眠い時ももう少しがんばろうかなという気持ちになれました。

本当にわかりやすく、エネルギーも上がる講義に感謝しています。

過去問解析講座の感想・利用方法

2冊構成になっています。1冊120問程度を2冊。合計250問位だと思います。

1件間の過去問が仮に50問だとすると、約5年分が掲載されていることになります。

今まで私は薬剤師と宅建の国家試験と突破してきましたが、どのように過去問を理解するかが最重要だと思います。

過去問を学ぶことで、今年度の重要なポイントや出題傾向がわかります。

過去問をすべて理解することができれば、上位30%に入ることができると仮説を立て、全部で4周しました。

最初はわからない問題だらけですが、解説もわかりやすく、1ページに1問の構成になっているのでどんどん進む印象をもつことができます。

初期は時間をかけて1日6時間くらいで30~40問くらいの速度でしたが、2回目、3回目と進むにつれて、どんどん短い時間で、正確に正解を導けるようになりました。

アガルートの過去問をやれば、過去5年分の過去問は網羅できますし、法令上改正の部分も修正されています。

また出題の重要度などもわかるので、意識的に重要な部分がわかるようになっていますよ。

アガルートの過去問を3周してしっかり理解していれば、本番でも十分に合格するレベルに達します。

私はアガルート以外の教材は勉強していないのですが、合格点が40点のところ42点の自己採点でした。

わかりやすく過去問をまとめて解説してくれた本に感謝です。

直前ヤマ当て模試の感想・利用方法

最初は「過去問以外にも、問題を解かなければいけないの?」と被害者的な意識になってしまいました…。

しかし、こちらの問題も4周し、正直これをやっていなかったら合格できなかったと思います!

今回の合格点は40点で自己採点で42点、ここから出題された問題もありました。

今回は、国家資格になってから初の試験でしたが、先生方が予想して考えてくださったこの問題集のおかげで、数点のアップにつながったと思います。

合格したいなら、過去問に加えてこちらの問題も取り組むことをオススメします。

また本番のような問題で、どんな感じで解答していくのか、時間配分などのシミュレーションができました。

ここで合格点までいければ大きな自信につながり本番に望めると感じます。

講師へのメッセージ

アガルートの受講を決めて本当によかったと思っています。本当にありがとうございます。

工藤先生へ

本当にありがとうございました。

先生には動画でしかお会いしたことはございませんが、もう工藤先生の大ファンです!受講しながら、一人で返事したりしていました。

たくさんの応援をいただき、工藤先生だったからこそ継続して勉強をする気になれました。

先生美人すぎるからもう見たいな、受講進めようかな的な。本当にありがとうございます。

直接お会いする生講義やZoomでのライブでお話できたら、絶対に行ったと思いますし、さらにエネルギーが湧いたと思います。

約数ヶ月工藤先生をはじめ、会社のみなさま本当にありがとうございました。

工藤先生お体には気を付けて、健康で幸せな人生を送ってください。自分も先生の今後の活躍を心から応援しています!