受講されていた講座

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

アガルートの講座を受講した決め手

講座の価格が安かったから, 合格特典があったから, 予備校に通学するのではなく、オンラインで学習したかったから

競売不動産取扱主任者試験を目指した理由・契機

現在、物販の会社を経営していますが、利益率の低下もあり、今後は不動産の仕事もしていきたいと考えています。その為、自信をもって取り扱える物件が増えるといいなと思い、競売不動産取扱主任者試験に挑戦することを決めました。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

テキストを読む時間はとっていたのですが、内容がなかなか頭に入らず受験日の3日前に焦りだしました。テストを受けに行くかどうか迷うぐらいの進捗状況だったのですが、折角取り組んだのだからやれるところまでやってみようと思い、思い切って受講を決めました。

合格体験記・学習上の工夫

公式のホームページに「宅建学習者であれば 20~25 時間程度の勉強で合格できる内容です」と表記されていたので「2週間ぐらいボチボチ勉強したら間に合うかな」と思ってこの資格に挑戦しました。

公式のテキストを購入して読んでいたのですが、全然頭に入らず「そもそもこのテキストを25時間で読み終えること自体が無理」と自分のできなさにビックリしました。宅建の資格を取得したのが20年ほど前であったこと、また現在、不動産とは異なる業界で仕事をしているので、用語などに目が慣れていなかったことが原因としてあるかもしれません。

いっその事諦めようかなと思いましたが、受験料が安くなかった事を思い出し、短期間でやれるところまでやってみようと思い、受講を決意。過去問題集はギリギリ過ぎて手に入らなかったのですが、3日間で講座を一通り視聴するだけで、合格することができました。

試験日3日前のギリギリに動いた私にとっては、講座受講の決済をしてすぐに視聴を始められたという事が一番ありがたかったです。正直、短期間過ぎて辛かったけど、とりあえず3日間は頑張りました。動画だと頭への入り方が全然違ったので、もっと早くに取り組めばよかったと後悔しました。

ゼロから合格講座のご感想・ご利用方法

テキストをサラッと見て「自分の頭では理解できなさそうだな」と思った段階で、すぐに受講を決意した方が良かったです。

1週間ぐらいテキストを読む時間を取ってはいたのですが、ページはほとんど進みませんでした。

講座で話を聞くと言葉の羅列や断片的な知識にならず、流れになって説明してもらえるので勉強効率が全然異なると思います。3日前に「宅建資格保有の割引」をしてもらい「合格特典」をもらうつもりで受講を決めました。後には引けない状況でした。

3日間はとりあえず本気でやったつもりです。自分が理解しにくいところについては1.5倍速にしたり、権利関係など民法っぽいところは2倍速にしたり調節できるのが良かったです。

また1講座がそんなに長くない感じで区切ってあるので(10分~長くても30分以内だったと思います)「これを見てからおやつ食べよう」とか細切れに気分転換の時間を取れたことも良かったです。とりあえず一周見て理解すれば、合格できると思います。

テストについては選択肢を全部読まなくても、「あっこれは話してたやつと流れがちょっと違うな」と思い当たるところで、それ以上の選択肢を読み込まなくても正解を導き出せる感じでした。