受講されていた講座

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

アガルートの講座を受講した決め手

資料請求時についていたサンプル講義を見たから、資料請求時についていたサンプルテキストを見たから、講座の価格が安かったから

競売不動産取扱主任者試験を目指した理由・契機

受験のきっかけは、 自己研鑽の一貫として、宅建試験を受験することを決意した時、たまたま競売不動産取扱主任者試験をインターネットで見つけ、併せて取得し、さらに、不動産の知識を深めたいと思ったことです。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

仕事をしている中でのダブル受験になるため、すごく不安がありました。その中で、勉強方法を探している時に、アガルートアカデミーを発見し、受講してみようと思いました。

また、You Tubeの講座紹介では、過去問の検討や宅建試験の問題解説も扱うということから、相乗効果が狙えると思い受講を決意しました。

合格体験記・学習上の工夫

宅建試験と競売不動産取扱者主任者で勉強が重なるところあるので、まずは、宅建試験に集中しながら勉強しました。そのため、講義も頭から試聴せず、内容が重なるところを先に、視聴しました。

宅建試験後は、競売特有の知識や民事執行法などの講義を2倍速で視聴して、とりあえず一周し、過去問を自分で解き、間違えたところが理解できるまでもう一度、講義を聴きました。

最後の1週間は、宅建試験と重なる部分も含めながら、過去問題集を解き、宅建で出題されるような問題は、確実に得点できるように最終調整を行いました。
競売や民事執行法は、細かい論点を覚えていく学習ではなく、先に、大体の手続きの流れを覚えて、そこから、試験に出そうなポイントを肉付けしていくようなイメージで勉強しました。
宅建試験後から1ヶ月しかないものですから、あやふや知識をいっぱい入れるよりも、確実に取れるような問題や4択から1肢でも多く消去できるような状態するため難しい論点は深追いしないようにこころがけました。
その結果、本試験の時は、全く分からないという問題はあまりなく、2択まで絞り込めたり、見たことあるような問題は自信を持って解くことができました。

ゼロから合格講座のご感想・ご利用方法

競売不動産取扱者主任者試験は、宅建のように過去問の掲載がほとんどなく、勉強が難しいところがありました。そのため問題集の内容をただ解くだけでなく、なぜ答えはそうなるのか、理由を理解することがとても重要だと思いました。

アガルートアカデミーの講座は、問題集を全て一問一問検討・解説を行なっていましたので、問題集の解説をスピーディーに理解することができました。また、事例問題の場合は、板書で、関係図や競売の手続きを示していただき、文章を読んでイメージが湧かないような問題は、とても理解しやすくなりました。

短期間でありながらも、試験の対策がとてもしやすくなり、不安も軽減されました。講義も細切れなので、空いたスキマ時間を利用して受講できますので、効率的に勉強できました。
また、宅建試験で出題される問題を解答する上での応用力を身に付けることができますので、競売や民事執行の知識で、宅建試験の選択肢を消去できたりもするので、とても重宝しました。
講座の受講料も、他の予備校や塾に比較すると安く、費用対効果も高いのではないかと思いました。無事に、宅建と競売不動産取扱主任者をダブル合格できたのも、アガルートの講座があってこそだと思い、感謝しております。

自由記載欄(講座のご感想,講師へのメッセージ等)

横田先生の丁寧な解説がなければ、短期間で合格は出来なかったと思います。ありがとうございました。