合格者インタビュー

受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

社会福祉士国家試験を目指した理由・契機

社会福祉士試験を受けようとした動機はまず地域包括支援センターで勤めている父親からの勧めがきっかけになり社会福祉士のカリキュラムを履修していたので受けようと思いました。

あとは社会人になり6年くらいが経ち資格の大切さと取れるなら早めに取った方がいいと思ったからです。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

大学を卒業し6年くらい経ち大学で学んでいた事はほぼ忘れており当時の教科書も古いので制度などもあてにならないだろうと思い、社会福祉士試験勉強の仕方など調べてみました。

そうすると過去問、予想問題の教材からアガルートさんのような講義形式での勉強の仕方があるのだと知りました。

その中でアガルートさんに決めた決め手は他の講義より安いところで決めました。

というのも一発で試験に合格できるわけないと思いとりあえず安いのを受けてみようと思っていたからです。

合格体験記・学習上の工夫

9月ごろに合格カリキュラムを購入し直ぐに教材が届いたのは嬉しかったです。

最初の9月から11月ごろまではできる時間があればやるようにしてましたが普段通勤はバイク、家では小さい子供がいて私がシフト制なので家にいるときはなるべく家事や育児も手伝うなどしていたら全然学習が進まず、12月半ばになっても合格カリキュラム全体の20%ほどしか進んでませんでした。

当たり前ですが合格カリキュラムでは科目が何個もありその中の1つ1つの講義時間が長くて30分くらいかかる講義もあり少ししか時間が取れない時など見るのやめようと思い進まなかったのもあります。

12月くらいまでは他の会社が出版している過去問などを反復して学習してました。

12月半ば過ぎ意識を変え1つ1つの講義時間が短い過去問講座を1人でご飯食べている時や寝る前にイヤホンで学習するなどし平日の休みの日には試験対策の講義を見るようにしました。

そのような勉強の仕方を行い、年があけ2月まで進みました、それでも合格カリキュラム全体の70%もいってない状況でした。

試験2日前からお仕事の休みをもらいましたのでその2日間で100%まで進める事は難しいとおもったので、まだ受講してない科目で過去問をやって苦手なところ+でる問題が多いい科目を勉強しました。

そして試験当日はずーっと過去問の動画を見て試験に挑みました。

やはり試験を受けるのが初めてなのでどこまで勉強していいかわからないから不安でしたが、これはわかると、思う問題が多くありアガルートで勉強して良かったです。

総合講義のご感想・ご利用方法

科目、過去問ごとの最初に先生から勉強の仕方、傾向などお話しがありますのでしっかり見て行った方が良いと思います。そうするとこの問題は難しい分類なんだろうなって理解できます。

私は勉強のペースが進まず試験当日になっても全ての動画は見れませんでしたが合格できました、動画が全部見れなかったのは私が勉強の時間がとれないなどのせいです。

アガルートさんの講義が良いと思う点でもあるのですが他の学校の講義はわかりませんがとても試験対策として1つ1つ丁寧ながらすごい時間勉強しなくても試験に挑める戦える知識までもっていけることだと思います。

少しでも勉強できる環境にあるのならアガルートさんも1つの候補として私は勧めたいです。値段やすさ、勉強のわかりやすさ、使いやすさを備えていると思います。

アガルートさんの講義の機能に1.25倍速などスピード調整できる機能もあるので活用しやすい。

教材に関してはわかりやすいと思います。その1つのに色々な制度がありそこには色々な対象者や内容など複雑でとても覚える事が多い試験です。

分かりづらい部分を最後の方にまとめてくれてるのであの制度ってどんな内容だっけなど一覧表にしてくれているのでパっと見たい時にはおすすめです。

過去問解説講座のご感想・ご利用方法

やはり過去問があったほうが試験に挑みやすく科目ごとの勉強にも入りやすくありがたいと思いました。

過去問を行う事で傾向、文章のイメージなど掴みやすくなりました。

私の過去問の使い方としては主に1人でいる時の食事時間、仕事中の空いている時間を活用し勉強しました、一つ一つの講義時間もあまり長くなくスピード調整もできるので使いやすかったです。

過去問も何年か前分のを用意してくださっているので1年前2年前3年前の苦手な科目を反復勉強し、何度も見るににつれこの問題が出やすいのもわかり、先生の解説もあるので理解しやすく、苦手意識の軽減、数字や制度など難しいところは簡単に頭の中でまとめやすくなると思います。

勉強のペースも自分でしやすくなるとも思います。

自由記載欄(講師へのメッセージ等)

先生のおかげで試験一発合格できたと思います。ありがとうございました。