受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

第二級陸上特殊無線技士試験を目指した理由・契機

航空無線通信士を受けようと考えていました。しかし、無線の知識も勉強した経験もなくいきなり受けるのは不安だったところ、ドローンの運転にもつながる資格だと聞き、レベル的にも入門レベルとのことでしたので、まずこの資格を受けて基礎的な知識を取得しようと考えました。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

サンプル講義を聞いたところ講師の口調と講義の進め方がとても気に入ったところです。費用も格安で、合格特典もあることを考慮するとお得感が高いと思いました。他に同様の講義をオンラインでしている講座も見当たらなかったためこの講座を受講することにしました。

学習リズムや学習する上で工夫したこと

記憶することが苦手なので、とにかく一通りなるべく早く完了させ、その後に全体を何度も回数を回すことに努めました。

また、仕事の合間に少しの時間でもいいから手をつけるようにして、あまりきっちりとルールをつくることはなく、見慣れることを目的として勉強を実施しました。

本試験はどちらかというと覚えれば受かるという性質の試験でしたが、覚えるためには少し理屈を抑えると覚えやすいと思い、受信機と無線機の構成などは少し深く読み込みました。

インプット講座のご感想・ご利用方法

インプット講義はとにかく短く短く切っていただけたので、仕事の合間に取り組むにはとても使いやすいと思いました。特にテキストを見ながら受講する必要はないと思いますが、倍速にしてテキストを手元に置き重要な部分をマーキングしていけば割とすぐに終わります。

2級と3級の講義がありますが、まず3級を聞いて2級を聞くと復習を同時にしながらより深く学べるのでとても効率的に学習することができました。テキストも見やすくポイントのみ掲載されているので、試験直前に見直すにはとても有効でした。

過去問集のご感想・ご利用方法

過去問集は、4回繰り返しました。ただし、正解した問題は次回には削ったので実際にはそれほど時間はかかりませんでした。

3級と2級が両方載っており、本試験でも3級の知識がないと解けない問題も出ましたが、両方の問題を習熟していたため問題なく解答できました。また、テキストや講義にもない部分もあり、補充し知識を確実にするにはとても有効でした。

自由記載欄

とても聞きやすい講義でした。

おかげさまで、本試験でもばっちりでした。ありがとうございました。

受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。