合格者インタビュー

受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

マンション管理士試験・管理業務主任者試験を目指した理由・契機

40代からの転職を考えた時に未経験でも採用される資格を中心にピックアップしました。
その中でいくつか候補が上がりましたが、資格自体がメジャー過ぎると保有者の数も多く結果的に転職に繋がらないと思いました。
管理業務主任者は独占業務もあり、また都心近くに住む私にとっては、マンションの多い環境であり、転職に繋がると思い目指しました。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

最初の半年間は独学で勉強していましたが、ただ過去問を解いているだけで本当に理解できてるのか不安になりました。
ネットで各社の各講師の方の話し方、わかりやすさを比較して、そんな中、本来難しいであろう内容を噛み砕いて、フランクに話して下さる工藤講師が私に合っていると思いアガルートを受講する事にしました。

合格体験記・学習上の工夫

色んな合格者の方と内容は重複してしまいますが、出勤前に1時間は勉強し、職場までの移動時間が長かった事もあり移動時間は全て講義の試聴と過去問、そして会社に着き就業開始まで30分、休憩時間30分を勉強時間に費やしました。休日は2、3時間程度の勉強時間を設けて過去問に追加して、解けなかった問題に対しての理解力を上げました。
暗記系の内容は、一覧を作り計11枚程になりましたがそれをお手洗いのドアに貼り、お手洗いに入るたび、暗記系の問題を3問解くという形にしてました。それだけで1日で20-30問解く習慣を作れました。
後はそれの繰り返しですが、1番大事なのは私の場合は、講師である工藤先生を信じる!工藤先生から言われた事は必ずやるです
模試も数社試す、わからない問題には付箋を貼るなど色々とありますが、途中で不安になって他社から色んな過去問やテキストも出されていて、不安になりそちらに手を伸ばしてしまう方もいると思いますが、工藤先生のおっしゃる通りアガルートの過去問を完璧に解けるようにすること。その上で余裕があれば1問1答をやるのがおススメという事でしたので、最後の2か月は毎日ひたすら、アガルートの過去問をやり、模試をやり、他社の1問1答をやり続けました。
後は勉強をしない日ができてしまうと一気にモチベーションが下がってしまうので、少しでもやる。趣味も試験日から逆算して3か月は我慢するなどルールを決めました。
いつも明るく、ポジティブな工藤先生のおかげで受かる事ができました。初学者の方も、2回目、3回目の受験の方も、ぜひ工藤先生の言葉を信じきってやりきってみてもらえたらと思います。独学も立派な勉強方法ではありますが、時間がない方、必ず一発で合格したい方には特におすすめです。

総合講義のご感想・ご利用方法

全体を通して10分程で視聴が終わるので時間の長さとしてはちょうど良かったです。
あとは工藤先生の教え方はとてもわかりやすく、ユーモアに溢れていて講義を聞いているのが苦になりませんでした。そして、設備などの問題に対して、どこまでは追った方が良いか、それ以上は本職の人が理解するレベルなど、線引きが明確であった為、勉強する上で割り切れたのも良かったです。

総まとめ講座のご感想・ご利用方法

総まとめ講座と総合講座を比較しますと、同じ事柄でも違う切り口で表現されていたのが良かったです。
総合講義の時には、イマイチ理解できなく、過去問の回答を読んでも理解できなかったのが、総まとめ講座では別の表現をして頂いた事で、そうゆう事だったのか!と理解に繋がりました。

模擬試験のご感想・ご利用方法

やり慣れていない問題を経験できた事で、試験本番は初見の問題を見ても、特別同様せずに冷静に問題を解く事ができました。また模試は同じ模試でも定期的にやり続けた事で知識の定着に繋がりました。

カリキュラム,講座のご感想,講師へのメッセージ等

この度は大変お世話になりました。
工藤先生のわかりやすくポジティブな講義のおかけでなんとかなるだろう!と試験に臨めました。
この度はご指導、ご支援を頂きありがとうございました。