マンション管理士と税理士のダブルライセンスには、メリットがあるのでしょうか。

今回のコラムでは、マンション管理士と税理士の資格の相性や、ダブルライセンス取得のメリット、難易度などについて解説します。

マンション管理士と税理士のダブルライセンス取得にご興味をお持ちでしたら、ぜひご覧ください。

マンション管理士・管理業務主任者試験合格を
目指している方へ

  • 自分に合う教材を見つけたい
  • 無料で試験勉強をはじめてみたい

アガルートのマンション管理士・管理業務主任者試験講座を
無料体験してみませんか?

約4時間分の区分所有法の講義が20日間見放題!

実際に勉強できる!マンション管理士・管理業務主任者試験対策のフルカラーテキスト

1分で簡単!無料

▶資料請求して特典を受け取る

マンション管理士と税理士の資格の相性

結論から言うと、マンション管理士と税理士の資格の相性は良いといえます。

まず、マンション管理士とは、マンションの管理等の知識を駆使して、マンションの管理組合に対する助言、指導やマンション管理について助言、指導を行う専門家です。

次に、税理士とは、会計や税務の知識を用いて、個人や法人に節税対策の指導、税務書類の作成、税務の相談業務などを行う専門家です。

マンション管理士として働くうえで、住民税等の税務の知識は役に立ちます。

税理士として働くうえでも、マンション管理組合を顧客とした税務のアドバイスや、管理組合に属する個人個人を顧客とした業務拡大を図ることができます。

両資格が合わさることで相乗効果を生むことができるため、資格の相性は良いといえるでしょう。

ダブルライセンスを目指すメリット

それでは、具体的にマンション管理士と税理士のダブルライセンス取得のメリットについて解説していきます。

① 顧客からの信用増大

マンション管理士、税理士はいずれも難関の国家資格です。

複数の国家資格を保有していることで様々な専門知識を持っているということが保障されるため、顧客からの信頼の増大につながることが考えられます。

② 業務可能範囲の拡大

ダブルライセンスを取得することにより、扱える業務範囲は格段に広がります。

今までと比べて、より多くの顧客を獲得しやすくなります。

③ キャリアアップにつながる

ダブルライセンス取得により、業務範囲が拡大し、会社に貢献できるチャンスが多くなるため、会社からの評価が高まりやすくなります。

そのため、勤務型で働いている方は、勤務先の会社でのキャリアアップにつながることも考えられます。

マンション管理士を持つ人にとって税理士取得の難易度は?

税理士試験には、必修科目、選択必修科目、選択科目の3種類があります。

そして、これらは合計11科目あり、そのうち5科目を受験することとなっています。


必修科目とはその名の通り、必ず受験しなければならない科目で、具体的には、簿記論と財務諸表論の2科目です。


次に選択必修科目とは、少なくともどちらか一方を必ず受験しなければならない科目です。

具体的には、法人税法、所得税法の2科目であり、少なくともいずれか一方は必ず受験する必要があり、両方を選択することも可能です。


最後に選択科目は、必修科目、選択必修科目に加え、この選択科目も合計してちょうど5科目になるように必要な数を選択して受験しなければなりません。

具体的には、相続税法、固定資産税法、国税徴収法等を含む7科目があります。

このうち、マンション管理士資格保有者だからこそ有利になる試験科目は残念ながらあまりないといえます。


マンション管理士試験においても管理組合の会計の科目はありますが、税理士試験で問われる簿記論・財務諸表論において対応できるほどの知識は問われていません。

そのため、試験科目の観点ではマンション管理士を取得したからといって、税理士試験に有利になるというわけではありません。


もっとも、マンション管理士として実務で働き続けることで、管理組合で実際の会計業務を何年も経験している方がいらっしゃると思います。

そのような方であれば、税理士試験で問われる簿記論・財務諸表論の二科目については前提知識があるといえるため、有利になるといえます。

税理士資格を持つ人にとってマンション管理士取得の難易度は?

マンション管理士試験では①「マンションの管理に関する法令及び実務に関すること」、②「管理組合の運営の円滑化に関すること」、③「マンションの建物及び付属施設の構造及び設備に関すること」、④「マンション管理適正化の推進に関する法律について」が試験内容となっています。

このうち、税理士の資格保有者が多少有利となる試験科目は②「管理組合の運営の円滑化に関すること」の分野です。

税理士試験の科目とマンション管理士試験の「管理組合の運営の円滑化に関すること」の分野は一部被っているといえます。

もっとも、この分野は全てが会計知識の問題ではなく、管理実務についての問題も出題されるため、税理士として有利になるのは②の試験科目の中で概ね半分程度といえます。

そのため、税理士資格があることでマンション管理士試験がとても有利になるとは言えません。

しかし、前提知識があるために②の試験科目では多少有利であるといえます。

関連記事:マンション管理士とのダブルライセンスにおすすめな資格7選!相性が良いのは?

まとめ

マンション管理士の方も、税理士の方も、ダブルライセンスを取得するメリットは大いにあるということがわかりました。

両資格の相性は良いといえるため、ダブルライセンスのメリットは大きいです。

ぜひ前向きにダブルライセンス取得も検討してみてはいかがでしょうか。

マンション管理士・管理業務主任者試験の合格を
目指している方へ

  • マンション管理士・管理業務主任者試験に合格できるか不安
  • 勉強をどう進めて良いかわからない
  • 勉強時間も費用も抑えたい

アガルートのマンション管理士・管理業務主任者試験講座を
無料体験してみませんか?

マンション管理士試験3年間の累計合格者254名!

管理業務主任者試験3年間の累計合格者336名!

追加購入不要!これだけで合格できる
カリキュラム

充実のサポート体制だから安心

合格特典付き!

▶マンション管理士・管理業務主任者試験講座を見る

約4時間分の区分所有法の講義が20日間見放題!

実際に勉強できる!マンション管理士・管理業務主任者試験対策の フルカラーテキスト

1分で簡単!無料

▶資料請求して特典を受け取る