受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

測量士試験を目指した理由・契機

令和4年度にアガルートの測量士補・土地家屋調査士合格講座を受講し、こちらで始めて測量士補(測量)の勉強をさせて頂きました。
そのとき学習した測量が大変面白く感じられ、より深く学習してみたいと思ったことから、中山先生の測量士講座を受講し、可能ならば測量士の資格も取得してみようと思い講座を受講致しました。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

令和3年度において、工藤講師のマンション管理士・管理業務主任者講座を受講し、どちらも一発合格。
この時の印象が、充実したテキスト、過去問解説講座、必要十分な講義内容、Facebookでのサポート体制等で完璧と思いました。

令和4年は測量士補のみの合格でしたが、土地家屋調査士もあと少しというところでした。
アガルート講座は、講師のわかりやすい講義かつ全体に合格させようとする気概を感じて、令和3年度から継続して受講し、測量士講座も迷わず選択受講致しました。

合格体験記・学習上の工夫

測量士の試験でも、どうしても暗記をして試験に望まなければなりません。
私は暗記する内容については、A5サイズのルーズリーフのノートを活用しています。
使用方法は、ページを半分に折って、左の部分に問、右の部分に解答を記載し、暗記する際は、半分に折って使用します。

年度別の過去問を見ていくと同じような問題が出題されていることもわかり、同じような問題には、年度のみ記入し、できるだけ重複を避けて学習するようにしました。

また、測量士に関しては、測量法、公共測量の流れ等を確実に記憶させるため、測量法については、条文を2部プリントし、1枚目に覚えるべき項目内容部分をマジックで塗りつぶして見えないようにし、分からないときに、2枚目の同じページを参照する方法をとりました。

公共測量の流れ等については、テキストの該当ページを2部ずつコピーし、測量法同様1枚目に覚えるべき項目の所を黒く塗りつぶし、分からないときに、2枚目の同じページを参照する、という方法により確実に記憶できるようにしました。

もともと暗記は得意ではないため、作業規程、実施計画書の記載事項等は、自分で語呂合わせを作成して暗記に努めました。
一例を示しますと、実施計画書の記載事項の語呂合わせは、「も(目的)ち(地域)をたべせ(精度)き(期間)こんで発(方法)作(作業量)を起こす」と、こんな感じです。参考になれば幸いです。

合格総合講義・過去問解説講座のご感想・ご利用方法

午前試験を完璧にしてから午後問題をとのことでしたので、講義をまず1週させ全体像を掴んだ後、午前試験を解いてみると、各年度十数問程度しか出来ないことが分かりました。
あまりの出来なさに少々落ち込みましたが、まだ、始まったばかり、これから伸びると言い聞かせました。

午前試験を解いたものを ①問題無く解ける問題、②あやふやだけど正解、③ 全く歯が立たない問題(特に計算問題)に分け、②③について対策を行いました。

あやふやと全く歯が立たない問題については、過去問解説動画を見て、どこが間違った原因なのかに注目して解説動画を視聴した後に問題を解くようにしました。
それでも理解がしにくい時は、テキストの講義部分を理解できるまで何度となく視聴しました。

また、計算問題の解説も、総合講義内でもかなりの問題数の解説講義があるので、こちらを重点的に視聴し、計算問題の理解に大変役立ちました。

午前試験の問題を3から4週目ぐらいには、8割から9割正解できるようになりました。
アガルートの一問一問に対する過去問解説講義は、最強だと思います。

午前がほぼできるようになると、いよいよ午後問題に取り掛かりました。
まず、必修問題から始めましたが、やはり記述式として文章で書く問題では、最初から模範解答のような文章は書けず、自分の書いた解答が○になるのか、×になるのかわかりませんでした。
そこで、Facebookでの質問制度を利用させて頂き、中山先生の明快なアドバイスにより安心して問題を解くことができ、本当によかったと思っています。

また、質問の翌日には、解答がありましたので、分からない悩みを引きずらなくて本当に助かりました。

また私の場合、計算問題、特に観測法定式とクロソイド曲線の理解が進みませんでしたが、講義を10回近く視聴し、かつ、問題の解説講義を聞くことにより何とか対応できるようになりました。

必須問題が概ねできるようになってから、選択問題に入りました。
私は、午前の問題の解きやすさから、3則図と5応用を選択し、過去問は3と5のみ行いました。
先に書いた暗記方法を用いて対策ノートを作成しつつ、過去問題を5周程度行い、午後問題の9割程度正解できるように仕上げることができました。

ここまで仕上げることができたのは、テキストの講義、計算問題の解説の多さ、午前、午後の解説講座が充実しているからだと思いました。

講師へのメッセージ

本講座は、試験に必要な内容が必要かつ十分な内容であり、中山先生の講座を受講して本当によかったと思います。
問題に対するすべての解説動画、Facebookを用いた質問制度、毎月1回のホームルーム、法改正対応講義等利用することにより、安心して試験に臨むことができました。
特にFacebookでの質問制度の利用により、受験に対する不安を払拭させて受験できたことが本当によかったと思っています。
中山先生には本当にお世話になり、この場をお借りして、御礼申し上げます。

現在、答案開示請求が受理され、あと1週間程度で答案が郵送される予定ですので、送付されましたら、中山先生へ送付させて頂きますので、来年の受験生のため、ご活用頂きますよう、よろしくお願い致します。ありがとうございました。