来年、臨床工学技士国家試験を受ける予定の方は、どのように合格発表を確認するか知っていますか?

待ちに待った合格発表の日、時間になったらすぐに確認したいと思うことでしょう。

このコラムでは、臨床工学技士国家試験の合格発表の方法について紹介します。さらに、過去の試験問題や合格後の免許申請についても詳しく解説します。

ぜひ参考になさってください。

合格特典付き!(全額返金 / お祝い金進呈)

資料請求でサンプル講義とサンプルテキストを無料でプレゼント!  
   サンプル講義 約2.5時間  
   サンプルテキスト 約40ぺージ

1分で簡単!今すぐ見れます(会員登録→お申込み→講座視聴)

20日間無料で講義を体験!

臨床工学技士の合格発表の方法は?

臨床工学技士の合格発表を確認する方法は2つあります。

  • 厚生労働省のホームページで確認する
  • 公益財団法人医療機器センターホームページで確認する

厚生労働省のホームページで確認する

厚生労働省ホームページ→「厚生労働省について」→「資格・試験情報」の順にページを開くと、厚生労働省が扱う国家資格の試験日や合格発表日などの一覧が表示されます。

その一覧の中の「問い合わせ」の欄の「※合格発表はこちらへ」をクリックすると、「国家資格合格発表」のページが開きます。

わかりにくい場合は、「厚生労働省 国家試験 合格発表」と検索すると良いでしょう。

「合格発表(速報)」を開いて受験地を選択し、受験番号を選択すると、合格者の番号が表示されます。

合格発表の時間は、午後2時からです。

この日は数多くの国家試験の合格発表日でもあるため、アクセスが集中し、表示に時間がかかる可能性があります。

公益財団法人医療機器センターホームページで確認する

公益財団法人医療機器センターホームページを開いたトップページの「Information」欄に、「第◯◯回臨床工学技士国家試験合格者発表(速報)」の表示があるので開きます。

URLは違いますが、厚生労働省の「合格発表(速報)」とほぼ同じ作りになっているので、上記のように開いて確認しましょう。

令和6年(2024) 臨床工学技士合格発表はいつ?

令和6年(2024)臨床工学技士合格発表は3月26日(火)午後2時です。

例年、試験は3月の第1日曜日に実施されており、合格発表は3月下旬に行われています。

近年の試験日と合格発表日は以下のようになっています。

実施年試験日合格発表日試験日と合格発表日の間隔
第37回(令和6年)令和6年3月3日(日)26日(火)23日間
第36回(令和5年)令和5年3月5日(日)24日(金)19日間
第35回(令和4年)令和4年3月6日(日)25日(金)19日間
第34回(令和3年)令和3年3月7日(日)26日(金)19日間
第33回(令和2年)令和2年3月1日(日)26日(木)25日間
第32回(平成31年)平成31年3月3日(日)26日(火)23日間

臨床工学技士の試験案内は、例年9月に厚生労働省から発表があります。

試験日や合格発表日などの詳細は、9月上旬頃に厚生労働省や公益財団法人医療機器センターにてご確認ください。

関連コラム:臨床工学技士国家試験の内容は?試験日程や合格率について解説

令和6年(2024)  臨床工学技士の合格発表の結果

令和6年(2024)の臨床工学技士の合格状況はどのような結果になったのでしょうか。

以下では、合格発表の結果や近年の合格率の推移、試験問題もお伝えします。

  • 令和6年(2024)  臨床工学技士の合格発表の結果
  • 近年の臨床工学技士試験の合格率の推移
  • 令和5年臨床工学技士の試験問題

令和6年(2024)  臨床工学技士の合格発表の結果

臨床工学技士試験の合格基準は、1問1点で合計180点満点とし、108点以上が合格です。

令和6年3月3日(日)に実施された臨床工学技士の合格者数等は、以下のようになりました。

受験者数合格者数合格率
2,630名2,068名78.6%
参照:厚生労働省 国家試験合格発表

近年の臨床工学技士試験の合格率の推移

臨床工学技士試験の合格率は、例年約75%〜約85%前後で大きく変化はありません。試験は絶対評価で、午前と午後を合わせて6割以上の得点であれば合格です。

大学や専門学校でしっかりと学び、試験対策をすれば、特に難易度が高い試験ではないと言えるでしょう。

実施年受験者数合格者数合格率
第37回(令和6年)2,630名2,068名78.6%
第36回(令和5年)2,706名2,311名85.4%
第35回(令和4年)2,603名2,096名80.5%
第34回(令和3年)2,652名2,232名84.2%
第33回(令和2年)2,642名2,168名82.1%
下記参照
第37回臨床工学技士国家試験の合格発表について
第36回臨床工学技士国家試験の合格発表について
第35回臨床工学技士国家試験の合格発表について
第34回臨床工学技士国家試験の合格発表について
第33回臨床工学技士国家試験の合格発表について

令和6年臨床工学技士の試験問題

令和6年の臨床工学技士の試験問題と正答肢を掲載します。

第37回(令和6年)午前問題(PDF)午後問題(PDF)正答肢(PDF)
参照:公益財団法人医療機器センター 臨床工学技士国家試験 過去の試験問題等

臨床工学技士の試験においては、過去問が重要となります。近年の試験問題も掲載しますので、ご活用ください。

第36回(令和5年)午前問題(PDF)午後問題(PDF)正答肢(PDF)
第35回(令和4年)午前問題(PDF)午後問題(PDF)正答肢(PDF)
第34回(令和3年)午前問題(PDF)午後問題(PDF)正答肢(PDF)
第33回(令和2年)午前問題(PDF)午後問題(PDF)正答肢(PDF)
第32回(平成31年)午前問題(PDF)午後問題(PDF)正答肢(PDF)
参照:公益財団法人医療機器センター 臨床工学技士国家試験 過去の試験問題等

臨床工学技士合格後の流れ

臨床工学技士有資格者として業務を行うためには、厚生労働省の有資格者名簿に登録する必要があります。

そのため、臨床工学技士試験に合格後は、臨床工学技士免許を取得するための申請手続きをしなければなりません。

以下では、臨床工学技士免許申請手続について解説します。

  • 免許申請に必要な書類
  • 免許申請書の提出方法
  • 登録済証明書とは?

免許申請に必要な書類

① 免許申請書

所定の用紙を使用します。厚生労働省ホームページ「資格申請案内」の「臨床工学技士 免許申請」からプリントアウトできます。

② 診断書

所定の診断書を使用します。「臨床工学技士 免許申請」からプリントアウトできます。発行の日から1か月以内のものを添付してください。

③ 住民票の写しまたは戸籍抄(謄)本

本籍が記載されていて、個人番号が記載されていないものに限ります。

④ 登録免許税のための9,000円分の収入印紙

収入印紙を申請書の収入印紙欄に貼ります。

⑤ 免許証送付用封筒

免許証は「免許証送付用」封筒で送られてきます。封筒の表面には、確実に受取可能な住所と受取人氏名を記入し、575円分の切手を貼ります。急ぐ場合は、「速達」と朱書きし、速達290円分の切手を、通常分とプラスして貼りましょう。

⑥ 登録済証明書用はがき(希望者のみ)

詳細は以下で説明します。

⑦ 封筒

上記の書類を入れて厚生労働省へ送付するための封筒です。

免許申請書の提出方法

書類を上から、①免許申請書、②診断書、③住民票の写しまたは戸籍抄(謄)本の順にそろえ、右上の「ホチキス位置」で留めます。

⑦の封筒にホチキスで留めた書類と⑤を入れて、書留で厚生労働省へ郵送します。

郵送先:〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2

厚生労働省医政局医事課試験免許室免許登録係

詳しくは厚生労働省ホームページをご覧ください。

厚生労働省 資格申請案内 免許手続 手続概要
厚生労働省 資格申請案内 免許手続 免許申請

登録済証明書とは?

免許登録後、免許証が申請者に届くまでに2〜3か月かかります。その間、厚生労働省が発行した「登録済証明書」で対応することができます。

登録済証明書は、登録日から一両日中に発行されます。就職先で登録済証明書が必要かどうかを確認しましょう。

  1. 所定の登録済証明書用はがきの裏面に、氏名欄のみ記入する。
  2. 表面に63円分の切手を貼り、確実に受取可能な住所と受取人氏名を記入する。
  3. 診断書裏面にクリップで留めて提出する。

登録済証明書がオンラインで発行できる

令和3年2月から、臨床工学技士の登録済証明書がオンラインで申請できるようになっています。

従来通りはがきでの発行もできますが、3月から5月は申請が集中して、登録済証明書の発行に時間がかかるため、厚生労働省ではオンライン申請を勧めています。

オンライン発行手順
  1. 申請書を提出する。
  2. 厚生労働省 医師等免許登録確認システムの「新規申請時の登録済証明書を希望する方はこちらへ」にアクセスし、必要事項を入力する。
  3. 仮登録受付メール受信後、記載されたURLにアクセスする。
  4. 仮登録受付メールに記載された仮パスワードを入力して本登録する。
  5. 厚生労働省にて申請書の確認・登録完了後に、登録済証明書を発行するためのID・パスワードが記載されたメールが送信される。
  6. 医師等免許登録確認システムの「登録済証明書を発行される方はこちら」にアクセスし、受信したID・パスワードを入力し、発行する。

詳しくは、厚生労働省 オンライン申請手順をご覧ください。

予備校・通信講座を利用した方は合格特典の申請を

アガルートの臨床工学技士国家試験講座「[2024年合格目標]合格総合講義(全科目)」を受講して合格した方には、合格特典があります。

特典1:お支払い全額返金(対象講義の税抜価格を返金)
特典2:お祝い金3万円贈呈(お祝い金として現金3万円贈呈)

特典を受けるためには、以下の3つの条件を全て満たす必要があります。

  1. 合否通知書データの提出
  2. 合格体験記の提出
  3. 飯田ラウンジまたはリモートで撮影される合格者インタビューへの出演

詳しくはアガルートホームページをご覧ください。

臨床工学技士の試験対策に特化した講座はあまり数多くありません。

中でもアガルートでは、わかりやすいテキストと徹底したアウトプットで、効率的に学習できます。

合格特典をモチベーションにするのも良いでしょう。

まとめ

このコラムでは、臨床工学技士国家試験の合格発表について解説しました。

臨床工学技士国家試験は、平均的に合格率が高めの試験ではありますが、出身学校によって合格率に差があることは否めません。

確実に合格したい方、再受験する方、試験に向けて不安が残る方は、アガルート「臨床工学技士国家試験講座」の活用をおすすめします。

来年の「合格発表(速報)」を自信を持って開けるよう、今のうちからしっかりと学習を進めていきましょう。

合格特典付き!(全額返金 / お祝い金進呈)

資料請求でサンプル講義とサンプルテキストを無料でプレゼント!  
   サンプル講義 約2.5時間  
   サンプルテキスト 約40ぺージ

1分で簡単!今すぐ見れます(会員登録→お申込み→講座視聴)

20日間無料で講義を体験!