受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

合格体験記・学習上の工夫

身内がビル管理の会社を経営しており、マンション管理業者に登録するために管理業務主任者試験を受験しました。


とはいえそもそも今まで全く関わっておらず全然違う仕事しかした事がなかった為、最初はまず理解するのが大変でした。

特に設備は全く覚えられずそもそもその機械や現場を見たこともないのでまずイメージもできません。

テキストや講義動画を見ている時は理解し覚えることができたように感じてしまうのですが、いざ問題を解いてみると覚えきれていないので、全体にざっと軽く学習したら過去問を中心に学習するようにしました。


問題を解きながらその問題の部分をテキストから探しだし、単純にその解答だけでなく少し条件が変わった時にどのようになるのか、例外はないか等、そこから付随することをピックアップしてテキストにどんどん書き込んでいきました。

テキストだけで理解できない時にはネットで調べたりして、設備等は写真を見つけたらそれを印刷してテキストに貼って文字だけでなく実物をイメージしやすいようにしました。


また帰宅してしまうと家事や育児、日常生活の色々なことに振り回されなかなか集中して学習することが難しい為、職場での休憩時間や外での隙間時間に集中して学習するようにしました。

試験近くには過去問の問題集でなく、年度ごとの過去問を印刷し、実際の問題と同じように製本して1日に2年分ずつぐらいを本番試験と同じように時間も合わせて解いてみました。


そして当日試験の際には1問に解く時間は、例えそこまでどんなにいいペースで解いていて時間的な余裕があったとしても最大でも5分までと自分に決め、次に進むこと。もちろん時間に余裕が無い時には2分まで。


とにかく全体で取りこぼしのないようにと心がけました。

その時も重要なのは飛ばした問題もいちおう回答は入れておくこと。

でないとそこの解答を入れ忘れたりもっと酷いと1つずつ解答の記入がズレてしまったりするので。

その辺も何度も本番と同じ時間内で同じ形式で問題を解いていくうちに自分なりの失敗をしにくい方法を見つけていきました。

総合講義のご感想・ご利用方法

こちらの受講は過去問の解析の動画を見た時に、その問題から少し状況が違う時の説明までされていて、情報量が多いように感じたので選びました。

総合講義は最初に全体を勉強するのに、テキストを開きながら動画を見て先生の板書や口頭で補足していたことをどんどんそこに直接書き込んで勉強しました。

問題に取り組む前に基本の知識をまず取り込むという感じです。

通勤時の聞き流しは過去問解析講座や総まとめ講座を聞き流していました。

過去問解析講座のご感想・ご利用方法

こちらは多分一番活用しました。

こちらをひたすら通勤時に聞き流すことで過去問からの知識も入りますし、何より電車に乗っていても歩いていても学習ができるので非情に有難かったです。

こちらの解説はペース良く簡潔にすすむので聞き流して学習するのにもとても使いやすく、また補足情報も充実していてそれのお陰で覚えることができたものがいくつもありました。

後半はこちらも動画を早回しにして頭にたたきこむようにしました。

総まとめ・法改正講座のご感想・ご利用方法

こちらは学習の後半、試験が近くなってから全体を再学習するのに活用しました。

管理業務主任者試験は範囲が広いので過去問解析講座や総合講座を学習していると1つの分野ずつ集中している為、最初に学習した部分の記憶が薄れてくるため、細かいところまでは入っていなくても簡潔に重要なところをまとめてハイペースで学習できて助かりました。


テキストも1冊でポイントがまとまっているので試験当日に気になったところを再確認するのにもこちらのテキストだけを会場に持参しました。

これは後から思ったことですが、テキストは最初はこちらからはじめて全体をつかんだらすぐ過去問から通常の分野ごとのテキストを掘り起こして学習するスタイルにすればよかったかもしれないと思いました。

試験前1週間の学習は年度ごとの過去問を本番型式で解くことと、こちらの総まとめ講座の聞き流しに専念しました。

受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

マンション管理士試験・管理業務主任者試験の通信講座・予備校

令和5年度マンション管理士試験のアガルート受講生の合格率は42.64%(全国平均の4.22倍)

令和5年度管理業務主任者試験のアガルート受講生の合格率は61.60%(全国平均の2.81倍)

資料請求で対策ができる講義とテキストを無料でプレゼント!
  ・区分所有法 1冊
  ・講義時間 240分

1分で簡単無料体験(※会員登録後お申込みいただくと視聴できます)

20日間無料で講義を体験!