受講されていたカリキュラム

下記リンクは最新版となります。合格者の方の受講年度と異なります。

測量士試験を目指した理由・契機

学生時代から測量士という資格があることは知っていたのですが、大学にあった測量の本を読み、あまりの難解さに数学が非常に苦手な自分にとっては無縁の世界だ、と本をすぐに閉じた記憶があります。
ところが社会人になってから仕事で測量にも携わることになり、仕事の理解度を向上させるために、まずは測量士補に挑戦したものの、独学で2年近く悪戦苦闘して、令和4年試験でやっと受かることができたので、今後の更なるステップアップの為に受験を決意しました。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

中山講師の「令和4年度の測量士補試験の総評動画」と「合格発表を受けて」の動画を拝聴したことがきっかけです。
動画の中で「次のステップアップとして、測量士を目指すなら早い方がいい」という内容を受け、自分の中でも鉄は熱いうちに打った方が良いと気持ちが盛り上がり、非常に強く影響を受けたことを覚えています。
ただ、超難関資格であることは覚悟していましたし、数学が苦手なので目に見えて不安はあったのですが、このまま人生の中で「数学に対する苦手意識」をずっと持ち続け、言い訳にして挑戦しない選択を取り続けていつか後悔するのがもったいないと思いました。

 独学では絶対に無理な資格だと開き直っていたのですぐにサンプル動画を拝聴し、内容が初学者でもわかりやすく説明されていたので、数をこなせば自分でもなんとかなるかもしれない・・・・・と思い、今回の挑戦で「数学苦手意識の緩和」と「難関国家資格の獲得」のチャンスがあると考えると非常に熱い気持ちになり、受講を決意しました。

合格体験記・学習上の工夫

私は7月中旬から学習を始めました。初めは測量士補に受かったばかりであったことから、そこまで知識は抜けていない状態であった為、早くインプット講義を見終える事と、見ながら改めて内容理解を深めることに専念しました。
難しい数学的な問題や理解に時間を要するものについては、後で時間をかけてでも理解しようと押さえておき、およそ3週間程度で見終えました。
その後は「午前の過去問を一年分解く→1年分の解説動画を観ながら答え合わせ」というやり方をしていたのですが、数学の問題を1問内容と公式を理解しながら解くことが、とてつもなく時間がかかることに加え、勉強も得意ではないことから、午前の過去問を1年分終えるのに1カ月費やしていました。
しかもその後は仕事が繁忙期であった事や、他資格にも挑戦していたので、ほぼ丸々2カ月程度学習をストップさせてしまっていました。
気を引き締め10月のカウンセリングから学習を再開し、平日の学習はなかなか厳しかったので毎週土日合わせて8時間以上学習時間を設けました。
家ではあまり集中できない方なので、カフェなどのwifi環境がある場所でも学習ができるというのも、自分としては大きなメリットであったと思います。

学習を進めていく上で、計算問題の学習に時間を要するのは仕方ないと割り切り、まずは時間を意識せずに通しで問題を解き切る事、計算問題の学習を継続し、定期的に公式を思い出すよう心掛けることに専念しました。
その結果、年始頃には8年分通して解けるスピードが向上しただけでなく、あんなに苦手だった数学の問題もサクサク解ける様になっていた事にはとても衝撃を受けました。
その後は割とゆとりを持って午後の対策に時間を割くことができましたし、本番の午前試験では新問を含めて計算問題をすべて正解出来た事は、数学が苦手な自分としては信じられない程の成果を実感しました。

合格総合講義のご感想・ご利用方法

最初の中山先生のカウンセリングで、「1回の視聴で全部を理解することは出来ないので、まずは次の月までに半分以上見終える事を目標としましょう。」とご提案を頂きましたので、気合を入れて全部見終えてやろうと思い、早く見終える事を優先して視聴しました。
仕事でも測量に従事はしていないので、観測の方法や技術的な部分についてもわからない事ばかりで不安はあったのですが、測量の勉強知識としても講義の内容はとても面白く、総合講義の学習をするのが全く苦ではなかったのでサクサク見進めることが出来ました。
また、期日までの間に面白かった講義や理解が及ばなかった講義の例題を解きながら複数回視聴することで、過去問を解くまでにできるだけ理解度の向上を図りました。

 確かに一度では理解できない部分もあったと思いますが、それはその知識に関わる問題を、手を動かして解かなければ理解するところまで紐づけられないからという性質が多分にありました。
理解が不足している過去問を解いてから、総合講義に立ち戻ることで理解度が深まるように設計されている!と感動しましたし、動画のパートが非常に細かく分けられているので解説講義も探しやすいです。
まさに受講生を思っての講義として設計されていると実感したと同時に、とてつもない量の講義撮影をされている中山先生の努力の一端を窺い知りました。

過去問解説講座のご感想・ご利用方法

午前問題については、よくある間違え肢探しやパターンを覚えるような勉強方法とは異なり、全ての肢毎にわかりやすく解説されているので、何故間違え肢なのか、正解肢なのか、わかる構成となっているので曖昧な理解度ではなく、自信をもって解答ができるようになりました。
今年度の試験についても言えたことだと思いますが、選択肢の語句や数値を入れ替えて出題する事のある試験としての対策がされているので、学習を進める上でも安心できました。

午後問題については基本的に記述対策に力を入れました。
なかなか理解が及ばない記述文章については語句をキーワードで分解し、誰かに解説している自分を想像しながら口に出したり、車の中でその記述の解説を反復して聴くなどして記憶の定着を促しました。

定期カウンセリングのご感想・ご利用方法

定期カウンセリングありにしたのは、大正解だったと思います。
これは自己学習があまり習慣づいていない方や、勉強が苦手な方ほど効果は大きいと感じました。
私は学習の計画を立てるのが得意ではないので、毎回中山先生に次回のカウンセリングまでの目標を立ててもらい、なるべく目標以上となるように心がけて学習に取り組みました。
初めの2カ月はまるまるすっぽかした事もあったので、どんなお叱りを受けるかと肝を冷やしましたが、「ここから頑張っていきましょう!」と優しいお言葉を頂けたことが印象に残っています。
一緒に学習に時間を割いて下さる方がいるという事で、自分だけの問題ではないという責任感が生じますし、モチベーションの維持の強い味方にもなりました。
さらにプロの方の計画と指導に沿って学習しているのだから、なんとかなるだろうという安心感があるのは言うまでもありませんが、学習上の細かい悩みや理解が及ばない問題についての個別指導が受けられる事は価格以上に大きいメリットだと感じますので、強く推します。

講師へのメッセージ

中山祐介先生のお陰で、無事に憧れの測量士試験に合格できました!!
これほど難しい資格を自分が受けるという決意ができたのも、合格まで導いて頂けたのも、中山先生が用意された教材と指導力、カリスマ性のお陰です。
難関資格の挑戦は初めてでしたし、勉強自体は大変なものでしたがここまで面白く、そして「数学が実は面白いものであったのではないか」と思ってしまったくらいには、自身の人生に良い影響を与えて頂いたと思います。
興味があるので、将来的には土地家屋調査士の受験についても考えています。
本当にありがとうございました。またお世話になることがあれば是非とも宜しくお願い致します。

自由記載欄(カリキュラム・講座のご感想等)

Facebookの質問制度で受講生の抱く同じような疑問を共有できた事や、レスポンスの速さからも学習の理解度の向上に役立てることが出来ました。
月一のホームルームについても、モチベーションの維持につながりましたし、解説して頂いた内容に関するものが本試験で出題されたものもあった事からも、非常に有益であったと思います。

私事ですが、今回の測量士試験の挑戦と並行して、施工管理関係の資格を2つ取得することが叶いました。
普通であれば、難関資格である測量士試験に挑戦するために数年は覚悟が必要(それだけ時間がかかるし、ほかの資格に挑戦する時間の確保など不可能)という認識ですが、測量士の学習と並行してほかの資格の学習を進めるなんて恐れ多い行動は、この中山先生のアガルート講座があったから叶ったという事、タイムパフォーマンスの面からみても、絶大な効果を発揮していたことからも、この講座の素晴らしさを実感しております。
今後も挑戦したい資格講座があれば、積極的にアガルートさんを活用していきたいと思いました。本当にありがとうございました。