介護福祉士取得後のステップを考える方もいらっしゃると思います。

スキルアップしたい方に「ファーストステップ研修」の受講がおすすめです。

今回はファーストステップ研修について、研修内容や目的、費用や受講するメリット・デメリットまで解説していきます。

充実のフォロー制度!(講師に直接聞ける&月1回のホームルーム)

資料請求で生活支援技術について学べる講義とテキストを無料でプレゼント!  
  ・生活支援技術の講義 約60分  
  ・生活支援技術のテキスト

1分で簡単!今すぐ見れます(会員登録→お申込み→講座視聴)

20日間無料で講義を体験!

ファーストステップ研修とは?

ではファーストステップ研修とはどのような研修なのか見ていきましょう。

ファーストステップ研修の目的

ファーストステップ研修とは、介護福祉士のスキルアップを目的に介護福祉士会が主催で開催している研修です。

介護福祉士のスキルとは「専門性」です。

介護福祉士の専門性は、「技術」「指導」「チームマネジメント」の3つを担えるリーダーを育成することが目的となります。

小規模のチームリーダーや初任者等の指導係ができるレベルを目指します

関連コラム:介護福祉士とは?仕事内容、働く場所、なり方を紹介

ファーストステップ研修の対象

対象は介護福祉士ですが、取得後1年目はまだ経験が浅いため、主に2年目以降の介護福祉士としています。

基本研修修了者やその他研修修了者でないといけない等、細かい決まりがあるので参加する研修を主催する介護福祉士会へ確認してみましょう。

ファーストステップ研修の費用

費用は実施する機関により異なります。

介護福祉士会会員の場合と非会員の場合とでも費用が違うので確認してみましょう。

参考までに、会員の場合は5万円~8万円、非会員の場合は10万円~13万円程の費用がかかります。

また年度により、多少の増減がありますので開催要項を確認しましょう。

ファーストステップ研修の研修内容・期間

ファーストステップ研修の研修では何を学べるのかというと、

  • ケア
  • 連携
  • 運営管理基礎
  • 総合評価

に分かれます。

ケア領域では、88時間かけて主にケアに関わる内容の倫理や実践的理解、コミュニケーション技術の応用を学びます。

連携領域では48時間かけて家族、多職種との連携について学びます。

また観察や記録についてもここで学びます。

運営管理基礎領域では80時間かけてチームマネジメントについて学びます。

問題解決方法やリーダーシップ、ストレス管理、職場分析など国家試験では出題されないような内容を学びます。

総合評価も合わせると合計232時間かけて上記のような内容を学んでいきます。

内容も時間もかなり濃いものです。

半年、または1年かかり、月に1~2回の研修日があります。

ファーストステップ研修の修了評価

総合評価の内容になります。

ファーストステップ研修のガイドラインには、

  • 各領域の修了時の評価ポイントに沿って知識、技術等の習得度を評価する
  • 筆記試験、口頭試験、実技試験、レポートなどを各研修機関が適切な方法と定めるものを行う
  • 知識、技術の習得が十分でない場合には再評価を行う

と記載されています。

ただ受講すればいいというわけではなく、テストやレポート提出が課されるということです。

しっかり受講して修了評価をもらえるように頑張りましょう。

ファーストステップ研修は受けるべき?

次にファーストステップ研修は受けるべきなのかを解説していきます。

結論として、ファーストステップ研修は受けられるなら受講したほうが良いです。

まずファーストステップ研修は

  • 介護福祉士としての専門性を高めることができる
  • リーダーシップを学ぶことができる
  • 利用者や上司、同僚からの信頼度がアップする

というメリットがあります。

介護福祉士としての専門性を高めることがこの研修に参加する意義です。

しっかり専門の講師からさまざまな情報を得ましょう。

わからないことやこれまで経験したことで解決できないことがあれば相談して解決することも可能です。

研修費用としては決して安い金額ではありません。

しかし「これだけ払ったのだから」とやる気につなげる人もいます。

払った分、しっかりとスキルを身に着けて修了しましょう。

リーダーシップについてはさまざまな研修があります。

ファーストステップ研修は体系的にリーダーシップについて学ぶことができ、リーダーとしての知識、技術を習得できる環境にあります。

介護福祉士としてリーダーシップを発揮できるようにしっかり習得しましょう。

上記2つのことを習得でき、現場で発揮できれば利用者や上司、同僚からの信頼は確実にアップします。

ただ、研修期間も半年から1年と職場にも負担がかかる可能性があります。

研修へ参加させてもらえた分、修了後にはしっかり還元したいと伝えれば理解されやすいです。

自分が目指すキャリアアップにも繋がりますので、受講する価値は十分に感じることができるはずです。

関連コラム:介護福祉士の平均的な年収・給料は?雇用、施設形態、年齢、性別ごとに紹介

ファーストステップ研修の概要

では最後に、研修の実施機関や申し込み方法、開始時期などについて見ていきます。

ファーストステップ研修の研修機関(実施団体)

主には各都道府県の「介護福祉士会」になります。

ファーストステップ研修を開催している介護福祉士会のリンクはこちらです。

また福祉事業経営者会や高齢福祉施設協議会などでも開催されている都道府県もありますのでチェックしてみてください。

申し込み方法

自分が受講したい研修機関が決まれば、開催要項を見てみましょう。

そこにそれぞれの申し込み方法が記載されています。

もしもわからなければ直接問い合わせてみるのも手です。

ほとんどのところが研修開始時期の1カ月前には締め切られます。

開始時期

研修の開始時期も各研修実施機関によって異なります。

大体5月から7月のあいだに開始され、修了は3月になることが多いです。

各都道府県の介護福祉士会ホームページに開催要項が掲示されます。

昨年の掲示開始時期を確認して、開催要項を見逃さないようにチェックしておきましょう。

介護福祉士のキャリアアップを目指すならファーストステップ研修がおすすめ

ファーストステップ研修は介護福祉士の専門性を高め、これからの現場を引っ張っていく人材を育てる研修です。

費用や期間は長いですが、大事な土台となる部分でもあるので受講する価値は十分あります。

興味がある方はぜひ受講してみてください。

充実のフォロー制度!(講師に直接聞ける&月1回のホームルーム)

資料請求で生活支援技術について学べる講義とテキストを無料でプレゼント!  
  ・生活支援技術の講義 約60分  
  ・生活支援技術のテキスト

1分で簡単!今すぐ見れます(会員登録→お申込み→講座視聴)

20日間無料で講義を体験!