TOEFL®の申し込みの方法って分かりにくいし、英語でやらないといけないのもハードルが高いですよね。

しかもTOEFL®には様々な種類があるので、一体どれを選ぶべきなのかも悩ましいところ。

このコラムではTOEFL®の種類別に、申し込みの方法や日程について画像と表を使ってわかりやすく詳しく解説します。

効率化を徹底的に考え抜いたカリキュラム

今ならTOEFL iBT®集中講座を無料でプレゼント

1分で簡単無料体験(会員登録→お申込み→視聴)

TOEFL®・IELTSに特化

目次

TOEFL®の申し込み先

TOEFL®には複数の種類があるので、一体どれを受験したらいいのか判断が難しいですよね。

なので試験の種類ごとにわかりやすく申込先と特徴について表でまとめました。

試験の種類実施団体テスト概要特徴申し込み
TOEFL
iBT®   
ETS4技能
コンピュータ     
約2時間
120満点
$245
最も広く用いられている。
大学などの教育機関が提出を求める公式スコアを取得できる。
公式ウェブサイト(英語)でアカウントを作成し、申し込み
TOEFL iBT®
Home
Edition
ETS4技能
コンピュータ
約2時間
120満点
$245
規定で示された環境があれば自宅で受験できる。
スコアとして認めない教育機関も多いので確認が必要。
公式ウェブサイト(英語)でアカウントを作成し、申し込み
TOEFL
ITP®
TOEFL®テスト
日本事務局
2技能
ペーパーorコンピュータ
レベル1:約2時間
レベル2:約1時間
667満点
料金変動制
団体受験専用。
個人での申し込みはできない
所属する団体を通じて申し込み
TOEFL
Primary®    
GC&T
(KUMON)
2技能
ペーパーorコンピュータ
約1時間
¥4,000
若年者用(主に小中学生)の試験。公式ウェブサイト(日本語)から申し込み
TOEFL
Junior®
GC&T
(KUMON)
2技能
ペーパーorコンピュータ
約2時間
¥4,500-5,500
若年者(主に中高生)が対象。公式ウェブサイト(日本語)から申し込み

TOEFL®の試験の種類と違いについて

試験の種類ごとに詳しく解説をしていきます。

TOEFL iBT®

大学などの教育機関に提出するために個人で受験するTOEFL®は、ほとんどの場合TOEFL iBT®です。

TOEFL iBT®によって得られる点数だけが「公式スコア」になりますので、ご留意下さい。

iBTは試験会場に出向き、設置されているコンピューターを使って受験するスタイルです。

ただし、新型コロナウイルスの世界的な流行を受け、現在は自宅でも受験可能なTOEFL iBT® Home Editionという試験も提供されています。

自宅で受験できるので魅力的ですが、教育機関によってはTOEFL iBT® Home Editionのスコアは認めない場合もあるので、受験前にしっかりと確認することが大切です。

関連コラム:TOEFL®︎とは?受験するメリットやTOEIC®︎・IELTSとの違いも解説

TOEFL ITP®

TOEFL ITP®は大学などの教育機関や一般企業が、学生や従業員の英語力を図る目的で実施することの多いテストです。

スピーキングやライティングのセクションがなく日本の団体が実施しているため結果も iBTよりも早く分かります。

一般的にはITPのスコアは公式のTOEFL®テストスコアとしては認められないので、求められているのが本当にITPのスコアなのか申し込みの前によく確認しましょう。

個人では申し込めないので、所属する団体を通じて申し込み・受験を行う必要があります。

関連コラム:TOEFL ITP®︎とは?試験内容・時間・点数配分・平均スコアについて詳しく解説

TOEFL Primary®とTOEFL Junior®

KUMONの一部門であるGC&T(グローバルコミュニケーション&テスティング)が提供している小学生〜高校生向けのテストがTOEFL Primary®とTOEFL Junior®です。

基本的にはITP同様、スピーキングとライティングのセクションがないテストですが、スピーキングをオプションで追加受験することもできます。

英語力を世界基準に基づいて把握するために受験される他、高校留学の必要条件とされることもあるようです。

かつて、TOEFL®にはPBTやCBTという種類のテストも存在していましたが、現在は廃止されています。

TOEFL®試験の日程について

2024年度におけるTOEFL®の試験日程を種類別にまとめました。

 

TOEFL®種類 日程 申し込み期間 会場
公式ウェブサイト
iBT

平日の実施はなく土日に実施全会場で全日程のテストが実施されるとは限らない
臨時閉鎖会場の情報については試験運営会社プロメリックのサイトを確認

テスト7日前まで それ以降は手数料を$40支払えば、空きがある場合に限り2日前まで申し込み可能

北海道・宮城・福島・栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・新潟・石川・山梨・静岡・愛知・三重・京都・大阪・兵庫・奈良・広島・高知・福岡・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄

iBT Home Edition 週4日、24時間受験可能
予約はTOEFL® iBT®の申し込み時に「Home Edition」を選択する
最短で前日まで 自宅 使用機器と受験環境の要件あり
ITP 実施団体が日程を設定 実施団体に確認
Primary
2024年3月27日(水)
春季テスト
2024年2月1日(木)正午
~3月1日(木)17時
東京
2024年6月16日(日)
公開テスト
2024年3月21日(木)正午
~5月2日(木)17時
札幌・東京・横浜・
名古屋・大阪・福岡
2024年8月21日(水)
夏季テスト
2024年7月1日(月)正午
~7月26日(金)17時
東京
2024年11月17日(日)
公開テスト
2024年8月27日(火)正午
~10月3日(木)17時
札幌・東京・横浜・
名古屋・大阪・福岡
2025年3月26日(水)
春季テスト
2025年1月30日(木)正午
~2月28日(金)17時
東京
Junior
2024年3月27日(水)
春季テスト
2024年2月1日(木)正午
~3月1日(金)17時
東京
2024年6月16日(日)
公開テスト
2024年3月21日(木)正午
~5月2日(木)17時
札幌・東京・横浜・
名古屋・大阪・福岡
2024年8月21日(水)
夏季テスト
2024年7月1日(月)正午
~7月26日(金)17時
東京
2024年10月27日(日)
留学希望者
2024年8月21日(水)正午
~10月11日(金)17時
東京・大阪
2024年11月10日(日)
留学希望者
2024年8月21日(水)正午
~10月25日(金)17時
東京・大阪
2024年11月17日(日)
公開テスト
2024年8月27日(火)正午
~10月3日(木)17時
札幌・東京・横浜・
名古屋・大阪・福岡
2024年12月15日(日)
留学希望者
2024年8月21日(水)正午
~11月29日(金)17時
東京
2025年1月12日(日)
留学希望者
2024年8月21日(水)正午
~12月24日(火)17時
東京・大阪
2025年1月19日(日)
留学希望者
2024年8月21日(水)正午
~2025年1月6日(月)17時
東京・大阪
2025年2月9日(日)
留学希望者
2024年8月21日(水)正午
~2025年1月24日(金)17時
東京
2025年3月26日(水)
春季テスト
2025年1月30日(木)正午
~2月28日(金)17時
東京

変更などが生じる恐れがありますので、最新情報は公式ウェブサイトで再確認するようお願い致します。

平日に試験は開催はされないの?

TOEFL iBT®毎月3〜5回、週末に全国各地の会場で実施されています。

平日は、神奈川の本厚木駅北口テストセンター、大阪の堺市テストセンターのみ、毎月1~3回水曜日に実施しています。

申込みはいつまで?締め切りを過ぎてしまっても申し込める?

申し込みは7日前までに行うのが基本です。

例外としてうっかり期限を過ぎてしまっても定員に空きがあれば手数料($40)を支払った上でオンラインの場合は2日前まで申し込みが可能です。

TOEFL iBT® Home Editionは週4日24時間受験可能で、最短で前日まで申し込みが可能です。

受験の時間枠は10分ごとに設定されており、都合のいい時間を選んで予約する形式になっています。

受験のためには、「タブレット使用不可」や「公共スペースでの受験禁止」などの使用機器と受験環境のルールを厳守しなくてはなりませんので、事前確認が必須です。

TOEFL ITP®の日程はいつ?

団体が実施するテストであるTOEFL ITP®は個人で申し込むことはできず、日程も実施団体が決定します。ITPの受験が決まっている場合の詳細は、実施団体の要項をよく確認して下さい。

PrimaryとJuniorの日程について

若年者向けのテスト、PrimaryとJuniorは団体受験の他、個人で申し込むこともできます。

しかし年数回しか実施されず、会場も大都市圏限定なので、計画的に受験しましょう。

TOEFL®の申込み時の必要書類・身分証明書

ここからは受験者数の最も多いTOEFL iBT®の申し込み方法を中心に、詳しく解説していきます

iBT及びiBT Home Editionの申し込みと受験には本人確認書類が必須であり、ない場合は受験ができません。

また本人確認書類として使えるものについての規定も、かなり厳格です。

このセクションでは、本人確認書類として何を準備すべきなのかをくわしく説明します。

パスポート・運転免許証・マイナンバー(個人番号)カード・住民基本台帳

日本国籍の方の場合、有効期限内のものであれば、パスポート・運転免許証・マイナンバー(個人番号)カード・住民基本台帳から1点のみで本人確認書類となります。

電子媒体のものは無効で、原本かつ顔写真付きのものに限られています。

外国籍の方およびiBT Home Editionで受験の方は、原則有効期限内のパスポートが必要です。

留学のための受験でまだパスポートを取得していなければ申し込みまでに取得しておくのがベストです。

もしパスポートの有効期限が切れていたら、受験前日までにパスポートを更新しマイページ上のパスポート番号も変更しておかなければなりません。

パスポートの更新申請から発行までには最大で2週間ほどかかるので、計画的に準備しておいて下さい。

学生やパスポートをもっていない場合

学生または外国籍の方、iBT Home Editionで受験の方で、パスポートを持っていない方は運転免許証・マイナンバー(個人番号)カード・住民基本台帳カードが使えます。

ただし、英語アルファベットで表記されたFirst Name/Last Nameの確認がとれることが必須です。

署名が書かれていない場合は、学生証(氏名、顔写真入り) を提示する必要があります。

また、日本国籍ではない方でパスポートの氏名表記が英語(アルファベット)でない場合も、学生証(氏名、顔写真入り) の提示が必要です。

代わりに個人番号(マイナンバー)カード、運転免許証、住民基本台帳カードをお使いいただくことができますが、受験日のチェックインの際、英語アルファベットで表記されたFirst Name/Last Name(TOEFLの受験申込時に登録したFirst Name/Last Nameの綴り全く同じもの)をオンライン試験監督者が確認できないと、受験することができません。アルファベットで表記されたFirst Name/Last Name(ブロック体で書かれており、文字として読み取れるもの)を余白欄に書き加えていただくことで受験ができますが、書き加えたくない方は受験日までに必ずパスポートをご用意ください。

パスポートをお持ちでない方へ│EST TOEFL®

試験当日に不備を見つけても、もう遅いです。

事前にしっかり確認しましょう。

TOEFL iBT®の受験料、支払い方法について

TOEFL iBT®の受験の受験料や支払い方法、キャンセル料金などについて解説をしていきます。

TOEFL iBT®とiBT Home Editionの受験料は$245です。

1ドル110円として計算すると¥26,950なのでTOEIC(¥7,810)や英検(¥3,900〜¥11,800)と比較すると、かなり高額ですね。

支払方法はクレジットカードとPayPalの2通りで、日程の変更には$60の追加料金が必要です。キャンセル時には半額しか払い戻しされません。

TOEFL®の受験料についてはこちらのコラムでより詳しく解説していますので、気になる方は合わせて読んでみて下さい。

関連コラム:TOEFL® iBT®の受験料はいくら?高いって本当?支払い方法も解説

TOEFL iBT®の申し込み方法

ここからはTOEFL iBT®の申し込み方法を分かりやすく説明していきます。

最も気になるのは「支払い方法」ですよね?

約3万円にもなる高額な受験料なので、間違いなく確実に申し込みたいところです。

TOEFL iBT®の申し込みには「オンライン」「郵送」「電話」の3つの手段があり、支払いは基本的にはクレジットカードで行います。(オンラインの場合はPayPalを用いることもできます。)

申し込み方法支払い方法期限申し込み先
オンラインクレジットカード PayPal(PayPalを経由すれば銀行引き落としも可)7日前 (空席がある場合、手数料$40を追加すれば2日前まで)ETSアカウント
郵送クレジットカード4週間前必着RRC予約センター(〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア5F)
電話クレジットカード7日前 (空席がある場合、手数料$40を追加すれば前日の午後5時まで)RRC予約センター(03-6204-9830)

郵送や電話での申し込みの場合でも、オンラインでのETSアカウントの作成が必要です。特別の事情がない限り全てオンラインで行うのが一般的です。

オンラインでの申し込みの場合には、My Home Pageから試験日と会場を選択後、必要情報を入力しクレジットカードかPayPalで支払います。

郵送の場合、登録フォームを印刷した後プロフィールやクレジットカードの情報を記入し、RRC予約センター(〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア5F)に試験日の4週間前までに到着するように送ります。

フォームにはETS IDを記入する必要があるので、事前にETSアカウントを作成し、IDを取得しておかなくてはなりません。

また氏名の綴りなどは本人確認書類(パスポートなど)と全く同じように正確に記入する必要があります。

電話も場合も郵送と同様、ETS ID・本人確認書類・クレジットカードを手元に準備しRRC予約センター(03-6204-9830)に電話をかけて下さい。平日の朝9時から夕方6時までしか受け付けていませんので、注意が必要です。

もし自分名義のクレジットカードを持っていなければ、使用者の許可を得た上で自分名義以外のクレジットカード(ご両親のものなど)で支払うことも可能です。

それも難しい場合はPayPalを使えば、銀行口座からの引き落としも可能ですが、使用できる銀行はみずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行のいずれかで、事前に口座振替設定を行う必要があります。

詳細はPayPalウェブサイトの銀行口座の登録方法(個人)をご覧ください。

ETSアカウントページ「My TOEFL Home」の作成

TOEFL® iBT®の申し込みのためには、ETSの公式ウェブサイトでプロフィールを英語で入力し、アカウントを作成することが必要です。

外国のサイトなので日本のものとはかなり仕様が違い、戸惑う人の多いのがこの部分。

言語を「Japanese」に変更しても、部分的にしか日本語表記に変わらないんですよね…。

このセクションではアカウント作成の手順を、ステップごとに詳しく説明します。

ステップ1・アカウントの作成スタート

ETS公式サイトにアクセスします。

表示言語を日本語にしたい場合は右上のLanguage PreferenceでJapaneseを選択して下さい。

ただし全てが日本語表示になるわけではなく、入力も全て英語で行う必要があります。

右下のCreate an Accountをクリックすると、プロフィールの入力画面へ移行しアカウント作成が始まります。

ステップ2・プロフィールの入力

プロフィールを入力し、アカウントを作成します。

本人確認のために持参する書類(パスポートなど)と全く同じになるように、全て英語で記入して下さい

ステップ3・住所の入力

続いて住所を入力していきます。

米国式ですので、Address Line 1に日本語の場合とは逆順で番地から記載しましょう。

建物名や部屋番号がある方はAddress Line 1に記載し、番地や字名はAddress Line 2に記載します。

次の部分がややこしいのですが、“City”は市に限ったものではなく市町村名を指します。“State/Province/Territory”には都道府県名を入力して下さい。

東京23区は市町村と同等の「特別区」ですのでCityの欄に記入しますが、政令指定都市の区は Address Lineに含めます。

“Postal Code”は郵便番号。ハイフンは不要です。

RCC予約センターの住所を例にすると、このようになります。

〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア5F

Country/Location: Japan Address Line 1: Ochanomizu Sola City Academia 5F Address Line 2: 4-6 Kanda Surugadai City: Chiyoda-ku State/Province/Territory: Tokyo Postal Code: 1010062

ステップ4・電話番号の入力

Country CodeはJapanを選択します。

電話番号の最初の「0」は抜き、ハイフンは加えずに記載して下さい。

RCC予約センターの電話番号を例にすると、このようになります。

03-6204-9830

362049830

ステップ5・その他の情報を入力

この後は国籍情報の入力や、何のためにTOEFL®を受験したいのかのアンケートなどが続きます。

順に入力していきましょう。

最後にユーザーネームとパスワードの設定画面になりますが、今後ログインする際に必要になりますので必ず控えておいて下さい。

パスワードは大文字・小文字・数字を含むものにする必要があります。

以上の手順でアカウントが作成できたら、続いてTOEFL iBT®の申し込みを行いましょう。

TOEFL®の申込み手順

アカウントが作成できたらETS公式サイトにサインインし、TOEFL iBT®に申し込みましょう。

ステップ1・サインイン

作成したユーザーネームとパスワードを入力し、サインインします。

ステップ2・iBT申し込み

サインインするとMy TOEFL Homeという各種のTOEFL®に申し込んだり、スコアを確認したりするページが表示されます。

オンラインで申し込む場合は、左上にある”Register/Find Test Centers, Dates”をクリックします。

郵送や電話で申し込みたいのであれば、右上に表示されているETS IDを控えておきましょう。

郵送の場合、プロフィールやクレジットカードの情報とこのIDを登録フォームに記入し、RRC予約センター(〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ アカデミア5F)に試験日の4週間前までに到着するように送ります。

電話の場合は、ETS ID・本人確認書類・クレジットカードを手元に準備しRRC予約センター(03-6204-9830)に電話をかけて下さい。受付時間は平日の朝9時から夕方6時までです。試験日の7日前までは通常料金で、空席がある場合は$40の追加料金を払った上で前日の午後5時まで申し込むことができます。

オンライン申し込みの場合、次に表示されるのは上のような画面です。

“TOEFL iBT® (at a test center)”を選びます。

TOEFL iBT® Home Editionを受験したい方は、次のセクションをご覧ください。

ステップ3・会場と日時を選択

次に表示される画面で受験したい場所と期間を選択すると、カレンダーが表示されます。

受験したい日を選んでください。

選択した場所と日に受験が可能な会場が表示されますので受験したい会場を選び”Show Test Time and Register”をクリックします。

すると試験開始時間が表示されますので、問題なければ”Register”をクリックして下さい。

日本で行われるiBTの開始時間はほとんど午前中ですが、土曜日には午後に行われることもあります。

ステップ4・規約への同意

規約が表示されますので目を通し、問題なければ一番下にあるチェックボックスをクリックし次へ進みます。

ステップ5・パスポート番号の入力

本人確認に使う身分証明書の情報を入力します。

ETSはパスポートの使用を推奨していますので、有効期限内のパスポートがある方はパスポートの番号を正確に入力して下さい。

パスポートのない方は運転免許証など、当日に本人確認書類として用いる身分証明書の情報を入力します。

本人確認書類については、前述のセクション3で詳しく説明しています。

ステップ6・送付先の選択

続いて入力情報の確認画面が表示されるので、 確認し”NEXT”をクリックします。

するとスコアレポートの送付先を入力する画面になります。

教育機関などへのスコア提出は、ETSから直接送付してもらうのが最も一般的です。

入力欄に提出先の大学名などを入力し、表示されたリストの中から選択、”Add to My Score Recipients”をクリックします。

4件まで無料で選択できますが、テスト後に申し込む場合は1件あたり$20の追加料金がかかります。

自分にも印刷された受験者控え用スコアレポートを送って欲しい場合は、”Online score report and a paper copy mailed to you”を選択して下さい。

ステップ7・支払い方法の選択→支払い

再び入力情報の確認画面になりますので、確認し”NEXT”をクリックします。

いよいよ最終段階です。

公式問題集等の購入ページが表示されますので、必要であれば選択し”NEXT”をクリック。

表示される金額に間違いがなければ”Pay Now”をクリックし、クレジットカードかPayPalでの支払いに進んで下さい。

お疲れ様でした!

手続きが完了するとMy TOEFL Homeの “Upcoming Tests”に申し込んだテストが表示されます。

“Test Appointment Details”をクリックして印刷し、テスト当日に会場に持って行って下さい。

プリンタがない場合は予約番号、会場名、住所、集合時間を控えておけばよいと公式ウェブサイトのQ&Aに記載されていますが、今はインターネット経由でコンビニでもプリントできるので印刷しておくことをおすすめします。

TOEFL iBT® Home Edition(自宅受験)をするときの申込手順

TOEFL IBT® Home Editionの申し込みも、通常のTOEFL iBT®と同様My TOEFL Homeから行います。

My TOEFL Homeの左上にある”Register/Find Test Centers, Dates”をクリックすると上の画面が表示されますので、“TOEFL iBT® Home Edition”を選択します。

すると日時を選択する画面が表示されるのですが、通常版のTOEFL® BT®とは異なり1020分刻みの非常に細かい時間枠から選択することが可能です。

この後の手続きについてはTOEFL iBT®と同じなので、上記を参照して下さい。

よくある質問

最後によくある質問にお答えします。

プロフィールの変更はできる?

My TOEFL Homeトップページの右上にある氏名をクリックすると、プロフィールの編集をすることができます。

ただし、氏名や生年月日の変更はできません。

氏名や生年月日の入力を間違えた場合や、アカウントを作成した後に婚姻等で氏名が変わった場合は、テスト前にTOEFL Servicesに連絡して更新を行う必要があります。

マックで申し込みができない人はどうしたらいい?

ETSはMcIntoshの標準装備ブラウザSafariではなくChromeかFirefoxの使用を推奨しています。

マックで申し込み出来ない時は、Safariを使用している可能性が高いです。ChromeかFirefoxをインストールして試してみて下さい。

TOEFL®の再受験はいつからできる?

3日後から再受験可能です。

視覚、聴覚、身体障がいがある場合は受験できる?

障がいがあり特別な配慮を必要とする場合は、障がいを持つ方用の受験要項を参照の上、申し込みを行なって下さい。

申し込みが完了しないときはどうしたらいい?

ブラウザが最新版ではなかったり推奨ブラウザではなかったりする場合、申し込み手続きが完了しない可能性もあります。

ChromeFirefoxの最新版を用いて申し込みを行なって下さい。

クレジットカードでエラーがでるときはどうしたらいい?

クレジットカードの情報を正しく入力したのかもう一度確認して下さい。

有効期限の年と月を逆に入力してしまう間違いが多いようです。

それでもエラーが出る場合は、クレジット会社に問い合わせてみましょう。

もしまだ分からないことがあれば、公式ウェブサイトのQ&Aも参照してみて下さいね。

効率化を徹底的に考え抜いたカリキュラム

今ならTOEFL iBT®集中講座を無料でプレゼント

1分で簡単無料体験(会員登録→お申込み→視聴)

TOEFL®・IELTSに特化

この記事の校正 コンテンツチーム

アガルートでは資格試験に関するコラムを日々投稿しています。

コンテンツチームは主に
①コラム題材の選定
②コラム構成案の作成
③専門家への執筆依頼
④文章の校正・公開

などの作業を担当。
10名程度のメンバーにより、専門家の文章をより分かりやすく適切に皆さんに送り届けています!

アガルートのコンテンツチームについて