社会保険労務士試験(社労士試験)講座
- 社会保険労務士(社労士)とは
-
社会保険労務士とは,社会保険労務士法という法律に基づく国家資格です。社会保険労務士を略して「社労士」と呼称するのが通常です。社会保険労務士(社労士)は,労働・社会保険に関する法律,人事・労務管理の専門家として,企業経営の3要素(ヒト・モノ・カネ)のうち,ヒトの採用から退職までの労働・社会保険に関する諸問題,さらに年金の相談に応じる,ヒトに関するエキスパートです。
社会保険労務士(社労士)になるための試験が社会保険労務士試験(社労士試験)で,例年8月に実施されています。
サンプルテキスト・サンプル動画についての概要
社労士試験
-
テキスト
基礎講義(序論・労働基準法)
総合講義(労働基準法)
講義時間
基礎講義(序論・労働基準法): 約3.5時間
総合講義(労働基準法): 約2時間
社会保険労務士試験 合格実績

全国平均の3.16倍の合格率となりました。
合格された方のインタビューやアンケート結果を紹介しておりますので,是非ご覧ください。
※合格率は,アガルートアカデミーカリキュラム受講生の合否アンケート集計結果により,合格者数を受験者数で除して算出しております。
社労士試験 講座一覧
2023年合格目標カリキュラム
基礎講義&総合講義/入門総合カリキュラム(フル・ライト)NEW
初めて学習する方,本試験で択一が35点に届かなかった方,過去問の理解に不安がある方が社労士試験に合格するための講座/カリキュラムです。
2022年合格目標カリキュラム
本試験で択一式が35点を超えたが選択式が届かなかった学習経験者の方が社労士試験に合格するためのカリキュラムです。
限られた時間で最大のパフォーマンスを発揮するための,要点をおさえたスピーディーなインプットと,実践力をつけるアウトプットを軸にしたカリキュラムです。
2022年合格目標単科講座一覧
最後の追い込みに効果的な講座と,それらをお得なパックにした直前対策パックをご用意いたしました。本試験に向けた最終仕上げにご利用ください。
厚生労働白書,労働経済白書を押さえて,社会保険労務士試験の労一,社一対策を万全にする講座です。
直近1年間の法改正情報についてインプット講義をした後,改正情報を盛り込んだオリジナル問題で,演習も行います。
科目横断的に情報整理をして,紛らわしい用語を一気通貫で押さえる講座です。
選択式の「現場思考力」と「解答力」を短期集中的に向上させる講座です。
1回あたり択一式問題10題,選択式問題2題からなるオリジナル問題を使った答練とその解説講義からなる講座です。
オリジナル模擬試験全1回分とその解説をする講座です。
実務講座/開業講座
社労士試験に合格した方が,社会保険労務士としてスムーズに業務を遂行し開業できるよう,実務ノウハウをご提供する講座です。
セール・割引情報
無料体験の詳細はこちら
-
STEP1
無料会員登録
既に会員登録がお済みの方は次のステップへお進みください。
-
STEP2
お申込み
上記ボタンよりお申込み手続を進めてください。
-
STEP3
ログイン
動画視聴ページ→ ページ上部の「サンプル講義(20日間)」でご覧頂けます。※視聴期間はお申込み日から20日間です。
資料請求&無料体験はこちらから!
サンプルテキスト・サンプル動画についての概要
社労士試験
-
テキスト
基礎講義(序論・労働基準法)
総合講義(労働基準法)
講義時間
基礎講義(序論・労働基準法): 約3.5時間
総合講義(労働基準法): 約2時間
コラム
News
- 2022/04/26
- 【リリース情報】直前対策パック
- 2022/04/21全資格種
- 【新講座リリース】データサイエンス DS検定対策講座
- 2022/04/20全資格種
- 【新講座リリース】競売不動産取扱主任者試験【2022年合格目標】ゼロから合格講座
- 2022/04/13全資格種
- 【リリース予告】DS検定対策講座
- 2022/04/11
- 【リリース情報】【2023年合格目標】基礎講義&総合講義/入門総合カリキュラム
- 2022/04/08その他
- 【重要】システム障害による自動送信メールの送信停止について
- 2022/04/07全資格種
- 【新講座リリース】臨床工学技士国家試験【2023年合格目標】合格総合講義
- 2022/03/18全資格種
- 「教育クレジットローン分割手数料0円キャンペーン」を開始しました!
- 2022/03/18全資格種
- 福島沖で発生した地震による配送の遅延につきまして
- 2022/03/18全資格種
- 【新講座リリース】通関士試験【2022年合格目標】合格カリキュラム
ぜひフォローをお願いいたします。
ぜひ友だち登録お願いします。