合格者インタビュー

受講されていたカリキュラム

行政書士試験を目指した理由・契機

現在,会社員をしております。業務で契約書を確認する事があり,法律に関する知識を得たいと考えていました。ビジネス実務法務検定2級を取得していましたが,取得から時間も経っていたので,改めて何か法務に関する資格試験にチャレンジすることで,知識を得られると思い,行政書士試験を目指しました。

アガルートアカデミーの講座を受講しようと思ったきっかけ

2017年は独学で学びましたが,合格するには難しいと感じました。仕事をしながらの学習となるため,自分の空いた時間に学習できるネット講座が良いと考えていました。また,予備校は高額なイメージを持っていましたが,アガルートは合格特典があることを知り,申込みを決めました。

合格体験記・学習上の工夫

◆全体的なスケジュール
3月から学習スタートしました。民法,行政法,憲法の順に講義→問題集を,繰り返し学習しました。民法,行政法,憲法を終えるのに9月末頃までかかってしまい,商法会社法と一般知識には,ほとんど手がつけられませんでした。10月に記述対策をしていましたが,この頃はとても焦っていた記憶です。

◆1週間のスケジュール
平日は残業が増えてしまい,夜にまとまった時間がとれず,計画通りに進みませんでした。途中から朝型に変更して,出勤前に1時間は確保するようにしました。テキストを見ながら講義を聴く学習は,週末にまとめてやり,平日は通勤時間(片道40分×2)に,スマホで音声を繰り返し聴くようにしていました。

◆学習する上での工夫
とにかく時間の確保が難しかったので,通勤時間は貴重な学習時間でした。また,歩きながら講義を聴くのは,短時間でも集中出来るような気がします。工夫ではありませんが,試験までの週末は,旅行も映画もお出掛けも我慢しました。

◆試験にあたって
模試を受けなかったため,問題を解く順番と時間配分はしっかり決めて臨みました。このおかげで,試験中の焦りは最小限に抑えられたと思います。

演習総合講義のご感想・ご利用方法

◆テキストやデータの使い方
動画は初回は1.2倍速,2回目以降は1.5倍速で聞いていました。音声データもダウンロードして,適宜,スピード調節して聞けたのが良かったです。はじめは速度を調節する方法を知らなかったのですが,途中から倍速で聞けることを知り,もっと早く倍速で聴ければ良かったと思いました。他資格セレクト問題集は民法,行政法,憲法に関しては2回まわしました。

予想1000肢攻略講座のご感想・ご利用方法

問題集がコンパクトだったので,持ち歩き隙間時間に解くようにしました。1順した後は,間違えた問題だけ回して,さらに間違えたところはもう一度回しました。

予想記述60問攻略講座のご感想・ご利用方法

予想記述60問の問題集は薄いので,持ち歩き,電車の中で問題文を読み,歩きながら解答案を考える事をしていました。また,講義中に豊村先生がマル記マークを入れた部分は,ノートに書いて覚えるようにしました。

模擬試験のご感想・ご利用方法

自宅で模試をやろうと思い臨みましたが,結果,3時間通しで最後まで集中することが出来ませんでした。なので,科目ごとに,時間の目安を決めて,これに対応出来るよう,スピード感覚を付けるよう使いました。

行政書士試験合格を目指す方へのメッセージ

やる事をやれば,必ず合格を目指せる資格です。最後の最後まで諦めず,ぜひ合格を勝ち取ってください。

豊村先生へメッセージ

難しい法律用語も,分かりやすい表現や具体例で教えてくださって,ありがとうございました。楽しく学習することができました!

※合格者アンケートは,合格者がインタビュー前に回答したアンケートの結果に,インタビューでの内容を加味して表記しております。

受講されていたカリキュラム