行政書士試験|【先着30名様限定】相賀講師マンツーマンコーチングサロン

本サロンは、相賀クラスを受講されている方を対象にして行われます。以下の対象カリキュラムをお申込みでない方の受講はできません。お申込みの際は、ご注意ください。
【対象講座・カリキュラム】
2023合格目標/行政書士試験/入門総合カリキュラム フル(相賀クラス)2023合格目標/行政書士試験/入門総合カリキュラム ライト(相賀クラス)
―受験生1人1人に合ったフォローを―
相賀講師がマンツーマンで学習をサポートします
皆さんこんにちは。
アガルートアカデミー行政書士試験専任講師の相賀真理子です。
こんなお困りごとはありませんか?
行政書士試験にチャレンジしたいけど何から始めればいいのか分からない たくさんのインプット講座を消化する自信がない 復習ってどうやってやるのがいいのか分からない受験生からのお悩みの声をたくさん聞いてきました。
そこで「人それぞれ環境・状況が違うので最適なフォローが必要だ」と思い、この度「マンツーマンコーチングサロン」を開く運びとなりました。

コーチングサロンの特長
-
- 「1ヶ月に1回30分」
相賀講師とマンツーマンでお話ししましょう -
【平日】9:30~13:00 / 20:30~23:30
【土曜日】9:00~12:00
の中で好きな時間を設定していただきます。 日中勤務されている方は、平日夜か土曜の午前中、主婦の方は、平日午前中をうまく使ってスケジュール調整をしてください。
Zoomを利用して、ぜひお顔を見ながらマンツーマンでお話ししましょう。
- 「1ヶ月に1回30分」
-
- スケジュールシート確認/ノルマ・タスクの設定と確認
-
マンツーマンコーチングサロンを受けていただく上で、必ずやっていただくのは「スケジュールシート(勉強シート)」と「ノルマブック」の記入です。
徹底的に、日々のスケジュールを可視化していただくことで、ノルマの進捗も私が確認させていただきます。私が見張っていますので、「サボっちゃおうかな」と思う自分にも勝てるはずです。
勉強は孤独です。でもマンツーマンで私が併走します。忙しい毎日の中で、少しでも勉強時間を捻出し、地道に日々の勉強を積み重ねられるよう、一緒にトライしていきましょう。
ガイダンス
スケジュール

プレ(勉強開始~2か月)
まずはいいスタートが切れるよう、勉強経験のない方や今年初めて受験する方向けに、勉強法などについてアドバイスしていきます。
前半(3か月目~初夏)
モチベーションの維持・管理、学習習慣の定着、インプット講義の消化・日々のノルマの進捗確認、などをみていきます。
この時期は基礎をしっかり叩き込む時期なので、焦らず、一歩一歩進めるように、コーチングします。
中盤(インプット講義が終わり、問題にも慣れてきた段階)
問題演習を交えながら、より実践的なアドバイスをしていきます。
勉強方法のレクチャー、知識が定着しているかなど、簡単な確認をさせていただくこともあります。
後半(直前期)
各予備校の模試の結果などを踏まえて、最後どのように詰めていくか、一緒に考えます。
コーチングサロンの概要
- 定員
- 先着30名
- 受講方法
- Zoomを使用したオンラインビデオ通話(カメラオフでも可)
- 価格
- 100,000円(税込110,000円)
- 実施日
- 2022年12月~2023年10月の間、1ヶ月に1回 30分程度
※実施スケジュールについてはこちら
- 受付時間
- 平日 9:30~13:00 / 20:30~23:30
土曜日 9:00~12:00
の中でお好きな時間を指定していただきます。
※月によっては、ご用意する予約枠に変更がある場合がございます。
- 予約方法
- マイページのお知らせから、予約フォームをお送りします。
毎月15日から、翌月分の予約が開始されます。
予約の締切は翌月10日になります。
▼例
12月分の予約は、前月の11月15日ごろから12月10日までに行ってください。
- 注意点
- ・時間が合わない等、受講生の都合により実施できなかった場合の返金等はございません。
・予約フォームが開いている間はキャンセルや実施日の変更が可能です。
担当講師のご紹介・メッセージ

北海道放送アナウンサー
テレビ神奈川アナウンサー
- 2008年
- 宅地建物取引士取得
- 2009年
- 貸金業務取扱主任者取得
- 2011年
- 賃貸不動産経営管理士取得
- 2017年
- 行政書士取得
- 2018年~2019年
- 大手予備校にて行政書士試験科目全般指導
- 2019年
- 日本家族問題相談連盟認定カウンセラー取得
家業の不動産業にも深く関わり、現在、不動産専門行政書士としても活動中。
元アナウンサーの表現力で「つまらない・わかりづらい」を「面白い・聴きやすい」に変え、最小の努力でしっかり合格を目指す「リケ女ならではの」合理的な講座を提供します。
講師からのメッセージ
行政書士試験は180点さえ取れれば合格できます。
誰かを何人蹴落とさなければいけない、ではなく、自分自身の力が試される試験です。
受験勉強は「孤独」です。
やる気が出ないなぁ…眠いなぁと思っている時でもついつい講義を受け続けられるような、モチベーション維持の面でもサポートできるような講義を目指しています。
もし皆さんが一度でもこの試験にトライしてみようと思ったなら、その気持ちを大切にしてください。
最後まで寄り添い、応援し続けます。
皆さんを合格に導けるよう、全身全霊を込めた講座をご提供しますので、一緒に頑張りましょう!
申し込み方法
お申込みは、対象講座ページの『講座のご購入』からお申込みください。